【大人の癒し旅】 奈良・ならまちで見つけた至福のグルメ【ならまちグルメ】
今回は、 近鉄奈良駅周辺「ならまち」グルメ&観光スポットを巡ってきました!
女ひとりで楽しむ奈良旅。観光やグルメ巡りの参考にしていただけると嬉しいです😊
#奈良グルメ #ならまちグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📺 過去のならまち編はこちら
⭐️ 【女ひとり】奈良の地元民が案内する!ならまちグルメ&観光スポット
⭐️ 【地元民が案内】ならまちで見つけた絶品グルメ&観光スポット巡り
⭐️ 【知る人ぞ知る!】奈良の隠れた穴場グルメ巡り
📺 奈良編の再生リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📣 このチャンネルについて
「りっちゃんねる」は、女ひとりで旅・お出かけ・グルメをテーマにしたチャンネルです♪
グルメや観光スポットを探している方は、ぜひチャンネル登録お待ちしています!
🔔 チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCpy2vnZM7cyYdvGz59iz-cA
👑 メンバーシップ(応援&限定コンテンツ)
https://www.youtube.com/channel/UCpy2vnZM7cyYdvGz59iz-cA/join
📸 Instagram
https://www.instagram.com/ricchan.gourmet
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
提供:Gaston Luga 様
🎒 Spläsh 2.0 – 16″(トープ)
💡 公式ストア限定15%OFFクーポンコード
ricchan2025
🌐 公式サイト
https://gastonluga.com/jp/
(偽造品が確認されているようですので、公式サイト・正規代理店からの購入をおすすめしています。)
📱 SNS
Instagram:@gastonluga
X(旧Twitter):@gastonluga_jp
#GastonLuga #ガストンルーガ #PR
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🍴 今回訪れたお店・スポット 🍴
🔶 ゆき亭
奈良県奈良市高御門町4-1
(近鉄奈良駅より徒歩12分)
🔶 絵図屋
https://ezuya.jp/
奈良市餅飯殿町5
(近鉄奈良駅より徒歩7分)
🔶 おちゃのこ
https://www.instagram.com/ochanoko.nara
https://x.com/ochanoko
奈良県奈良市小西町35-2 コトモール 1F
(近鉄奈良駅より徒歩12分)
🔶 猿沢池
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10110.html
奈良県奈良市登大路町
(近鉄奈良駅より徒歩5分)
🔶 猿田彦珈琲 奈良 鹿猿狐ビルヂング店
https://sarutahiko.jp/pages/nara_building
奈良県奈良市元林院町22
(近鉄奈良駅より徒歩5分)
🔶 若草カレー本舗
https://www.wakakusacurry.jp/
https://www.instagram.com/wakakusacurry
https://x.com/wakakusacurry
奈良県奈良市餅飯殿町38-1
(近鉄奈良駅より徒歩5分)
🔶 三楽洞 本店
https://www.sanrakudo.co.jp/shop/
奈良市樽井町7
(近鉄奈良駅より徒歩4分)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📝 ご注意事項
※店舗情報はできる限り正確に記載していますが、メニュー・価格・定休日等は変動する可能性があります。
※訪問前に各公式サイト・SNSで最新情報をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#奈良グルメ #ならまちグルメ #ならまち #奈良観光 #女ひとり旅
16 Comments
いつも拝見しています😊
美味しそうなオムライス、かき氷ですね〜😊😊
リュックオシャレで可愛いですね!
男性でも使えますか?
りっちゃんねるさんこんぱんは。いつも拝見してますよ。僕は明後日吉野迄行く予定で帰りは近鉄観光特急青の交響曲に乗車予定です
お出かけ用リュック🎒紹介
良いです👍参考になります🥰
懐かしい猿沢池❤池の中心に
満月🌕️写ると幸せになる
話を信じてました😅
大好き❤な猿田彦珈琲☕👍🤤
大好き❤な若草カレー🍛👍🤤
徐々に食べられる大仏様🤤
何時も為になる配信ありがとうございます🙇♂又次週👋
こんばんは🌃「ならまち」グルメ巡りの旅、お疲れ様でした。どのグルメも美味しそうでした🤤リュックサックは大容量で通気性が良く、防水もしっかりしていて使いやすそう!👍🎒「ならまちグルメ」カレー好きにはたまらない、焼き若草カレー🍛焼きチー ズの良い香りが、画面越しに漂ってきそうです。中に半熟卵、たまりませんね🤤猿沢池の燈花会、本当、幻想的で、心が癒やされますね👍お土産のカレーパン、美味しそう!大仏クッキーは本当、食べるのが、可哀想になりますね。しかもおみくじ付き。凄い!「ならまち」の商店街は活気があり、まだまだ、素敵なお店が沢山ありそうですね🥰楽しく拝見しました!
りっちゃんさん、こんばんは😃
ファッション素敵だし、リュック使いやすそうで欲しくなりました❗️
今回のグルメ旅は奈良編ですけど、どこも美味しいお店満載ですね😃
近鉄奈良駅の近くに天理スタミナラーメンのお店があるんですね❗️
天スタ行きたくなってきました😊
奈良だと、浜松から公共交通機関を使うとなると京都で乗り換えて行った方がいいですよね⁉️
りっちゃんこんばんは🤗奈良町の昔ながらの雰囲気がありつつオシャレなお店も増えてますね😋またオムライスがまん丸でかわいかったです😘りっちゃんのリュック姿が可愛いくて目の保養になりましたよー😍🫶💕
こんばんは😅
奈良は大昔に若草山に行って以来、上陸してへんなぁ!笑
ちなみに4年9ヶ月ぶりにスマホ機種変しました✌️😉
まだまだ使いこなせませんけどね😅
変なホテル気になりますか
名古屋にも伏見駅10番出口らへんにエクスプレスがあったなと調べてみたらプレミアに変わっていました
プレミアはロボットに見られながらチェックイン機を操作するみたいな
フロントから変ということはなくコラボルームが異様に多いぐらいでしょうか
名古屋だとぴよりんクッピーラムネかえるまんじゅうバスクリンなどなど
近くには今の季節にピッタリ(?)なカレー煮込みうどんの鯱市(山本屋本店系列)
ディープな伏見地下街にある居酒屋数店(雰囲気悪そうだけど入ってみるといい人ばかり)
駅の向こう側にどて焼き(みそおでん)の有名店島正
ちょっと足を伸ばすとあんかけスパの元祖スパゲティハウスヨコイ
でもフロントから変な要素が欲しかったら後ろに何も付かない変なホテルに行かなきゃいけないです
カレー屋さん チェックチェック
近鉄奈良駅からは、鹿居ないですね🤣。人混みが少ないと行きたいですね😊。
こんばんは。奈良市、レストラン、オムライス、卵がふわふわで、スープ、サラダ、美味しそうですね。お土産屋さん、喫茶店、マンゴーかき氷、美味しそうですね。猿沢池、珈琲店、コーヒーフロート、暑さがやわらぎ、良いですね。もちいど商店街、カレー屋さん、焼き若草カレー、焦がしチーズ、卵があり、ピクルス、美味しそうですね。猿沢池の煌花会、綺麗ですね。お土産、若草カレーのカレーパン、大仏クッキー、美味しそうですね。しかまろグッズ、かわいいですね。まだしばらく暑いですね。お気をつけて。
りっちゃんねるさん、こんにちは😊
今回は奈良ですね
車窓から見える建造物、歴史を感じることができます
夜間の催しも
私が住んでいる京都の建造物とはまた違った赴きがありますよね
さて、オムライス😋
真ん中にナイフを入れてトロっとさせるビジュアルではなく、ドン!とケチャップライス(かな?笑)の上に鎮座
新しい~😆
最近周りでは、またまたコロナが流行傾向にあります
除菌シートと手指消毒を常備されているのは素晴らしい👏
私も100均で携帯スプレーボトルを買い、そこに消毒アルコールを入れて常備しています
お互い、しっかり体調管理をして厳しい残暑を乗り切りましょう!
今回も楽しい動画をありがとうございました😊
また来週、楽しみにしていますね😊
りっちゃん夏仕様のワンピース!😆😆👗👗
かき氷の中からアイスクリームと果肉!食べ応えありますね。
煌花会素敵ですね。良い物を見せて頂きました。💖💖
こんにちは。体調はいかがですか?リリコさんとおそろのリュック、欲しいけどお値段が😱スコップ型のスプーンとカレーパンは欲しいですっ😆決してご無理なさらずに!今日も美味しい動画をありがとうございました😁
ゆき亭に行かれたんですね😊ゆき亭昔は天理駅の西側にあったんです そのころはよく行かさせてもらってました タンシチュー美味しかったなぁー😂
個人的に「奈良回」は特別な感じがして大好きです😁
以前の奈良回を参考にいくつかお店を訪れさせてもらいましたが
今回のゆき亭さん、ぜひ行ってみたいです🥰