【車遍路】 四国霊場Howmuch?働く公認先達の区切り打ち#5 車遍路っていくらかかるの?費用を公開しながら結願を目指します!
Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. [Music] Heat. Heat. Heat up here. Heat. Heat. [Music] [Music] [Music] [Music] [Music] [Music] Yeah. [Music] [Music] [Music] [Music] [Music] Heat. Heat. [Music] Heat.
こんにちは。ミイのゆるい冒険です。
いつもご視聴ありがとうございます。
今回は公認先達になってから初めての四国八十八ヶ所霊場です。
現役で仕事をしていると長期の休みが取れない為、
以前のように寄り道多めにはできません。
寄り道なしの区切り打ちで進めたいと思います。
今回はお遍路にはいくら費用が掛かるのか?公開したいと思います。
あくまでも、「私の場合」ですので参考までに。
集計のルールとして「お賽銭」「家から持参した飲み物」「購入したお土産」は含みません。
時期は2025年7月です。
今回は「えびす洞温泉ホテル白い燈台」がメインみたいになっています。
ええ、猫はやっぱり主役ですよ!そらぁ仕方ない。
薬王寺だけ打って えびす洞温泉ホテル白い燈台に向かいました。
白い燈台には数年前にも泊まってはいたのですが
その頃は普通のホテルでした。
たま旅さんの動画を観て
「え~!そんな事になってんのぉ?!」という驚きです。
という訳で今回行ってきました。
ホテル内で無人販売されているグッズは本当にオススメです。
どなたかの参考になればと思います。
たま旅さん、ありがとうございました。
お遍路の事などご質問があればコメント欄にお願いします。
続きの動画の編集も頑張っておりますので良かったら観てください。
この動画で知ってくださった方はhttps://youtu.be/7xlhgSoXjXc から観て頂ければ幸いです。
23番札所 薬王寺:徳島県美波町
えびす洞温泉ホテル白い燈台:徳島県美波町https://www.shiroitodai.jp/
たま旅さんhttps://www.youtube.com/@tama-tabi
(一社)四国八十八ヶ所霊場会https://88shikokuhenro.jp/
《お遍路用語解説》
打つ:お遍路では参拝する事を「打つ」と言います
順打ち:1~88番札所まで順番に巡ること
逆打ち:順打ちとは逆の順番で巡ること
乱れ打ち:順打ちでも逆打ちでもない巡り方のこと
通し打ち:途中で帰宅せずに全札所を一気に巡ること
区切り打ち:途中で一旦帰宅し何度かに分けて巡ること
お四国さん:四国ではお遍路さんをこう呼ぶみたいです
結願:四国霊場全て打ち終わること
高野山へのお礼参りまで終えた時が結願
※他にも気になる用語があったら追加するのでコメントください
2 Comments
ミイさん、こんにちは!😊
暑い日が続いていますがお変わりありませんか?🥵
遅ればせながら暑中お見舞い申し上げます!
23番薬王寺近くで幹線国道から少し入った海沿いに素敵なお宿があるのですね!モフモフに癒されました😽
今回の区切り打ちではどのあたりまで回られるのか楽しみです😊
ミイさん、こんにちは😊
薬王寺は行った事が
ありますよ
お遍路ではありませんが
何か目立つ塔が見えたので
立ち寄りました
猫のホテル、良いですね
猫のロビーで添い寝は
ダメなんですかね
私はそこで一緒に寝たい
犬派ですけど猫もなかなか
魅力があります
ここは日和佐うみがめ博物館の近くなんですね
今度行くことがあれば
ここに泊まりましょう
チュールいっぱい持って😊