今や貴重な車両に乗車体験もできる!有田川鉄道公園へ行くツーリングルート紹介動画「No.72」

今回は有田川鉄道公園へ走りに行きます😄

ここでは往年の車両ハイモやフラワ、キハ等を見るだけでなく乗車体験することができます🤩
また映画のロケ地になった事でも有名です👍🏻
交流館内にはNゲージ鉄道ジオラマや昔の鉄道の資料があり楽しめると思いますよ
道中美味しい食事を食べたり綺麗な景色やワインディングがあったりと楽しめると思いますので

皆さんも走りに行ってみてはいかがでしょうか

実はコッソリ公式ツイッターアカウント作りましたw
よろしければフォローお願いします☺️
動画告知や撮影裏話等ちょくちょく呟いていこうと思っています

https://twitter.com/yossha_bike?t=RfajxCEP3E8sqG3z9tXUOQ&s=09

※画質1080p60以上で観ると地図がよく見えて分かり易いのでオススメです。

※国道はR、地図上の六角形の道路は面倒なのでKで統一しています。

地図引用元:オープンストリートマップ
https://www.openstreetmap.org/copyright

Google earthの曲 : 「ミッションスタート!!」 by alaki paca

#バイク
#ツーリング
#モトブログ
#ドライブ
#サイクリング
#ツーリング下道
#ツーリング小型
#有田川鉄道公園
#有田川町鉄道交流館
#ワインディング
#和歌山
#関西
#japantravel
#japantouring

2 Comments

  1. 有田川町の工事 まだやってるんですね!
    この地域は凍結の心配がないので冬に走ってます。走る度に『由良チャンポン』には必ず行きます。
     
    それにしても美味しそうな場所を良く知ってますね。教えて貰った場所で私的にNo.1は、『レストランやましろ』のイタリアンスパゲッティです。

  2. 鰻のお店も行ってみたいです。
    鉄道公園は何回も立ち寄ってますがこのコースからは行った事がないです。列車は動いてるのは見たことあるけど乗れるとは知らなかったです。
    この夏も熱中症に気をつけて撮影してくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)

Write A Comment