【霧多布後編】花咲カニ満喫ツアー霧多布の魅力全開の旅

【霧多布後編】花咲カニ満喫ツアー霧多布の魅力全開の旅

Askyofsilksostand blue whispersofdft [音楽] ithum beneaththemoonthe thetreestheyswayina gentledan leaveslikestarsIna timelessstrariver sings endlessflowamelody onlytheheartcan [音楽] thisworldofpeaceand gracewheretimeslows downinitsembrace heaven [音楽] 目的地に到着しました。お疲れ様でした。 うん。すごい晴れてるやん。 [音楽] あ、でも晴れてい 見えない時の方が多いですよね。 最近できる。 うん。 すごいけてますね。 うん。 どうなんや。 ピンク合わせ。 合わせて見てます。 うん。見える見える。 マイク見てます。 すごい波。 あ、本当だ。何荒いね。 あれ?あ、 すごいコンって言うね。 セしのすごい。でも立派なう使ってやって。 こんな色好き。 そうです。今これ茹てたらもう 全然色違いますから。 へえ。 どっかんで そうですね。うん。 ああ、 そこにあるもんですか? へえ。 生きてる。生きてる。 これどう?え、これつ取ってきたんですか? えっと、この湿があったんで はい。 えっと、死刑を見越して うんと2日ぐらい前ですね。ええ、 で、あの、海水に酸素酸素入れて地乳地を生かしてもらって、 今朝ちょっとタンクから上がってきたんです。 津波の前ですか? そうです。そうです。そうです。へえ。 そうなんだ。 右手が はい。三 択と。 はい。 へえ。これね、 オ、オス。これ三角。 全然違いますよね。 うん。 あ、はい。こ、ここ三角。 味に違いあります。 いや、そんなないです。ここのオはここにない。 メスはここに卵を どっちが偉いってことでもないの? そうですね。ま、人間では女性の方が偉いのかな? え、でもなんか 女性の方がちょっと大きいような気がする。 ま、そうですね。大体マ、マかそんな痛くない。そんなこと。 えっと、皆さん揃いました。はい。どうも。 今日はあのさ、ありがとうございます。ラました。 はい。こっから でこれからあの花先を茹でるんですけどもまず花の名前の油。今お湯に入れちゃうと 赤色一気に赤くなります。それがあのさっきたんですけども カがオスとメスがあってこのこうここのところの周りのがメスです。 [音楽] で、こっちの方がオスで、で、今のカニっても 3 番終わった後なんですね。ここに卵でカニってあの卵をうんと放する時に普通であればあの魚とかは草とかにあのみつけますけどもカって [音楽] 自分につけるんですよ。 うん。え、 あ、そうなんです。 足とか うん。 甲羅に卵を受成正したやつをつけて負荷までいるんですね。 うん。 だからあの岩場とかにあの埋みつけるんじゃなくて押すと 体に埋つける。 そうだから足とかにあのついてるんですね。 それが孵荷するまで でちょっとしたら入れてみます。 本当にあの写真撮る方、あの本当に綺麗に赤くな前とった前 沸騰してあるのにね。 沸騰ししてからあの炊くんですね。 さらにカを入れると沸騰がちょっと 沸手が下がるんでさらに沸騰してから 17分か20分いいですか?17 分か?あ あ、熱い。ああ。 へえ。 うわ、熱い。 もうだめ。 あ、かわいそう。それ食べちゃった。うん。 うわあ。 これは裏返しして入れるんですね。 そうですね。 カ炊く時ってた場もそうなんですけど、裏に入れて炊くと、ま、あの皆さん生買った時裏からこれにして鍋に入れて炊いてください。 うん。塩が入ってるんですか? 塩入ってます。で、塩も岩塩の方がいいです。 いラがあるんで。 うわ。ど 分量どれぐらいですか? 分量ちょっとね、ま、私は目分量でやってんですけども。 あ、分量 甘まし入れちゃうとしょっぱくなっちゃうんで。 あ、 ええ。 1人とかい。可愛い人。 うん。 今だけです。カ量ってこのゴで取ります。 で、さっきのここに餌を入れるんですよね。ここに。で、餌は何だと思うんですか?お魚な サマ。 そうですね。サンマとかイワしとか旧の流産は 1か300個のこを入れいですよって。 なってて、大体200mの砂に 25個から20 個ぐらいの方を入れてうん。 大体で2日か3日ぐらいで うん。 ええ、赤色になるんですかね。 あ、匂いがしてきた。 うん。 へえ。 あ、 あの、火であればあのスポット はい。 で、身がしり入ってるんで、このやつで はい。うん。 はい。ありがとう。こってる。あ、 え、こっから取れたよ。 こっから切るんかな? うん。おるんやろ。 これでいいんかな? これで大丈夫?あとハミで これ関節切ってた。関節ってうん。 折ってあと縦にこう挟み入れれば うん。 こうやって はい。 ここも切って。 うん。あとあとこれ。うん。 あ、こう。それを縦に割れば はい。熱、熱、熱。熱い。 は、まだ熱いのではい。 ちょっと食べてみて。 ええ。わい、わい。 ちょっと 暴れる状態 痛い。大丈夫だと思うんですけど。 こうい取ったらいいの え。あ、これがあるのか。 そうです。あとそれうん。それでほじってはい。 はい。 はい。 そのまま口つけて食べても全然大丈夫です。はい。はい。はい。 あ、食てもあります。 うん。美味しい。 どうですか? 甘い。 甘みだと美味しいと思います。 あの、毛屋たらバとまたちょっと味が違ってはい。う くないわけがない。 あ、手ばありますよ。 すいません。 はい。どうぞ。 切った細かいとこも全部3 個ありますから。これらも。 うん。うん。 はい。 [音楽] Goldenlightspills throughtheairsoth cloudsthatcradle dreamswherelife begins. Whispersoftheocean kissingtheshor [音楽] for offers closeyoureyesfeel theskyslow softasthemoonl gentletrees holdtheworldinyour tring hand whereTheheart understands. [音楽] Silverrivers wethroughhillsof cream everyle every floatslikefeet onthebreading echcarry [音楽] 晴れてきました。 でっかい犬。えいちゃん。えいちゃんちょっと来てくれね。 [音楽] 小松ぼちゃおと。 あ、いい顔。いい顔。 はい。笑って。笑って。ちゃんだのですか? [笑い] いつまでもお元気でいてくださいね。 また来ますから。 うん。やばい。いやあ、いいね。 美味しい。牛乳 2 人くらいで歩くんだ。お、いいね。旦那さん。 うん。 いい、いい、いい。おさんにもらって。 [笑い] そうです。もうこんないい人いないんです。もう息子さんと大山さんがやってるんですか? [笑い] そうですね。 うん。 組みやってくれてから。 うん。うん。 こ中のこら。これもあるから。 うん。うん。うん。 お元気です。お元気です。 ありがとうございます。 ごちそう様でした。 また来てくださいね。 はい。 それまで私も元気だ。 はい。はい。いい車。 いいね。この車は 鹿児島の桜島の絵画書いてあるですよ。ナンバーに。 今こっちたんだけどあいね。奥さん幸せ。はい。ありがとうございます。じ してやってください。いっぱいやって 一緒に飲んでください。このこと ありがとう。 元気で はい。 はい。ありがとうございます。 どうも。 ごちそう様でした。はい。車だね。 はい。ありがとう。 よいしょ。 現在最低洋沿につ意法が発例されていることに伴い、 [音楽] 9時55 分に海岸の水門陸行を閉鎖いたします。うん。 [音楽] Cloudsarewhispering dreamsobr theshadeofgolden light theair [音楽] かっこいなん [音楽] wavesthatkisstheent [音楽] witheveryttheycar the inthebre fl end themomentknows [音楽] heavenly serenity sopure aplacewhereloveand grace inyourheartsidream away more inthis St [音楽] すごい。 あ、こんなそっちへたとか。 うん。 こうか。 こうや。 はい。プチ。 こっちは強度してる予感先行ってく。 うん。 もしかしてくるかも。 これ玄やな。 うん。 あ、すごい。 すごい。これアニメの前のやつや。 すごい才能やな。この辺ですね。他の住ですって。 [音楽] この辺人がそうなの? うん。そう、そう。 ええ、パソコンが好きやったんや。そう。 うん。 [音楽] え、こんな電子事使ってた。ザウルスが出るために買い替えてた。 うん。うん。 で、毎年 8 月に浜中町に起教師講演会とか高校で体育祭の美しい。 へえ。 モキーパンチの愛用品。 タバコが好き。 尻本のライターや。 漫画教室もしてたんや。え、これがその書いてはったお部屋の再現やろ。 ああ、 へえ。 へえ。こんなんで書いてたんや。こも。 うん。すごい。あ、ちょうどほんなら、え、 [音楽] 81でなくなるやったんか。 うん。 デジタルが好きやってん。 ああ、 3Dメ。 うん。 ええ、図番もでもあるやん。 うん。 なんか夢があるね。 いいな。こんな部屋欲しいな。 すごい。 へえ。 これ先生がこんな上でも晩年はそれなりの [音楽] すごい顔になって。 うん。うん。 へえ。 上がって [音楽] [音楽] ルパンが1万円札 顔ルパ [音楽] すごいライターコレクションばっかりやろ。うん。面白い。 [音楽] うん。こうやって映す。 富士かなと。 近いからね。ああって届けたいと思って。ありがとう。バタバタ出てきたらね、途中からああ、忘れたと思って。 [音楽] ありがとう。 いろんなもの。 いろんなものが忘れちゃって。 ち、ちょうど畑今日耕したんですよ。あの、 もう収穫しなきゃ腐っちゃうね。 すごい。 だった。朝これね、 どこにかなと思った。 これ津波のあれでね、メール何回もするけど送信ができなくて主人ねできないのって言って手伝ってやってもらってやっとくれた。 あ、うん。うん。 で、ここにいらっしゃるっていうか うん。うん。そう。あのなんかね、出現センターのね。 落毛でも見れたの。 あ、見れた。 昨日も見れたし、ここへ来た日も見れたの。 あ、よかった。よかった。 撮影したからまた YouTube。 そのうちYouTubeに出ますわ。 もうすごいなんか 私たちもここで社中泊するんすよ。 あ、本当に? いやいや、今日じゃなくて、え、よく で夜この東台が回っていい雰囲気で うん。そう、いい。 もうすごいよくってなんかすごいだったの。パジャマのまんまなんです。お腹隠しとこう。私も はい。 はい。 ありがとう。ね。 あ、そうですか。 ああ、じゃあもうちょっと前にイス戦を走ってたんかな。僕その頃から上取ってた。 あ、そうなんですか。 ええ、 じゃ、 ああ、そこはだ前、昔ですよ。 うん。ですね、ちょっとうん。 さ、走たかったんだから、もう 広島から来た旅の人と喋って。 あら、 これやったか。この色やったね。 ありがとうございます。 どうも。 こんにちは。すいません。遅くなりました。 いや、いや、いや。 どうでしたか?落こは見れました。もう こはね、ばっちり。 あ、最初来た日が晴れったんですよ。 それからずっとこんな気だからもうずっとね、結局 こうやって糸できりながら食べるのよね。そは そうです。そうです。 あ、そのまま食べられるんですか?だから ちょっとぎゅってして言うた。 うん。 このね、端っこのね、お砂糖の塊りが大好き。もうちょっとおさんと潰れるやん。 潰れた。 はい。はい。ゴミ。はい。こっちに住んでるときっとあのコンビニとかのおにぎりも あのりって味ついてないんですけどって味ついてます。 けのりなの 改良したんですよね。そうですよね。 そう。 もう最後かわからんわ。 あ、もうないかも。置けないか。 もう開けて上の蓋回して。よいしょ。 最後やったかも。最後はそうなるんです。 うん。 あ、そうですね。 そうですね。多分2枚入ってるんで。あ あ。ああ、大丈夫。 大丈夫です。 大丈夫です。 あ、き麗。それは綺麗なこれから大丈夫。 圧する。 うん、大丈夫です。ますか? 2枚入って。 うん。置いてください。はい。取ってもらいます。 はい。お、 [音楽] 父さんはお砂糖のないの食べて。 はい。 これで突きさして食べる。 ありがとうございます。いただきます。入ってます。 道内で多分ここが1 番津波が高かったので。 そう、そう、そう。 大丈夫かなと思たって言ってた浜中。 うん。 ここ45高さあるんですね。 うん。ここはね、トイレに書いてあったけど 47.5 あるのだからあの避難所より終わったら はい。 日の出公園で約束が 10日なので またまた行きます。 うん。うん。うん。そう。 これ力検査やね。 そうやね。 うちだから来年かな。あ、再来年かな。あの リズリズフリー。 もうメガネ作ってから行く。 気をつけてね。ありがとう。 あれ慣れてる時にまあ最低 1週間ぐらいいてないとね、 なかなか もう表面しか分からないからここに今 10日間いてますよ。 かいだから そんならもいろんなことが分かってきてね、やっぱりいいとこで あそこにも別にも大阪からも 私たち兄弟なんですよ。 あ、そうなんですか。 兄弟で で北海道の内頃に うん。仕事でもうずっと住みついてあ あ、なるほど。 で、私たち会いに来たんです。 あ、そうなんですか。 うん。その兄弟の姉が眠室に行って で、眠室にも今行ってからもいたけど 早くなくなってね。 うん。え、育てしたからね。 そう。せっかくね、今で苦労してね、頑張ってきたのにね。 うん。うん。だから今だから苦労したからもうその黒も忘れて 離れる人たちもいいじゃないですか。 あ、それがわからんね。 それなこしてね、 この前ね、こうやって うん。 日本語のやつ知とこ船回ったらね、嫌だってもうで帰ったって。 ええ、そんな人多いですね。 いやいや、 そう、そう。結構ね。 あの、飛行機で 1 週間ぐらいは奥さんも一緒にいるけどうん。それ以上に一緒にいるんだって不あの大丈夫って思うんだけども だから電気屋さんしててもずっと一緒だったもん。 うん。 電気屋さんだった。 はい。はい。 あ、尊敬します。 ありがとうございます。 あとも1人でもある。 もう人もいるんだなって。うん。 私たちもそうやかりながらはてきながら [笑い] ありがとうございます。 [笑い] お元気でじゃ1人でも ありがとうございます。 ありがとうございます。 みんな元気に帰ってあげてる。 そうそうそうそうなんです。 私も1人であちょこちょ行くけど 1 人で若いた時1人でばっかりじゃも。 ああ。 うん。 やめやばい。 YouTube あ、大丈夫ですよ。大丈夫ですよ。 はい。 はい。え、ちゃん、 え、どちらから見えてるんですか? 私京都です。 あ、京都。は、大阪であ、 あの、この埼玉です。 あ、本当に?え、なんかど、どんな繋がり? 旅さんです。 ええ、すごい。 チャットです。うち、うちら去年までね、去年の 2月まで大阪の平方っていうとこに、 私が変わる島の方。 ええ。 え、 有水長。 ああ、行きました。1 番外れ。 お水のあの湧いてるところの うーん。 はい。 いつからやつですか? えっと、ここへ来たのは、えっと、 7月の23日からこれYouTube をしてるんです。 ああ、そうですか。私は名刺持ってないけど。 1 月の はい。で、鹿児島を出たのは 3月の終わり。 で、えっと、 そういうこと霧島でね、 あの、キャンピングカーの介合をして、そっからスタートでした。 霧島にね、従いこがいるんです。あ、はい。はい。 あの、国民給養地っていうのがありますでしょう? あそこの近くに。マの方やな。 はい。はい。 一応農業やってるもんだ。米作ってるもんだけど、こっちは彼は染めてんだけど。 [音楽] あ、はい。 もう、あの、今の期間がちょっと期間が開くもんだから 前は冬たんですよ。 4月に。 もた寒くて。 はい。 もう去年から夏にしようつって はい。はい。 ほで去年はもう、あ、同等東からあの上の方へ 東北の方へ上がったから今年はこっち下の方です。 あ、はい。こ あ、入ったか? 入ってるよ。 入ってる。 入ってる。 奥さんはどこいる? いるいる。 あ、こっちくれ。 れちゃって。 うん。そう、そう、 そう、そう、そう。うわ、なんか一緒に一緒に一緒に一緒に取りましょう。 ちらっと出てもいいですか? 全然いいです。出てください。出てください。 すごい。 イエーイ。 えらい。偉らい。 イエーイ。 はい。 素敵な出会いに感謝し。ああ、 ちらっとYouTube出ていいですか? あの、カムチャッカで大きい自信があったみたい。 あ、そうなん。 うん。カチッカって だからでも太平洋で 1mって言ってるから津波。 大丈夫、 大丈夫、大丈夫。 最低でもこの辺低いとこでも 4mはあるから大丈夫。 でも放送早かったね。 ちらっとちらっとこっち ちら私がこう寝ててね。ちょ、ほんまに ちょっと偉いことしてるんですけど 出かけにも1回取ります。 あ、そうなんですか。そうなんです。い はい。 はい。 うん。 はい。 いやいや、真いてほしいよ。 はい。 はい。チーズだ。ここから そんないますよね。 うん。 私らもうあの、もう昼頃に大体検索してうん。 ああ、 あそこへ泊まったんですか?こ 1本橋。 あ、はい。はい。 すごい全然開いてるみたいで。 うん。テルかな? すごい景色やけど晴れたらすごいんやけどね。惜しかったね。 ですよね。 晴れた時の映像送っときますから。てください。 気をつけてね。を 気をつけて。 はい。ます。 気をつけてね。 ありがとう。 気をつけて。 [拍手] が大事だからでも抜かないって。あのね、これはい、チーズいい顔して。 はい。 はい。 [拍手] 切りの中でしか映したらいい感じじゃん。 これは短い。

北海道の美味しい思い出。カニ満喫ツアー参加記録。うれしい出会いの数々
浜中町12日間滞在にて、浜中町、霧多布の魅力を知り感動いっぱい。
家形の自作キャンピングカーで全国旅130日、帰らなくてもいい旅ならでは大満足の旅を続けています。

自作キャンピングカー作った背景
手作りキャンピングカー、どこでも行ける小さな家には妻への感謝が詰まっている
手作りキャンピングカー、どこでも行ける小さな家が完成
         
製作の様子.
https://youtu.be/5yRPSAJuYUM 

連絡用メール
hachihoshigaoka@gmail.com

13 Comments

  1. 今回も、暖かい気持ちになる動画に感謝💞
    まだまだ暑いので、くれぐれも体調良くお過ごし下さいね😊
    次回も楽しみにしています🤗

  2. 花咲ガニの鉄砲汁絶対うんまいです🤤🤤🤤
    津波は大変でしたねでも行政の迅速な対応が早くて良かったですね(^ω^)
    浜中町はモンキーパンチさんの故郷なので施設も有り充実していますね(^ω^)
    自分も何時か行って見たいですよ!(^^)!
    それとお会いしている視聴者さんやファンの方々が集い、次の出会いやお約束を交わしながらの旅って素敵ですよ(^ω^)
    まだまだ楽しみにしていますので・・ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  3. こんばんは監督です
    今回も素適な旅と出会いの旅でしたね
    花咲蟹🦀🦀美味しそうでした。鉄砲🔫汁が良く出汁が出るそうですね?
    霧多布岬ですね?
    行って見たいなよその国ですね?😂😂😂。ではまた次回動画待ってます、したっけね~👋👋

  4. 中村牛乳、こんなとこへまで訪ねてくる人、うちらだけかもって話しながら昨年行ったところです。 まさか!(^^)
    牛の乳首から直で飲みたいくらい牛乳好きなんですよね^^;
    花咲君、先にニッパーでトゲを取ってからだと楽に処理できるって教えてもらいました。お試しあれ〜(^^)

  5. おはようございます😃
    カニ🦀のツアーってあるんですね?
    ツアーお得感が半端ないですね
    本当にカニが美味しそう😊

  6. おはようございます😊花咲ガニ〜めっちゃお得なツァーですね😊旅先で、ツァーに行くって、不思議な感じ〜お二人共体力も気力もいっぱいで羨ましい〜私は先日孫達と旅行行って久しぶりに風邪引いて寝込みました〜この暑さの中体調管理難しいですね〜お二人は流石です🎉🎉

  7. 生の花咲がに、初見です!私も大好物のカニ♡
    来年の、コースの楽しみにしようと思います♪

  8. 🦀!🤤食いてぇーーー おっと心の!声がもれる(笑)
    お得👌なツアーが目の毒🫣… 早速市場へ走る…我が家の!懐と相談して断念(笑)
    蟹蒲✨購入😁 最近の蟹蒲…姿かたち🦀そしてお味良し🤗
    あたしゃ😊大いに満足♪(笑)

  9. いつも楽しく拝見しています。 BGMで流れている 女性ボーカルの曲が素敵です。 私も動画に使いたいと思います。ぜひ歌手名を教えてください。

  10. また、北海道を旅されているんですね。
    カムチャッカの地震の時には北海道にいらしたんですね。
    今後も安全に、旅をお続け下さい。動画のアップを楽しみにしております。

  11. 広大な景色 海 空はやはり感動ですね…花咲蟹ツアー最高ですね👏 バイクでのツーリングの方々 凄いですね。霧の中に消えて行かれた。ヒグマの事故が連日報道されています。お気をつけて🚚  追伸 お盆も終わり夏休みもあと少し…(宿題終わってませぇーん) お盆前の豪雨 市内は豪雨の被害もなく でも姶良霧島は水が上がって 断水で大変なようです…‼️ 異常気象ですねぇ😅

  12. いつも楽しみに拝見しています。奥さまの足プラプラが可愛い💕ご機嫌の証拠(笑)

Write A Comment

Exit mobile version