1万人記念【量子遠隔旅】東日本編
はい。え、こんばんは。シンクロ加速信吾チャンネル大村信吾です。 です。 このチャンネルはシンクロの波に乗って豊かな人生を生きていこうというチャンネルです。 はい。 はい。今日はお盆たら中ですね。 お盆 暑かったね。今日は 暑の田舎というかで言うと昨日がお中日っていう はい。お中日っていうの 中地って言ってました。 チンチ中びって中日そう。あのお盆のちあの 1315なのかな。なんか15 がなんかおちん日ってイメージあったんですけどおちんちって言ってましたよ。 うん。おちんちっていうの? おちんちめな。 おお盆迎えに行くでしょ? ええ。 あの、ご先生徒様をお墓に、お墓な会に行って で、おちんちには おっさんがおっさん、 お坊さんが 小拝神に回って、 ま、その 中日っていうか、その辺りに小拝神に回ってくれて、家、家の仏壇の前にこうホ月好きとかさ、 なんかやったりとかキュウリとかナスとかやったりスイカを置いたりとかね。 ま、色々やってで、親戚がみんな飽きたりんだりして、 ええ。 で、お、うん。棒送りか [音楽] うん。 の時にまた音部して お墓にみんなで 5先と連れて帰って で、明日もある 151617ってこと。 あれ、今日が送り火なん送り火送り火なんかこう昔だったら多分長沈とか うん。 持っていくみたいな感じだったかなと思いますけど、今日が遅れかな。でも、ま、お盆でしょ、まだ。 うん。 で、世間ではお盆休みが 明日まで。 明日まで。ま、ちょうど日曜日やしね、明日が。 うん。うん。なんか昔は多分 13女子15 号だけだったと思うんですけどうん。 あのそれがなんかこうやっぱり日曜から日曜みたいな風習になってでしかも ハッピーマンデーみたいなくっつけて山の日っていうの作ったじゃないですか。祝日を。 山の日っていつやったの?11 日。11 日山の日。 うん。 確か新しいでえっと今年は 10日が日曜日だったから。 ま、11日もだから多分9日から17 万じゃないですか?長い人で覚えやす。 9日 土曜日 から 17まで。17 まで。ああ、 なるほどね。 だからあのすごい不思議ですよね。全然カレンダー的に休んでない。休みにしないのに 休むって。 でも銀行とかはずっと空いてるね。 うん。うん。でもゴールデンウィークとちゃんとこう休日を飛びしたとしても作るじゃないですか。 お正月がね。 うん。で、23、3 日だけ会社によっては休みにして、あの、ゴールデンウィークを連休するとかでもここは出マスてやったりとかうん。 するけど カレンダー銀行なんかはカレンダー通りやもんね。 カレンダー通り不思議ですよね。思、だけで休むっていうね。 すっごい暑かった。今日死ぬかと思った。 暑かった。暑かった。今日 あのこの1週間で1 番暑かったんじゃないですか。 ああ、そうかもね。 ま、昼間出ないからさ、私あんまり 暑かったわ、今日は。 けど、あの、ツアの時とか 89.6789 は出てましたけど うん。 あれは暑かったけど、今日は山ん中なのにあんなに暑い。すごいね。 [音楽] 京都は、あ、京都大門寺の送り火なんだっけ? やっぱり今日だ。今日があの送り。送り送りですよ。で、本当は今日墓に行かなきゃだめです ね。なんで大っていう字んだろうね。 あれじゃないですけど。あれが、 あれが絡んでると思います。 え、ベケちゃんもこんばんは。たゆさんこんばんは。ポのこんばんは。 そうだから実家にいたら今日あたりは今お寺にいもう遅いか。 夕方あの日が落ちないぐらいの時間にみんなで行ってそうすると腸内というかその段さんがみんな集まってくるからみんなそれぞれ来てでおっさんがちょっと年物あげるみたいな うん。 あ、そうね。 感じの日です。 なんか静かに静かに本当だったらあの 13145 はこの賑やかに連携だとかってやるんじゃなくて、 ま、静かだ。 静かに家であの仏様を迎えてるから絶対リスにしちゃいけない。うん。 出かけちゃいけないんだもん。本当はね。 ま、帰ってきてあるからね。 うん。うち、うちとかは今は 帰ってきてんのにさ、俺へんかったらさ、物けからかみたいな。 なんでうちとか今はあのもう台わりしましたけど本家だったからあらゆるご先祖が帰ってくるからもう 1 時間とも家を誰も負けられないみたいな感じだったよ。だずっといない。 誰誰かいなさいって感じやった。 おばあちゃんとかいる? おばあちゃんもずっといんね。 うん。で、お店とかもあの昔本当閉まってたりするから もうずっとなんてうの?冷や麦とかうちうちそうめなかったんですよ。冷や麦だったんです。 あ、そうなんだ。 うん。 そうめってものがあんまりね、巷になかったんですよ。高級なんですよ、そうめって。 ああ、冷や麦よりな。 冷や麦の方が安いし。あとはうどんね、あの、うどんはもうそら中の人が売ってたりもするし、もうね、ずっとうどんを茹でてる。 [音楽] へえ。 なんか冷足うどん。うちの方だともう冷たいに冷たいうどんっていう猿うどん。ま、ザじゃなくてもすっごい気象でポーンって。 冷や麦にしてた方が腐んないもんね。 そうなの。 うどん。うどんは腐っちゃうやん。だから生もんやんか。 て、ま、勘弁やったらあれやけどね。 あ、だ、いや、うどん売ってるって言ったからそれ生になるよねと思。 そう。でもだから大きい将棋に常にこう冷う作っておっていてであと天ぷらバンバンあげてみたいな。 リッケちゃんは小学校の時はおばあちゃんの近くの橋から送りを見てから京都を出発して群馬に帰るのが定番や。 神鴨 ああ だ。バイトしてたらちょうどあってた。 そうやね。 そう、びっケちゃんにとってお盆は京都だね。 京都だから群馬に帰ってくると はい。あの み子ちゃんこんばんは。 お盆の終わりに関西から東京へ経て群馬帰るってめっちゃ混むでしょ。 混むよね。 東京に帰る人たちでものすごい組むから あの昔さえあの本当に最近って季節感ないなと思うけど私たちが就職したばっかりの時もやっぱボンクで正月は実家に帰るじゃないですか。 そうやね。 どんなに親とそんなに仲良くない人でも絶対実家帰ってたでしょ。帰ってたでしょ。 いや僕そうでもなかったよ。 お正月帰ったし。 お正月はあと過労ジででやなんでかって言うと 登板やったから あ、会社でね、 会社の登板にさ、なんかもう昔から ずっとやったんですよね。 あ、あの休み登板ね。 休み登板 だからだからね、あんまり帰ってないんですよね。 帰ったとしても、あの、すごいもう 1泊しかしないとか ああ、でも帰えてきたでしょ。 うん。そんな感じかな。 帰らないなんてことは考えられないけど、ま、今もう、ま、実家に誰もいないっていうのもあるけど、 なんかさ、やっぱボンクレ正月って絶対実家に書いてたと思うんでしょ。あの、私の友達とか独身のね、女子とかは絶対帰ってるもんね。 うん。 うん。 で、今日、今日はね、ま、神戸の近くの サンダっていうところがあって、で、サンダのアウトレットに行ってみようって言って行った。行くと行く日間違えたよ。 わざわざこんな、 わざわざこんなね、初って人がいっぱいいってる日にいる日に行く必要なんてないのに。 そう。車あるし。私たちいくらでも平日に行けるから。 いける。で、びっくりしたんは ほ 確保県ナンバーが異常に多かった。 そう。 やっぱこれお盆ならでは うん。なのか、そのサンダの アウトレットがそういうとこなんか ま、結構多分私も初めて言ったけどご殿場とかあの幕張りとか木サらずとか大きいとこいっぱいあるじゃないですか。 その中でも大きかったですね。 大きいとこ。 あんだけ土地があれば であのま大阪とかで神戸が神戸が [音楽] あんまりなくて うん。うん。 神戸の隣は姫路ナンバーなんだけど姫路があってで岡山があってで京都大阪何 酒井 のナンバーがすごい多いんですよ。で、神戸の方がね少ないぐらいで もう神戸だって1割か2 割やったんちゃうかな。 付県が多かった。 が多くてで遠いところはあの東京方面のナンバーとかもあって、ま、それは多分里してるんちゃうかなと思うんやけどもう多付県の人ばっかり ね。 びっくりした。 行くとこないんかなって。 ほん行くとこないか。暑いのに。 でも、あの、アウトレットで最近食べるところもいっぱいあるし、子供の遊び場もあるしで、サンダはほら、イオンとかと思っついてるし、 あの、子供のおもちゃも買えるしね、家庭用品も買えるし、 デパート、デパート感覚で来れるんじゃないですか? ま、そうだよね。それで、ま、 食べるとこもフードコートみたいなし。 うん。いろんなちょっとちょっとされたところもあるから。ただ いもんから安いもんまであるからね。 ただデバートみたいに 1個の建物になってないから暑い。 でさ、今日はサンダのアウトレット、昨日は大日のイオモールに行って、もうなんか私たち何しに行ってんのっていう、 あの、ま、お盆らしいね。 そうね。 うん。 えっと、水沢うどんが好きです。お、 うん。なのね。 水沢うどん。うん。うん。うん。美味しいですけど。 [音楽] 水沢うどん。 ちょっとどうなんかなって思うところがあっ ちょっと麻台大豆しすぎかなって私はちょっと思って あとなんかすご道沿いのとこでうどんしてたりしてるやん。 あ、そうなの? 道沿いで。 へえ。 僕が見たお店がそうやったんかもしれんけど普通のとこもあるちゃうところもあると思うよ。でもなんかうどん屋さん食べるうどん屋さんでね先でなんかその干してるみたいなんがあってこれこんな車のところでみたいな で思ったことがある。 あの、多分売られてるお店とかで うん。うん。 あの、売られている三沢うどんってしてみさうどんっていうのは、あの、ちゃんと工場とかで作ってると思います。まあね、もしかしたら展示品かもしれへんけどね。 うん。なんかね、わかんない。私も本当に何年ま、 10 年までいかないけどすごい前に行った気なんですけど、水沢うどんのお店がいっぱいあるんですよ。で、なんて言ったらいいかな?高い、 高い、高いね。 高いと思ってそう時も なんかブランドになっちゃってる感じがあって水沢うどんですけどみたいな なちょっと高かった。 え、天ぷらもこんだけでこんなにするのみたいななんかたっかと思ってでうちの方のうど屋さんとかそば行くと安いじゃん。 うん。 なんかその感覚で行ったらすごい高くてなんか本当すいません。あの水沢をディするわけじゃないんだけど 美味しいけどね。 高いなあって思いました。だけどサドとか安いじゃん。 ああ、39丼安いよね。 うん。なんか水サウドンって高いなって 私の感覚はで少ないなって思ったんです。 そう。最うどんなんてあの安いとこすごい安いからね。 うん。安い。 えっと2300円ちゃう? うん。ま、自分でやるとことかね。 ま、色々け足してったらあれですけどうん。美味しいですよ。なか群馬とかうちの方はヒやヒヤですから。 あ、ヒやヒヤ。 ヒヤヒヤ。あの、夏はあったかいうどん食べないから。 ああ。 うん。で、ザルうどんっていう呼び方もしないよね。 うん。 うん。 え、ゆかばくんだ。え、先日お墓参りに行ってビッグさんが会いに来てくれました。え、 ビビちゃんといえば私のお墓参りも付き合ってくれ。 お墓参り好きやな。ビッキちゃんな。 あ、ビキちゃん、あの、今月末に墓参り行こうと思います。 え、ドムさんこんばんは。 こんばんは。あ、ドムさん、ありがとうございました。 ありがとうございます。 え、びっくりさん、え、ポくんやっと会えたね。 またポンにしたんかな? え、ビケちゃん、え、お仕事前に会いに来てくれてありがとうございました。あいつ嬉しかった。 ちゃんは本当にね、 もう動くからね。 腰が軽い。腰が軽い。腰が軽いっつってなんかちょっとやらしい意味。 いや、違うよ。 違うよね。 違うと思いも本当にフットワーク上がるです。 あ、ガさんと食べた。そう。 あ、食べました。 ありがとうございます。 でもね、今食べられませんから。 今ちょっとグをね、控えてますけどね。 でもうどんね。 嬉しいですよ。私ね、こいちゃなんですけど、しん吾ちゃん知ってると思いますけど、 腕方がうまいでしょ。 あ、あの、弟と違ってね。 弟じゃあれそば。 そばやけど。 うん。あの、そ、うどんの茹で方と閉め方が私は自慢なんですよ。に美味しく食べるか冷たくしてちゃんともうだからそはやっちゃだめです。ボロボロになるから。 弟やったからな。面白いわ。 はい。 そんなで今日暑かったなっていうことなんですけど。 ですね。 えっと今日はですね、タイトル 1番人気念 業者遠隔旅 はい。 え、ま、1 番人気念っていうのはチャンネル登録 1万人記念でもうん。ま、5 月ですけどね。なった。え、5月だっけ? 5 月やったと思確か。 今回出たのも5月。 はい。で、えっと、ま、今までね、 5000 人記念とかで、え、イベントをやってたんですけど、 1 万人記念はちょっとロングランで、え、やろうということで、これ、ま、ちょっと言ったこともあると思うんですけど、 えっと、9月の20日から、 えっと、始まりますので、え、皆さんどこかでお会いできればいいなという風に思っております。 はい。是ひ会いに来てください。 はい。それで、えっと、まずは東日本編を行う予定です。 はい。 え、で、これちょっとね、見にくいかと思うんですけど、 えっと、9月の20 日ですね。これ東日本なんだけど、唯一この 9月20 日だけは西日本が入っています。え、京都の日沼内神社に行きまして、で、え、マイズルからフェリーに乗って、で、え、 9月の21日に小樽に着きます。 え、そして9月の22 日に、え、カフェ、ここにいるさんで、え、講演会をいたします。 そして、え、23 日はぺ、え、東湖、田神社に行って、え、ムロランからフェリーに乗って、え、青森に行きます。 で、9月の24 日青森港に着きまして、え、山内丸山遺跡。 これじゃ夜行なんですね。 夜行ですね。山内丸山遺跡黒マンタに行って、え、これ漁子円隔旅の本には書いてないですけど、戸田湖にも行きます。 で、東田学校で妖精おじさんが取っておきの 場所をっていうところがありましてそこに行くと はい。これあの妖精さんはもう札幌から同行ですね。 多分札幌から同行やと思います。 道さんも 道も同行。 え、竹村先生も同ん。 あ、竹村先生は多分田子に。 あ、戸田子に。あ、青森から 同とびしってきてくれるんですか? ドはしいってこないんちゃうかな。 ってきてよ。 ってこないんちゃうかな。 うん。え、それで次 9月の25 日はですね、え、戸に行って黒マンタ行って、え、そして秋田に行きます。秋田で止まって、 で、え、25日は、え、生態奉、 え、法師協会ですね。 え、行って湯野さんに行くと、そして野さんに泊まって、え、 [音楽] 9月の26 日は、え、報徳さんになり、そして、え、そのままずっと走ってですね、えっと、福島県の南相馬に行って、南相馬で宿泊 で、27 日は沿に行って、え、日立に宿泊で、え、この日はですね、 水って書いてあります。ですか、 水戸に宿泊ですね。 で、えっと、ミ藤でですね、戸でこれツアーを行います。え、戸集合で はい。え、ひじゃなかったっけ? あ、違う違う。日、ごめんな。日立集合で、 えっと、日立集合で、そして、えっと、大岩神社に行って、で、大新井の潮祭の湯に行って、ミトで解散 いうツアーを行います。 で、え、それで僕たちは御から次、え、千葉に行って、え、玉崎神社に行って、で、え、玉崎神社に行って小田原辺りで泊まろうかなと思って。 うん。これは船で移動するんですか?千葉い。で、 車ですよ。 車乗って行ってるからね。 あ、そうだね。カーフェリーではなくってもうずっとじゃ、暴走 こずっと行くわけです。東京湾。 そうですね。 で、え、江野裏速攻場、えっと、ムつの宣神社に行きまして、で、え、 [音楽] 10月の1 日は、え、西尾のマジョラムさんで講演会、 MJのとこ、 MJのとこで講演会と、 そして、えっと、10月の2 日は金山遺跡。これ名古屋からツアーができたらなと [音楽] いう風に思っています。 で、え、で、伊勢の方に行って、え、伊勢の、 え、原の、え、高ヶ原のあのお水が出るとこですね。え、で、そことあとは滝原宮に、え、行って終わると。 うん。あ、これ原っていうの私は知らないです。 岩と。 ああ、天野ね。はい。 あ、伊勢まで行っちゃうんですね。 えっと、もう、もう岐阜まで来てるからね。 うん。 からそのま、ま、南に降りてで、ま、帰るという うん。ま、ホッサマグナ的なところぐらいまでうん。サマグナ 取ってき 中央造線やね。 あ、中央線。 中央線やね。 え、という感じで、ま、考えておりますので、どこかで、え、合流するとかツアーに、え、是非参加していただければなと。 はい。 イベント的に決まってるのは 22日の札幌のお話会と、 え、28日の、え、ツアと 10月2日の1日の、え、マジ、 マジョの話会と2 日の金山のツはこれまだ決まってないけどね。金山のツはまだ決まってませんけどやろうかなと思っていますと。 はい。じゃ、この間ずっとブスですね。 神戸にはいないですね。 あ、私も行くんだった という感じで はい。 考えて、 これ長旅ですね。再びですね、え、9月 20日から10月の3日から2 週間ぐらい はい。 というね、ところでございますのでね。 え、なのでこれはえっとせっかくね本、 ええ、 の、え、イベントとして行きますから、 ええ、 どこに、どこ誰も来てない場所はちょっと寂しいので、全国の方、え、是非会いに来てください。 会いに来てください。です。 ま、じ、ここに出てる、え、日にと、ま、神社な政地に行ったら行ってますので、 はい。 あの、ツアに参加して欲しいですけど、そこに来ていただいて、本を持ってきていただいて、サインするとか はい。 本もしっていきますので、 買ってない人はそこで買ってもらうとか ね。 はい。 お友達連れてきてもらうとか。 うん。お願いします。 はい。 えっと、ま、かおりん、糸島よりこんばんは。こんばんは。帰ですね。食べてから。 え、ホテルさんこんばんは。 こんばんは。 え、とみて、こんばんは。小林くさんこんばんは。ゆかポく豪華ですね。 こんばんは。豪華というか 豪華ですね。 え、かおりん新しい発見が試しそうですね。そうですね。ええ、 さよ子ムーンさん初めまして。こんばんは。糸島のとこさんのご紹介で本会買いました。あ、 ありがとうございます。 初めまして。 えっと、初めましての方にはホラを立てることになっておりますので、あの、夜だからちょっとちっちゃい音であ、 ちょっとなんか ちょっとこっちやった。 は、 ああ、オリビアのきーちゃんもこんばんは。 ちゃんこんばんは。 こんばんは。オリビアにはちょっとまだ行けないですけど。 オリビアちょっと行けないですけどね。 ねえ、どうだろう。みんな来てくれんのかな? ボリビアに 違うわ。 あ、これさ、 今言っててもええって聞いてるだけだから多分行ったら行った先で毎日またやるわけじゃないです。だ、明日ここ行くよと、 明後日ここ行くよというのを発表しますから誰も来ないっていうことだけないようにお願いします。近隣の人たちがおるかどうかだよね。 うん。いるないあるのかな。 あの、今んところ、ま、ほら、ずっとあの、対道してくれる人がいるから、 ええ、 誰もいないってことないわけですけど、えっと、青森で竹村先生来てくれたりとか 行きますとか言ってくれたけど、例えばど野さんはあの、合流したいですってちょっと言われてる方とかもいるんで、 その後演名院とかね、せっかくだったら遠名院 面白いし来てもらいたいですよね。 ね。で、ま、是非お岩神社、 あ、お岩神社のツーには是ひ来ていただきたいと思います。 あの、あの、あの、色々あの、偶事さんに頼んだりとか うん。うん。 あの、正式参拝をしたりね、 え、するし、あとは大海軍の海運のところにね、行きますからお風呂に出世するという、 あそこのお風呂に入った芸能人はみんな売れると 入らずに帰った人はちょっと ちょっと落ちていくという。 落ちていくという本当そうみたいなんだよね。 うん。え、なので、うん、 よろしくお願いします。 はい。じね、せっかく関東北方面に行きますから、 あの、是非是ひ皆さん実物に 会いに来ていただければと思います。 はい。えっと、これがですね、えっと 9月の28日 はい。 えっと、これは漁子円隔旅大岩神社&海運の温泉仕さの湯、え、限界翔太田さんと、え、のコラボで行う通話でございますので、もし、え、皆さん是非ぜひお越しください。 えっと、そして、えっと、あとですね、えっと、これ 8月なんですけど、8月の29 日に八県の名さんと、え、三尾さんと、え、私と 3 人で行う、え、魂を解放し宇宙意識と共鳴するリトリートっていうのを行います。 え、めさんと美さんと僕で 3人でですね、え、もう10 年以上前になるんですけど、 BMS オープンライブという、え、ま、ボディマインドアスピリットをオープンにする、え、ライブっていうのを行い始めて、で、その時にめちゃんがライブで宇宙語を うん。 を話すっていうことをめちゃんがした。 初めて、 初めてしたんですよね。 というきっかけになったライブでもあるし、え、おさんや僕がですね、え、ライブをしていくっていうきっかけにもなった、え、のを [音楽] 3人で始めたんですね。で、この3 人が、えっと、また集まって、え、横浜の、え、中華街での、えっと、シルクロード武踏官という、え、箱があるんですけど、そこでやりますので、確か [音楽] 8月29日の、えっと、2 時半からやったかな、え、行いますので、是非皆さんいらっしゃってください。これもう再週ぐらいの話かな。 美味しい中華を食べて不動館でこのイベントを参加して、 ま、中華は皆さんで食べてください。ここ中には入ってないので、 ま、そういうのもいいんじゃないですか。 そうですね。ま、あの、終わってからどっか食べに行くっていうのはありかもしれないね。 イベント終わってから5時、え、6 時ぐらいに終わるから。 うん。金子先生も来てください。 金子先生来てくださいますね。 はい。 はい。 金子先生よくご存知だと思います。 金子先生もここでね、あのなんか色々レッスンとかね。 うん。あ、 なんか愛道。愛道じゃない。ブドみたいな。 このシルクロブド。そう、そう、そう、そう。そう。 なんかやったことあるって言ってました。うん。あの、多分金子ご負妻が、え、 [音楽] いらっしゃると思います。で、 いらっしゃ。はい。 美味しいところをね、ご存知かと思うので、その後名来とか えっと、これ多分ね、あ、塩さのみ子さんも来るかな? あ、色々 で、竹村させも来るし、かず子さんも来るし、えっと、あと誰やったかな?ちょっと覚えてないですけど、いろんな有名人も [音楽] いらっしゃいます。 ということではい。 え、 歌も歌うんです。 たさん、こんばんは。そうです。歌、歌いますね。 みちさんはもちろん引き語り、 引きたりするし、めちゃんもやるし、 3 人でなんかトークしたりとかっていうのも うん。 宇宙語セッションとか 宇宙語みたいなもやるし、え、 [音楽] 瞑想とか、 ま、ま、瞑想ちょっとやるかどうかは分かんないんですけど、 え、色々やりますので皆さんぜ非ぜひお越した練習されてますよ。 来た。も、またまたずっと練習できんからね。 ああ、持ってるんじゃないですか。 どうしようかなと思いますわ。 うん。 はい。え、ということですね。え、皆さん是ひね、来てくださいね。 うん。あれ、かおりん来るのかな? かり来るのかな? なんかお、あれなんかね、あの 31日がえっと さんの ええ、 リ戸道場のオンライン事項の方たちのですね。 はい。え、実疑のあの講習会なので かおりんが確かですね、えっと来るからあれ来てくれんだったっけ?え、ちょっと待ちください。あ、 [音楽] 29は来ないみたい。3031 日。29から来たらどうですか? あ、そ、29から来たらいいよね。 ね。せっかくですね。 29からどうでしょうか? あ、行きますよ。だって あ、行きますよ。うん。29も止まると いうことですね。 ありがとうございます。 あ、かおりんですか? え、ま、こんな感じですから、どこかでね、あの、ご一緒できたら嬉しいなと思います。 はい。はい。 えっと、22 はやるでしょ。だ、多分妖精おじさんは 232456。 ま、これどの辺で分かれるかわかれへんけど。 さんもう行くって言ってました。 え、間違いなくね。24 うん。25、25 は 妖精おじさんもいらっしゃると思います。はい。 はい。 で、えっと、野さん25日止まるから、 え、ど野さん神社には26 日の朝行くってこと?26 日の朝になるか。ま、多分朝になるかな。 うん。うん。 これ早く取ってくださいね。 うん。 取れなかったらちょっとや。そうやね。 あそこのさ、 夕食が本当美味しいですよね。 ご飯が本当に何?地味? うん。 あの、地味じゃないですか?あの、 地味ね。需要の字足ね。 うん。でもみちゃん地味ですけど、あのお、お野菜 そうね。 お野菜とかが中心の本当に体に良い和食 でもたくさん死な数があっては 本当にね、なんて言うんだろう。日本のご飯っていいなっていう感じ。でも丁寧に作られて。 ここのお風呂入らない。服のお風呂はもう、もう神様と一緒やからここ。 うん。え、 神様の湯です。これこう本当に。 なので もし湯野さんも来たいなんて思ってる人は早くしないと親取らないといけない。 そうですね。 で、もし何人かいあるよったら えっと山形 うん。 でちょっと大きめの車を用意してみんな山形山形にしてくっていうのもちょっとあるかなとも思ってます ね。 あの、聞かず語らずのさんですが、絶対に はい。 説明はできないので来ていただかないと いけない。 なるほどね。 そうですね。えっと、行きますよと。え、たンたンさん、さ翼さん、お初ですか?いらっしゃい。え、サンダンさん、はい、よろしくお願いします。なんかホテルさん勘違ドレッシングは飲める。これ多分湯のこと言うてるよね。ゆの野さんですから。 大丈夫。 あの、もう、ま、これホテルさんとの個人的な LINE とかでもうあるあるなんですけど、 あの、マジまともに来たことないから。 そうですね。100% 何か間違え何か間違えてるからね。 はい。の、あ、 湯の里ではありません。 お、 藤井さん。 特藤井さん山形賛成。 あ、 じゃ、これ人数によるので、どうします?どういう風にか コメント入れてもらいましょうか? コメント入れてもらおうかな? このチャットではなくて コメントの方に入れていただ でもコメントで回収用がないから あ、そっか。じゃあメールしてもら だからメールを、え、入れてもらいますでしょうか?えっと、詳細にメールアドレスを入れときますから、え、そっからメールをだければと思います。 うん。ね。う野さん宿泊間違えまし。 こういうことです。 こういうことです。 こういうことです。皆さん、え、1から 10まで大体こうです。毎日 天才。天才やわ。 天才なのよ。 天才。 全てがドレッシングも飲めるじゃねって。ドレッシング出てきません。 天才的やわ。 もう絶対もうまあまあ あました。 そう朝とかね。 天才や。 朝とかね。あはってきました。おはあじゃなくて。 ああ、了解です。多分2人やって。 お お。 ではでは、あのちょっと何人集まるかによって ちょっとお車を え え。 ちなみに富士山この方ですか?どこからいらっしゃ?富士ってこ富士山んかと思ってしまった。今 富士 ええ えとか子さんあた子さん高子さんはどこからいらっしゃるんですかね? 山形の方じゃないってことですよね。 ま、山形の集合やったら うん。 より良いってことやもんね。 うん。うん。 ええ、 さん、 あ、でも可愛いって言っちゃダメ。ダメ。 可愛いっていうかね。天才ですよ。 天才。もう本当天才。 うん。 あの、やっぱりちょっと私あれかな?本作っといた方がいいですかね? ホテルの ホテルさんの写真集は1 回作ってるんですけど、 あの素敵な顔のね、 あのあ、 下北町。あ、山方なのか。 うん。 じゃ、皆さんでほんま 井戸野さん神社に泊まって、伊野さん神社場に泊まって うん。 これ本当にやってますよ。ギリギリですよね。 ギリギリです。ゆさんに入れ いや、やってると思うよ。 まずは部屋を取らないといけない。 皆さんお優しい。ありがとうございます。ホタル 56。 うん。あのご家族のご真ちお察したします。 いや、ほんまもう LINEとか何か一文字は そうなんです。 必ず間違えるので違絶対に発想できないような天才的な間違い方なんです。 多分発音もそうしてるんちゃうかなと。 思いますよね。 そうかな。 しましまだって言ってるのかな? 言ってると思うよ。だってあのホテルにチェチェックあ、なんか電話かなんかした時に ね、あのありが何やったっけ?お願いします。スって数がえらい多かったもんね。 え、今なんで数も言ったのって聞いたら、いや、最後の数が聞こえへんかったかなと思っててって言うけど、別にお願いしまでも分かるじゃん。ホテル。すいません。 ちょっとチェックイン遅くなりますけど、必ず行きますのでお願いします。す、 ほんまにお願いしますね。数聞こえへんかったとしても多分数は聞こえへんかったなと思って処理するやん。でも数が 3回言うたら 絶対耳に残るよ。 数言わなかったじゃんあの人って思わない。 思わへんよ。思わへんよ。 なんて人だと数言うでんやんかなんて思わないじゃん。 そう。え、同じ誕生日なのでホタルさんのような点差を目指します。 [音楽] 目指してなれるもんじゃない? 同じ誕生日なんや。へえ。そう。 天才ってさ、天才は忘れた頃にやってる。 ここで最高級。 え、これは天才ですか? これ最高級っていうのは 最高求むじゃない? うん。 もう1回考え直せと。 うん。多分ね。 うん。 たンたンさんはそういう間違いはしそうじゃないから。 た々さん最除ですか? 最除やから。 うん。 ま、たンたんさんとホタルは両局やな。 曲と曲。 曲と曲やな。 いや、素晴らしい。本当に尊敬します。 尊敬します。本当に。うん。 はい。え、ということで皆さんありがとうございどういうこと? え、こう、ま、ホテトさんは天才っていうことですね。 そうですね。はい。 はい。 はい。 ま、今言いましたけど、あ、これあれだ。 これ言いますか? そう。それで、えっと、8月の23 日に、えっと、鹿児島で、えっと、講演会をさせていただきます。 えっと、8月の23 日ですよね。え、そして 8月の24 日はみゆうちゃんと一緒に、えっと、薄町の夏祭りに うん。 出るということになっておりますので、 え、もし あの、鹿児島周辺の人がいたらですね、是非ぜひ 薄木町の夏祭りに 来てください。 はい。 え、そして、えっと、 9月、え、 9月5 日はマウントシャスタツアーで、ま、駆け込みで、え、行けるんちゃうかなと思います。 え、そして、ま、こんだけかな。 うん。えっと、8月29日は BMS、えっと、横浜でやりますよと。 で、これね、もう28 日ぜひぜひお岩ちゃんよろしくお願いします。 金山決まったらまた発表しますけど、 あの、ちょっと先日なんかでなんかの配信の時に言ってましたけど、お返路四国四国お変露のなんだろうクションツアーみたいな はいはいはい。 小さんが あのケチする時は車で回ることに一生懸命だったからゆっくり見てないのであの空海に松あるお寺などあのピックアップして新ちゃんのねおすすめの寺はざざざざざと うんでも空海にまつわるとこばっかりやからね まあね でだからめちゃくちゃ空海に松つわってるところ うん うんっ ていう感じかな うん あとはほらしご ちゃんがすごい松わったとこあるじゃないですか。むっちゃんとの はいはいはい。 シンクロがあったとことか。 はい。ま、なん、なんとなく徳島香川あたりがうん。 勢いかなっていう行きやすいかなっていう感じはしますよね。 うん。 コーチはちょっと広いんですよ。 でも個人的に 愛媛とっても好きでした。 愛媛もいい。 私ほとんど歩いたのが愛媛なんでね。そか。そうか。 で、あの何通りでしたっけ? 広み崎。 広み崎さん。あの、なんとか通り大 ああ、松山の商店商店街大何でしたっけ?出ちゃ大門じゃなくて 大会じゃなくてあそこに 10 パぐらいしたでしょ?ま、いろんなま、ま、松山 1 週間ぐらいかな。 うん。 あの辺りにね。 うん。 あそこすごい好きです。で、ご飯も全部美味しかったし。 あの時はちょっと変形的やったよね。歩いて歩いてんねんけど行って帰って、行って帰ってた。あの松山の中心にずっと止まってたから。 うん。うん。だからちょっと そうです。 うん。ちょっと異系な感じやってくね。あ、あそこはね。 うん。でもすごく好きです。愛媛。あとね、個人的なこと言っていいですか?ちょっと島行きたいんですよ。 ああ、いいね。シ、 小島にあのお変路があって あります。 これ全部空海が うん。 空海のていうか信号ので身にお変露できるっていうことなので 行きたいなあて。 そうですね。だから陽そんだけ作ったねっていう。 うん。 小田市そう言う言うてもそんな大きくないからね。 うん。うん。 で、あの四国のお兵自体は信号州じゃないや、全部。 そうですよね。天台州があったりとか あれ州があったりとかいろんなお寺があるんだけど都島は全部信号になる。 全部会があるんだ。で、あのこの神戸でも私なんだっけ?二上さんだっけ?再びさん。 [音楽] 再びさん とかまだ行ってないので。 ああ、 もう本当空海空海空海空海だらけじゃないですか? 空海が塔に渡る前と塔に渡ってからかな? 来た。 うん。うん。 だから再び来たっていうことで再びさんていう山になってるわけです。そこにお寺がありまして、ま、空海由来のお寺なんですけど、そこもあるし、ま、神戸の山のお寺だったらもう [音楽] 1個、え、まやさん ですよね。まやさんていうのは、え、お釈迦さんのお母様のお名前なんですよね。 え、お釈迦さんのお母様をつってもいるお寺っていう非常にかかったお寺が、え、あるんですよね。 えっと、濃厚な空海さんツアー。 うん。本当にあの お店さん、 あ、 技能味噌。 技能みそ、田中さん、田中社長見てないと思うけど、 あと松本さん。 松本、松、松本さんはいい人です。 [笑い] よ、流行ったな、その言葉。 あの、ジョンマ次郎の舞台見に行ったじゃないですか。 はい。はい。はい。 これて。あれすごい楽しみ。 面白かった。面白かったな、あれな。 うん。 あそこの温泉もう1回止まりたいね。 止まってないです、私は。 あ、止まってないの?え、なんで? うん。そのお泊まりになった後に合流したと思っ ああ。で、あの、劇だけ行った? 劇は行きました。 劇はなんかお正月にあの来てようと思ってあのなんだね。 こうなんか空海さんって私毎朝屋さん公明をあげてるんですけど信吾ちゃん知らないかもしれませんけど、 あの自分の仏様にお水あげた後に宇宙の無限の力がこりこって誠の台話の名が成りがったっていうあの遠名院の信言と [音楽] 公明信号を唱えてるんですけど うん も今そこの時代にやっぱ空海のようなああいう人必要です。 あ、スーパーマンやもんなあの人はな。 うん。で、やっぱり巧妙信言っていうか、 その世界をなんとかやっぱり守らないとき さんね、言ってたけど、この地球を守って いういきなりさん言ったからびっくりし てるかもしれないけど、もうね、私に できることは巧妙新聞を唱えることぐらい なんて 言えば強 これはもうあれちゃうのあの銭方と銭方の あの人 て、あの、原さんは人間力があるから言うて、 で、あと愛媛といえばあの彫刻家 ああ、神のね、 はい。神色の彫刻息き生木ていう生に あの掘ってえ観音さんを作った人がいてうわこれ日本人が作ったんやっていうのを神歩いてる時に知って でお変路歩いてる時にその人があの愛媛にいるっていうのが分かってなんと銭方で私たちを止めてくださった方が [音楽] うん その人とお知り合いやってたんだよね でわしたいです あの人変屈やからてちょっと聞いててで、松本さんとかも来ててそれであのほんまもうもうあの言われることふんふんって聞いて早々に立ち去るぐらいの方がいいよって感じやってんけど [音楽] すごい気に入ってくださって うんうんノリノリで喋 ノりノりで喋ってくれてその夜あの一緒にそべに来てくれはったもんね ご飯おそば おそばを銭方で銭型での そうだったそ そんな思い出 はい。そんなあ、ま、いや、おもろいな。愛媛な。 面白いですよ。 銭型でちゃんと止まりあ、ちゃ、ちゃんと止まった。 あ、ね、このヘル終わった後にてっちゃんがあそこ綺麗にしに行きたいって言ってたんですよ。 行きなさい。 どうなってるやろ。 あの、片付けに行きたいって言ったんですよ。あの、上も綺麗に掃除してね。今もしかしたらちょっと変わってるかもしれませんけど。 てちゃんお掃除に行ってあげてください。 高速現け現前。 高速現。こんな大きい構にこんだけあったんです。うわ、大きい。こんなおまにつってぐらしかなく [笑い] [音楽] あの時もあのもう1泊もう1 泊止まってくかって言うてんけどあのもう逃げるようにして言い訳ごっ [音楽] ねえ。 考えて じゃ次わちゃんと止まっちゃったって。 でもいい経験です。 あの、夜中にあの、電気のつかないトイレね、ドア開けっぱなしでしました。私は 2 回ぐらい。ああいう時にガキっておしすぐ痛行きたくないですよ。 で、もうちょっとでも外に痛いから うん。 なんか行ったファミレスで そう、夜中までもう眠くなるまでファミレスにようと思って行ったガスト。 そこそれ名前言わん方がいいか思ってけど、あの、あのなんか頼んだ卵が 紫色やったっていうね。 びっくりしました。いやあ、面白いな。 でもいいことがあったけど、なんか読んだ。 色々面白いわ。ほんま。 なんか今その一気の人のあ、忘れちゃった。うん。 はい。 ま、いろんなそういう、ま、そういうのある。細かいとこに行ったらキりがないから あの小林さんとね、そう相談してザクザクザクと代表的なところを ちょっと車で はい。 うん。 えっと、毎日ライブ一緒に旅してる感じでした。ありがとうございます。 あの、9月20 日からも旅をしながらのライブになりますので、またよろしく。 久しぶりのよろしくお願いします。 歩かないけどね。 はい。 え、ということで皆さん、 どうなんですか?同業2 人来ていくわけじゃないでしょ。 同業2人は来ていかへんよな。 来ていかんよね。 ど、それやったら、ま、このハッピ作りたいわ。 あ、Tシャツ。あ、これのT シャツ作ろうって言ってたんじゃん。出発までに。あ、まだ時間あるから。 あ、そう。 ちょっとあの、そうだ。T シャツ、あのせ、漁子遠隔旅 Tシャツ、順レT シャツ。あ、そうだよ。車に貼ろうって言ってたじゃん。マグネットシール。 忘れてました。 ということでありがとうございます。え、 明日、あ、僕明日横浜なんですよ。 はい。 明日は横浜から配信になりますのでよろしくお願いいたします。 それでは おやすみなさい。
ツアー情報 https://www.club-world.jp/
公式ライン https://lin.ee/FD2hIwo
「しんごちゃんネル」は国内外3,000箇所以上のパワースポットを訪
れ世界各地でスピリチュアルな修行をしてきた、旅行会社社長でもある大村真吾が
お送りするチャンネルです。
00:00:00 お盆真っただ中ですね
00:07:17 三田のアウトレットに行ってきた
00:09:34 水沢うどん
00:13:06 1万人記念【量子遠隔旅】東日本編
00:27:55 ホタルさんは天才!
00:33:10 ツアー、イベント告知
・8月23日 鹿児島で新刊お話会
・8月24日 鹿児島夏祭り with 深結
・8月29日 魂を開放し、宇宙意識と共鳴するリトリート」八ヶ岳のメイ&MICHIYO&大村真吾
https://www.kokuchpro.com/event/BMS25
・9月5日-11日 【ツアー】聖なる山マウントシャスタ
https://www.club-world.jp/shasta2025
・9月18-19日 【ツアー】宮本高行がナビゲート「分杭峠氣場発見30周年記念ツアー」
・9月20日~ 1万人突破記念_量子遠隔巡礼旅
・9月22日 札幌で新刊お話会
・9月28日 魂のGPS起動 量子遠隔旅 御岩神社&開運の温泉「潮騒の湯」with言海翔太さん
https://www.kokuchpro.com/event/72c615b5e3e416075c476af4e369bfd2/
・10月18日 渋谷でお話会
・10月18日 新刊お話会
・10月19日 新幹線での講演会予定
・10月21-31日 【ツアー】光と闇の神殿へ 〜宇宙記憶を巡るエジプト巡礼〜
https://www.club-world.jp/2025egypt
・11月上旬 北海道でギタリスト櫛ちゃんとイベント
・11月10-15日 【ツアー】神々の島バリ & 世界遺産ボロブドゥール
https://www.club-world.jp/202511bari
来年2月1日 魂の巡礼 千葉講演
5月9日発売
大村 真吾 (著)
宇宙魂が目覚める「超聖地日本」量子遠隔旅
書店、Amazonにて販売中
よろしくお願い致します。
https://x.gd/FYHly
#シンクロ加速 #大村真吾
大村真吾のプロフィールリンク集
https://profu.link/u/omurashingo
日本・海外のパワースポットや聖地の情報、歴史や自然、各地の伝統や儀式等
大村自身が興味を持ったり、面白いと感じたり
皆さんと分かち合いたいと思ったことがらを日々配信しています。
★二條隆時&大村真吾 慎古事記の神
★才雅 x 大村真吾 未来の為に歴史の話をしよう
★四国八十八箇所歩きお遍路結願の旅
★神社・パワースポット・不思議な場所のご紹介
★私たちは20年前セドナで人生が変わりましたシリーズ
★今後のパワースポットツアー
★今後のイベント情報(東京版ゆるっと歩きお遍路など)
大村真吾のオンラインサロン「シンクロ加速サロン」
公開では話せないようなことや、zoomでの交流、誘導瞑想、その他盛沢山です!
サロンメンバーのみの特典や、サロンメンバー突撃!なども開催。
人生を一緒に面白がりましょう。
https://www.spiritual-breath.net/synchro/
<大村真吾のお仕事のWEBサイト>
㈱クラブワールド
大村真吾が代表取締役を務めている、旅行会社のホームページです。
日本、世界のパワースポットや聖地、神社など聖なる場所へのツアー
スピリチュアルなセミナー、イベントなどなどを発信しています!
https://www.club-world.jp/
大村真吾の活動すべてが見れるサイト
https://www.spiritual-breath.net/
個人セッションや講演もお受けしています。
個人セッションのお申込みはこちら!
https://bit.ly/3wq5Iln
大村真吾ブログにお遍路日記も掲載中。
https://www.spiritual-breath.net/blog/
㈱クラブワールド のfacebookページ。
イベントやツアーの情報を発信します
https://www.facebook.com/CLBWLD
大村真吾のfaceookフォローしてください!
https://www.facebook.com/shingo.omura.37
㈱クラブワールド公式LINE
ツアー、イベント情報などを発信。お友達追加クーポンや割引クーポンプレゼント
https://lin.ee/FD2hIwo
鎌倉FMで毎週土曜4時10分よりラジオ番組をしています
大村真吾x宇津雄一 鎌倉FM 魂のリラックス略して「たまりら」
https://www.youtube.com/channel/UC9bqZkckf0eIPkMGHQU0Fdw