2025-04-19 長野県花桃の里 花桃お花見ドライブ【キャラバン スペースキャンパー】

2025年4月19日、両親を連れて
長野県阿智へ花桃を見に行きます 今回は調布ICから中央道へ 例年は朝8時には混雑との
情報もあり夜中1時前に出発 この時間なら中央道もスイスイ こんな時に便利なのが
オートクルーズコントロール ペダル操作不要で運転が楽になり
スピードの出しすぎも防げます ん?発煙筒が…? うわ、単独事故!
これは危ない… スピード出しすぎは絶対ダメ
安全運転で行きましょう 途中ワンコの休憩も兼ねて
双葉SAに立ち寄ります 軽く休憩も挟んで
次は阿智手前のSAを目指します 双葉SAから1時間15分ほど走り
駒ヶ岳SAに到着 ワンコのお散歩タイム
ここでしばらく休憩します 朝日がとても綺麗
運転の疲れがふっと抜けていきました 駒ヶ岳SAのつつじや桜は
ちょうど満開でした 仮眠とおにぎりで朝食を済ませたので
再び目的地へ出発します 高速から見える景色にも
満開の桜が目立つように 飯田山本ICで高速を降り
ここからは下道を走ります 昼神温泉周辺に入ると
綺麗な花桃たちが出迎えます 公式サイトでは見頃ではないとの
情報ではありましたが… この景色を見たら
期待は高まります この先を曲がれば
いよいよ花桃の里周辺へ あれ?風景が一変…
花桃の花がほとんど咲いていません 朝7時駐車場に到着
咲いているのは桜が1本だけ… 観光客はおらず花もなく
準備中で閑散としていました 地元の方によれば
今年の見頃はGW後半辺りとのこと 一方で昼神温泉が満開と聞き
急いで向かうことにしました

2025年4月19日

長野・阿智村の花桃の里を目指し、夜中に出発。
道中の朝日や満開の桜に癒されながら、早朝に現地へ到着。

ですが――
咲いていたのは、たった1本の桜だけ…。

見頃はまだ先とのことで、
満開との情報を頼りに、次の目的地「昼神温泉」へ向かいます。

ちょっと残念。でも、そんなときこそ旅の醍醐味かもしれません。

Write A Comment