夏の茶臼山高原(愛知県豊根村) 愛知の避暑地で夏散歩(4K) – Chausuyama Plateau in Summer –
愛知県の最高峰茶臼山の登り口、茶臼山高原で避暑してきました。高原の気温は30℃になる暑さでしたが、それでも麓の気温が40℃に迫る中で十分に涼をとることができました。
I escaped the summer heat at Chausuyama Kogen, the entrance to Mt. Chausu, Aichi Prefecture’s highest peak. Even though it was 30℃ (86°F) on the plateau, it felt wonderfully cool compared to the foothills, where temperatures were approaching 40℃ (104°F).
#茶臼山高原
#豊根村
#萩太郎山
#避暑地
(BGM)
フリーBGM DOVA-SYNDROME
はるかな翼 written by のる
撮影機材
カメラ:Google Pixel 8 Pro
カメラグリップ :ShutterGrip2
16 Comments
茶臼山・・・見てるだけで癒されますね😢
高原で、高台から360度の展望がすばらしいです。夏は、こういうところに行きたいですよね (^^♪
13日朝、故郷の山に墓参りに行きましたが、朝9時で気温が25度でした。家に帰ったら、車から降りた瞬間、灼熱地獄でした。
茶臼山高原、いったんここに来てしまえば、下界に降りたくなくなりますね。これからは、山の高いところに都市ができる時代になるかもしれませんね。
おお〜っ、豊根、懐かしい〜、よくR151号通っていました。茶臼山はとてもリゾート感満載で整備されていて、まさに高原リゾート🎉🎉🎉、そして茶臼山からの景色はとても素晴らしいです👍👍👍、昔の151号三洲街道の県境辺りは狭くてクネクネで大変でした😅、パル豊根迄来ると一安心しましたよ。素晴らしい景色の映像ありがとうございました😊
素晴らしいビデオありがとうございます💝
広大な大自然😮見てて癒されます^_^
茶臼山高原は美しい場所ですね。標高が高いsの出涼しいのでしょうね。
モネが見たら絶賛する場所かも…😀
南アルプスにかかるソフトクリームみたいな雲…いいですね😃
花を真下に見ながらのリフトも気持ちよさそうですね(^^)
すごく整備された、広大な高原ですね。青い空と白い雲の下、ゆったりと夏の時間が流れていく感じが心を和ませてくれます。
wow its very beautiful place , nice scenery and video
こんばんは🤗🤗茶臼山高原?初めて聞いた名前のところですが 美しい高原ですね👍👍日差しは暑そうですが 涼しそうな風を感じます🙋🩵🩵🩵👍
Excellent,
Happiness & Joy to you!!
茶臼山も20代の頃、バイクで1回行っただけです😅
ちょい遠いから、行けないかな😂
なかなか雄大な景色ですね。
リフトやゴンドラの下が花畑っていいアイデアですね。芝桜の頃に行ってみたくなりました😊
アルプスの山々が素晴らしいですね。🏔🏔⛰
山々の上に広がる白い雲も夏空の美しさを一層際立たせているようです。
ザ・夏山です。
それから高原にちらほらと咲くコスモスの花が次の季節を期待させてくれますね。🏵🏵🏵
秋になればここは、コスモスの花畑になるのでしょうか?
標高が高いので早く咲きそうですね。
そして芝桜の丘も、春になれば一面の白やピンクに染まりそうですね。🌸🌸
美しい花々に覆われる高原っていいですね
Very beautiful place, thanks for sharing!
Lovely video my friend, thanks for showing! 🤗🤍🌞