長野県木曽郡木祖村【床並の滝】4K・自然環境音
長野県木曽郡木祖村小木曽にある【床並の滝】です。
県道26号奈川木曽線沿いに、「床並の滝・平垂」の看板が設置されており、案内に従い林道に入って行きます。
案内は複数あり、迷うことはありませんが、林道は未舗装道路で多少荒れているので、車高の低い車では厳しいかと思います。
滝入口から川に下りて行くと、段々の美しい姿の滝が現れます。
涼しげな滝で、のんびりと過ごしたくなる滝でした。
※下流には案内にもあったように「床並の平垂」があるのですが、ほぼ手が入っていないため、看板などは壊れ草木で道が塞がれていました。
壊れた看板にも「川床が滑り危険です 絶対に川に入らないで」と書かれていたので、大人しく諦めたのでそちらはまた手入れされたいつの日か。。。。
(撮影時期:8月上旬)
こちらもチェック
山からの景色図鑑 https://www.youtube.com/@yamazukan
滝を目と耳で感じて、ぼーっとしていきませんか。
チャンネル登録、高評価、コメント、ありがとうございます。
とても励みになります。
広範囲に活動の幅を広げて行ければと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
撮影した映像は、撮ってすぐのものではなく、時間がかなり経過している場合があります。
滝周辺の状況や、アクセス方法に変化がある場合がありますので、最新の情報をしっかりチェックしてから向かってください。
(※山、川での活動には当然のことながら危険が伴います。体調、持ち物の準備、下調べをしっかりとしてからの活動をお願いします)
1 Comment
8月上旬は、まだあまり雨が降ってないですが、水量豊富で自然の恵みが本当に豊かなんですね。水も綺麗で癒やされます。