[疲労回復ランチ]ふわふわ肉厚うな重😋東林間駅徒歩1分 #串酒場いっぽ #神奈川グルメ #相模原グルメ #東林間 #ヤミツキヤマト

フォロワーさんおすすめに行ったらウ獣の 値段が破だったなんとラーメンと回鮮丼も 食べられる東林間駅西口徒歩1分串酒場 1歩45席もあってゆったり座れて カウンターもあるから1人でも行きやすい テーブル席も掘りごた席もある同じ末 2900円一なのに税込み2900円は破 のお値段ここだけの話ちょっと赤字になる サービスみたいですウナぎがふわふわで 肉厚もう食べ応えが断違い鶏パイタン チャーシューメン1200円あのとろりと 下に馴染む優しいスープ濃厚スープが麺に 染み込んで美味しいチャーシューは2種類 あるトロトロで美味しい3色丼はネギトロ 炙りサーモンいくらで1300円新鮮な ネタでネギトロも臭みがなく上ご飯の大盛 無料で酢飯しと白米が選べるウナウ ラーメン回線どれが食べたいコメントで 教えて

【店舗情報】
串酒場いっぽ
🏠神奈川県相模原市南区東林間5-1-11
☎️042-701-8312
🕛12:00~22:00(料理L.O.21:30ドリンクL.O.21:45)
🅿️なし
💴現金、カード、電子マネー、QRコード決済
👧子連れOK
木曜定休
———————————

串焼きが創業当初から根強い支持!
唐揚げも美味しいなど東林間民に愛されている
「串酒場いっぽ」!

フォロワーさんよりおすすめ店です。

小田急江ノ島線東林間駅近で、西口徒歩約1分!


昼12時からオープンして夜22時まで通し営業、
昼から定食、ラーメン、うな重が1カ所で食べられる
選びたい放題の店

今回は店頭に掲げてあるランチメニューを中心に注文。

●食べたもの●以下税込
三色丼(ネギトロ、炙りサーモン、いくら)1300円
鶏白湯チャーシューメン1200円
うな重の松2900円

三色丼は炙りサーモンがピトっと舌にくっつく✨

新鮮なネタでおいしいです!

ネギトロも臭みがなく上質ですし、

イクラもしっかり盛られています。

しかもこの米価格高騰の昨今に、
ご飯が大盛り無料の記載!酢飯と白米が選べます👀

🐼ヤミツキヤマト的ポイント🐼
地味に良かったのはたくあん。

黄色くて正当派のコリッコリの歯ごたえ。

最近こんな美味しいたくあん少なくなったのでは?

これがご飯に無性に合う!

メニューを見ると「相性抜群トッピング」に刻みたくあん100円とあり、

ネギトロと相性抜群トロタク丼に

と書いてあるので、次回はこの刻みたくあんも一緒に食べたいです。

鶏白湯チャーシューメンは!

ニンニクスライスをかけてみました。

とろりと舌に馴染む、優しいスープでチャーシューが2種類✌️

喉が鳴るようなおいしいチャーシューで結構本格派です。

👉東林間駅周辺にラーメン屋さんが少ないので、
ラーメンが食べたければ
鶏白湯ラーメン中心にあるのでおすすめ。

最後にうな重の松!

1尾なのに税込で2900円と言う破格で、
店主に思わず確認した次第です。

1/2尾だと梅1900円、3/4尾だと竹2350円なので

松が一番お客さんにとってお得です。

ちょっと赤字になるサービス価格だそう💦

国産のうなぎではないけれども、
日本の養殖業者が日本の設備を全て持っていって、
海外で養殖したものを日本に逆輸入。

日本で全部育てるよりもコストがかからないで
うなぎをお客さんに提供することができるそうです。

うなぎがふわふわで肉厚。

口の中でスフレのようにとろけ合ううなぎ肉でした!

本当にこの価格でうなぎを食べていいんですかと不安になる程、

お客さんにお得な上質さ。

普段いっぽでうな重を注文する人はプチ贅沢で
梅を注文する人の方が多いとのこと。

お漬物とお吸い物が付いて税込2900円。

かなりお客さんで良心的な価格です。

元気を出したい時、
体が疲れている時、
自分をねぎらいたい時など
ふらりと訪れてうな重を食べてみるシチュエーションにぴったり。

●お店の雰囲気●
店内がゆったり広めです。
厨房とカウンター席が距離が近いです。
注文後お店の人が甲斐甲斐しく
動いているのが視界に入ります。
ゆったり座っていられる雰囲気。
夜にちょっと飲みに立ち寄りたいなと思わせる温かさ。
口コミだと串焼きや唐揚げが好評で、
何度でも足を運びたくなると感じるお客さんが多い。

実際に足を踏み入れると、
お客さんがほっと一息つくのが肌感覚で納得。

店頭入ってすぐにサントリーが認めた
ハイボールの超品質店のジョッキが
トロフィーのように飾られています。

夜にふらりと飲みに来たい🐼

みんなもぜひ訪問してみて。

神奈川グルメ・地域情報は @yamitsuki_yamato リンクをチェック♪

1 Comment

Write A Comment