【奥会津経由で行く松之山温泉⑤】は?
① 「日本三大薬湯」松之山温泉 ひなの宿ちとせへ到着
② エントランス、ロビー、フロント、お土産処
③ 客室
④ 露天風呂「月見の湯」
⑤ 「里山のごっつお」妻有ポークの最高峰「越の紅」しゃぶしゃぶプラン
⑥ 湯上がり処など
以上です。
ひなの宿ちとせへの宿泊する際の 参考資料になれば、幸いです。
次回は、
後編【奥会津経由で行く松之山温泉⑥】 https://youtu.be/IlpiG8qgdm0
日本三大薬湯の温泉三昧(貸切風呂にも入浴します)&ヘルシーな朝食になります。
現在は、新型コロナウイルス感染症拡大の為、緊急事態宣言等で温泉や車旅等へ気軽に行くことが難しい時期、自粛・ステイホームの時期・・・
そんなときは、動画で「オンライン温泉」「オンライン車旅」を楽しむのは、如何でしょうか?
動画の内容は、2016年7月時点になりますので現在とは、多少異なる場合がございますが 何卒ご了承願います。
ご視聴いただき 誠にありがとうございました。
Thank you for watching.
これからも日帰り湯めぐりツアー、車旅、ディープスポットなどなどを巡った動画を配信しますので よろしくお願いいたします。
【高評可】【コメント】【チャンネル登録】をしていただけると大変ありがたく励みになります!
【チャンネル登録】➽➽➽ http://www.youtube.com/channel/UCqbsztaUgDoXLCFEpexOTUg?sub_confirmation=1
【今回の♨ツアー】
【奥会津経由で行く松之山温泉】 全⑥作
【福島県♨関連動画】
♨【奥会津の秘湯に行こう】 全⑥話
♨️福島県 Hot springs in Fukushima prefecture.
マイミックスリスト♨️温泉 Japanese hot springs (ONSEN) Do you have a favorite hot spring?
【動画に登場した場所のホームページ】
【公式】 | 新潟県・松之山温泉 ひなの宿 ちとせ
https://chitose.tv/
新潟県・松之山温泉 ひなの宿 ちとせ Google map
https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E3%83%BB%E6%9D%BE%E4%B9%8B%E5%B1%B1%E6%B8%A9%E6%B3%89+%E3%81%B2%E3%81%AA%E3%81%AE%E5%AE%BF+%E3%81%A1%E3%81%A8%E3%81%9B/@37.0647506,138.5972223,17z/data=!3m1!4b1!4m8!3m7!1s0x5ff5e38905b7dcd9:0x9f695dea51bc0415!5m2!4m1!1i2!8m2!3d37.0647506!4d138.599411?hl=ja
BGM 甘茶の音楽工房 様
https://amachamusic.chagasi.com/
BGM ニコニコモンズ(niconi commons) 様
http://commons.nicovideo.jp/materials/
#日本三大薬湯 #松之山温泉 #ひなの宿ちとせ #松之山温泉ひなの宿ちとせ #温泉に行こう #秘湯に行こう #新潟県 #十日町市 #MatsunoyamaOnsen #hotspring #露天風呂 #日本三大薬湯
12 Comments
こんばんは🌃
久し振りに1番風呂GET🥰🍀
新潟の松之山温泉、思い入れあります。後程又、きます🐈🐾🐾
こんにゃちわ😂🍒🍎🍓畳敷きの脱衣室って北湯沢の温泉にもあります。足の裏がとても気持ち良かった記憶があります😌お湯が少し黒いのは油のせい?😱落ち着けるお部屋に美味しそうなお料理😋そして名前が素敵😍ひなの宿ちとせ。☺️行ってみたいなー💗💗
こんばんは😃🌃✨
良いところですね♨️~妻有ポーク食べたいなぁ~😋✨💕
HIROさん こんばんは😊
会社で見てこれから帰ります🤗
1番大きな温泉旅館なんですね♨️
この時は平日だったんですか?
お鍋も美味しそうでしたよ🍲
新潟県まで車で来たなんて凄いなぁ〜😊
後編も楽しみです♨️😋♨️
ワクチン接種した翌日は左腕が痛くて上がらずでしたが今日はもう大丈夫です。
また昨日餃子の王国と言うお店の餃子を注文しちゃった😄
旅行気分が味わえますね。
今晩は。経路から、お宿、泊まれないので😅じっくり拝見いたしました。やはり思った通りのお部屋や、お食事ですね。でも私には高級❗
田野倉湖で、遊覧船に乗ってみたいわ。湖水の色が神秘的。棚田もナイス❗ナステビュー湯の宿、ここは大好きです。
ちとせさんの月見の湯、熱くて入れませんでした。相当うめたのですが・・・松之山温泉に、日本秘湯を守る会のお宿が一軒ございます。
温泉街から山半分回る感じ、でも5分位ですが。松之山ばかり行ってましたので、他の温泉にも、、ということで今があります。
家庭的な温かいお宿に素泊まりし、ちとせさんで、ランチと入浴のセットこれが、定番でした。鷹の湯共同浴場も最高です😊
今度行かれる時は、ブナの原生林、美人林にも、足を運んでみてください。長々すみません😊
下手に三大◯◯を謳うのはしないで、ここの良さだけで充分勝負できますね。草津、有馬は敢えて行って無いのは 混雑が半端無い事と 風情がね・・・ なので こっちの方が 自分的には◎
サレ妻登場〜
YouTubeは私の鼻息が荒くなるのをわかって通知よこさなかったんだわ…( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン
いいお宿だね〜
こんな所に泊まりってゆっくり温泉入りたい😌
あの雪が積もってる時期の雰囲気いいね〜
温まれば雪に大の字でダイブしながら…ってお下品な!(*ノ>ᴗ<)テヘッ
食事も豪華〜
お肉は食べれないけど美味しそうだったね👍
次は貸し切りね!
こりゃまた鼻息荒くなりそうな予感😤
あぁ…サレ妻は見るのが辛いwwwwww
HIRO🍑さんこんばんは(^^♪
素敵なお宿ですね!あちこちに畳がひかれているのはとてもいいです(*´▽`*)
料理もおいしそ・・・かよんさんのお肉ですね。しゃぶしゃぶに。。。
かよしゃぶさんですね!!食べたいです(*´▽`*)
雪の露天もおしゃれです( *´艸`)
はじめまして。
腰が悪く温泉がいいのではと思いこちらへきました。
新潟の方へはまだ行ったことがありません。
猫がいるので、現在は国内しか行けませんがYoutubeで旅行系を見るのが好きです。
ポチしたのでまたみにきますね。
こんにちは~
HIROさーーん!
やさしいひとにあうと こころが ぽかぽかするって素敵な言葉ですね✨✨
お部屋は掘りごたつもあって和テイストで落ち着いた感じでいいですねー😆⤴️⤴️💕💕
趣がある素敵な温泉です!😉👍
さすが!日本三大薬湯ですねー😊
しゃぶしゃぶは大好きなので食べたくなります😋
スイカも食べれて最高ですね😆⤴️⤴️💕💕
松之山温泉は鷹の湯だけ入浴したことあります
飲泉しましたが塩と鉄がなかなか強烈でした笑
塩泉、鉄線系はそれなりに入浴してますが多分1番くらいだった記憶です