【太平洋フェリー】いしかり セミスイート乗船記 【名古屋→仙台 22時間 !3食ビュッフェ・ビューバス付きの超豪華客室で贅沢な船旅を満喫&真夏の名古屋で名古屋グルメ食べ歩き!浩養園・おかげ庵】
アベレイジTVが2025年8月に行った名古屋の旅&太平洋フェリーいしかり乗船記。
私たちは今回太平洋フェリーいしかりのセミスイートルームに宿泊。
果たしてどのような航海となったのか…。
※動画内でご紹介している料金やプラン内容などは時期や日にちによって変動があり、必ずしも同じ内容で宿泊できるとは限りません。
宿泊費など詳細が知りたい方は、各宿泊施設の公式サイト、または旅行サイトをご覧下さい。
#太平洋フェリー
#名古屋
#フェリー
【今回乗船したフェリー】
太平洋フェリーいしかり
https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/senpaku/ishikari/
【今回行ったスポット】
NAGOYA BEER STATION 浩養園
https://www.ginzalion.jp/shop/brand/nbs/nagoya-station.html
おかげ庵 栄広小路店
https://www.komeda.co.jp/shop/detail.html?id=2015
名古屋フェリー埠頭 (太平洋フェリー公式サイト)
https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/josen/terminal/nagoya.html
太平洋フェリー
https://www.taiheiyo-ferry.co.jp
【もくじ】
0:00 オープニング
0:17 名古屋駅
1:11 NAGOYA BEER STATION 浩養園
3:54 栄に向かう
5:00 おかげ庵 栄広小路店
7:36 名古屋駅に戻る
8:13 あおなみ線に乗る
8:56 野跡駅からフェリーターミナルへ
9:43 名古屋フェリー埠頭
11:47 太平洋フェリーいしかり
12:32 セミスイートルームツアー
16:37 価格発表
18:13 夕食ビュッフェ
22:38 名古屋港出港
26:47 船内散策
29:10 ミコノスラウンジでショー
29:48 売店で買い物
32:39 部屋で晩酌
36:07 星空観察
38:07 就寝〜起床
39:11 朝日を見る
43:27 朝食ビュッフェ
46:51 朝の散歩
48:31 ビューバスで朝風呂
50:03 朝の角ハイ
51:18 昼食ビュッフェ
55:28 姉妹船『きそ』とのすれ違い
58:25 エンディング
1:00:08 次回予告
メンバーシップのご登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC9OlPJ6xrNdnRr7DHmd_3Dg/join
アベレイジTVのインスタ
https://www.instagram.com/aberage_tv/
アベレイジTVのツイッター
https://mobile.twitter.com/aberage_TV
作中の楽曲を使用させて頂いているアーティスト
https://audionautix.com/
https://incompetech.com/
http://www.twinmusicom.org/
https://dova-s.jp/
【イラスト提供】
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
【地図データ】
illustAC
https://www.ac-illust.com
撮影・編集は全てiPhoneで行なっております。
画質の荒さなど見づらい点も多々あると思います。
ご容赦ください。
撮影機種: iPhone16Pro,iPhone16
車窓・タイムラプス: iPhone12mini
編集アプリ:perfect video
【連絡先】
温泉宿・ホテルをアベレイジTVにPRしてほしいという宿泊事業者様、また、その他お仕事などのご依頼などは下記のメールアドレスまでご連絡下さい。
aberage0904@gmail.com
※日程や条件により必ずしもご依頼を受けられるとは限りません。ご理解の程よろしくお願いいたします。
8 Comments
今回は初めてのいしかりでセミスイートに宿泊しました。
スイート以外にも特等、1等など個室客室があり手頃な価格で船旅を楽しむことができますので、非日常を体験しに太平洋フェリーに乗船してみてはいかがでしょうか^^
プレミア航海🚢
いいですね👍
こんばんは♪よろしくお願いします🥺
船のセミスイートって凄いんですねO(≧∇≦)O
子供の頃よく船に乗って四国とか九州とか行ってましたがいつも2等だったので、そのすごさが眩しい(。>д<)(笑)
ありがとうございました、次回も楽しみにしています
総集編、ウエルカムです(^^)v
本日もありがとうございました。あれ?セントレアの天国は?とも思ったのですが…😁
名古屋駅でお店を探すなら、ぜひオススメしたい立ち呑み串屋さんがあったのに!東京に単身赴任している弟が名古屋に帰ってくると、帰りの新幹線まで1時間しかないのに立ち寄るほどのシブいお店で、ワタシも良く行ってます。
またの機会にゼヒ!
おかげ庵、愛知県民ながら知りませんでした。(コメダもあんまり行かない) 奥様のFBIかKGB並みの情報網にビビってます。😱
フェリーいしかりのセミスイート、下手なホテルよりも立派なお部屋ですね〜。
(⑉⊙ȏ⊙)
このお部屋に3食ヴュッフェならわざわざ乗る価値ありますよね。
僕も長距離フェリーは何度か乗りましたが、2等の雑魚寝か寝台しか乗った事ないです。😅
太平洋フェリーは乗った事ないので、いつかコレに乗って苫小牧まで行きたいです。
お疲れ様です!
よくセミスイート取れましたね。自分もこの前予約挑戦した時は、すぐに埋まってましたので諦めました(;^ω^)
3食バイキングは経験しましたが、朝と昼の合間が短いので、確かにお腹少なかった記憶があります。今度は軽食にある、賄いカレーを食べるつもりです。
栄まで行ったのであればそこからは名城線,名港線の名古屋港行きですよ
フェリー埠頭に向かうバスは名古屋港バスターミナルが始発ですので名古屋港駅2番出口に
乗換時間が微妙なときは築地口で3番出口すぐの2つのバス停のうち2番の方に来ます
栄基準だとどちらも運賃変わりませんが他の駅からだと変わる可能性があります
って最後にタクシー乗るんかーい
フェリー降りてから栄行く時もこの逆ルートが良いのですが
あおなみ線に乗らなきゃいけないかのように野跡で降りていました…