【凄すぎる】新幹線の最高級座席をご紹介!
日本で1番豪華な新幹線の座敷スきをご 紹介しますこれはグランクラスのお客さん 専用ですお食りとか飲み物あとはお菓子を くれますグランクラスは早ぶさ号の1番 先頭の車両普通車やグリーン車とは完全に 区分されていますこれがグランクラスの 客席座席は電動リクライニングでこのよう に簡単に操作できます足元もこのように こんなボロボロ物ではグランクラスに 似合わないでしょうこのようなお絞りを 持ってきてくれますかなりしっかりとした 食をするにも便利なテーブルです楽しみの お食事の時間です今回はチラし寿司 スタイルでしたトウモロコシが中に入った 揚げ物みたいなこれホタてですねこれは なかなか美味しかったですねお弁当は ほとんど食べ終わりました飲み物も飲み 放題そこら辺のアップルジュースとは歴が 違います今度はハーブティーを持ってきて いただきましたインテリアとしても なかなかいいんじゃないかと思うような ものですこれ美味しいですよ洗体に着き ました折り返し東京に戻らなければいけ ません帰りは1人かけの席を利用すること にします乗りますと飲み物の注文とあとは 食事を持ってきてもらえますまた食べるの か思うかもしれませんままた食べるんです けれどもこれブランケットとアイマスクを いただくことができるんですがこんな感じ ですね1人2つあるんですけれども1つは このようなバリアクリータイプあっという 間の3時間終点の東京駅に到
#スーツ旅行 #グランクラス #新幹線
23 Comments
大宮と新函館北斗にもラウンジ作って欲しい😂
タックさんの曲久しぶりに聞いた
3月に長野往復をグランクラス利用しました。距離が短かすぎたので、次回は北海道まで行ってみたいと思います。
今のグランクラスの食事と全然違うものでしたね
グランクラス一回だけ乗ったことあります。かなり豪華ですね。仙台~東京間乗りましたけど、最近一目惚れした長らくお世話になってるレンタカー屋さんの女性店員の美女S.Eさんと2人で今度は仙台~新函館北斗間で乗りたいです。北海道の旅を華やかにしたいです。
やっぱTck.氏の曲は良いねぇ
そんな贅沢三昧、道楽より寝台車か雑魚寝車でも付けてほしいわ。昼だろうが短時間だろうが関係ない、寝たいわ。
まぁまた食べるんですけども、で笑っちゃいました😂
そこら辺のアップルティーとは 出来が違います
また食べるのかよ!
と思うかもしれませんが また食べます(笑)
全く関係ないハラダのラスクが(笑)
上越新幹線と長野新幹線限定にしてください😢
運賃は?
ランチ食べにちょっと青森まで
高級車が買えるくらい金があるならグランクラスを何回も利用したいですね。高級車は勿体無い
行きも帰りもグランクラス🎉
さすがスーツさんですね〜👏
サービスの質とか居心地の良さとか普通席とかとは段違いにいいんだろうけど移動距離がネックだよなあ
東海道新幹線も欲しいわ
最近は弁当がプアだよな。初期の頃がよかった
昭和初期のリポーター感がいいですね
グランクラスの一番素晴らしい所は席を倒しても後ろの人に迷惑が掛からない所だと思う
BGMの名前なんですか?
東京→新大阪で21000円(通常13870円)
個室復活させてくれ。