【北海道温泉ホテル宿泊記】洞爺サンパレス リゾート&スパ 寿司やステーキなど豪華絢爛夕食ブッフェ1泊2食付き1万円弱宿泊!洞爺湖花火も部屋から目の前 Toya Lake Hotel, Japan
[音楽] 相方との同内温泉巡り2旅やってきたのは 東やサンパレスリゾート&スパ。 相方も中学生の頃ね、1度止まったことが あるという歴史ある動子ご飯のホテルです 。 その歴史はめちゃめちゃ古いです。なんと ね、え、1978年の開業なんだそうです 。 え、GoogleMapで示すとこんな 位置。え、他の東薬ホテルよりもかなり東 に位置しております。 え、どちらかと言えば1人旅よりも ファミリー向けの巨大ホテル。総費数は 324室。1人屋はなくって、え、全て ツインから、え、ファミリーフェア、和室 とかですね。 この近辺は薄山や、え、昭和新山などの 閣下火下山位なので温泉の選出は抜群に あの東やはいいんですよね。 またこの隣にはザレイクスイートこの住カ という高級姉妹感もあります。 え、札幌からもね、え、無料送迎バスが出 てるんで、え、同外からの観光客にもお 手軽。 約2時間半のバス旅でたどり着けます。 パッと入った瞬間ね、え、ファミリー温泉 タイプだと思ったら全然違います。 [音楽] なかなかの高級温泉ホテル不なんですよね。あ、何?あっちです。 [音楽] このホテルの年の経過を感じさせないフルリノベーションが咲えております。あ、フリーラウンジがあってもやってるみたいですね。 [音楽] え、到着14時くらいでした。 しかし1回のロビーは本当広々としてて ゴージャス感ありますよね。 [音楽] フリードリンクありました。 え、豆から引くコーヒーマシン。 [音楽] ソフトドリンクは炭酸も飲めます。 コーラ飲みつつ、え、長時間運転の疲れを 癒します。 [音楽] Yahooトラベルのセールやってた時に 予約平日2名一質1泊2色付き約 2万2000円ちょっとのところ。え、 20%引きの、え、1万7760円 でした。 [音楽] 元が1人1万1000円くらいなんで、 この高級感あるホテルにしてはかなりお 安く感じます。あ、あと東ヤ湖のホテルは 入等勢がベッド1人300円かかります。 部屋は1番買の用室レイクビュー禁煙で 予約してたんですが、え、無料 アップグレードされました。え、モダン 輸出レイクビュー禁煙の部屋になりました 。 [音楽] え、2017年にフルリノベーションされ た部屋でこの古い地区のホテルだとは 思いぐらいくらいに綺麗です。 部屋の広さも26平米あってゆったりと 過ごせます。 [音楽] ソファーをベッドにしてね、3人でも宿泊 できますね。 え、ツインベッドの間に通常コンセントが 2つ。 お 茶がしはこの米クッキーでした。なんで?だい地区のホテルなんでエアコンは集中管理、そして温度調整もできないです。強弱 [音楽] 3 段階。え、冷蔵庫やポットコなど。え、リンクは緑茶のインスタントのみ。 え、冷蔵庫にはね、自散してたものを すでに入れております。 水回りは洗面台、バストイレ3.独立式に なっておりますね。 あ、あのバスかと思ったらシャワーのみ でした。 [音楽] トイレも綺麗なボシレット式です。 [音楽] しかし、なんと言ってもこの部屋からの レイクビューが素晴らしいです。最上会の 10回癒されますね。 [音楽] え、まず部屋に入った瞬間、こちら感じる のは広フルでした。こちらのツインルーム ですね。部屋の広さは28平米。え、 リノベーションされてない古いままの安い 部屋不勢です。 しかし小ハの眺めの部屋でしたね。こちら も8階でした。これ、え、ここのホテルは 全て部屋レイクビューです。 昔はもっとゴージャス感あったんやろなと ね、思うんですけど、今となってはレトロ な部屋でした。 [音楽] マクラ元にもコンセントはなかったです。 もう20年以上はね、リノベーションされ てない印象の部屋です。 [音楽] トイレ&バスはご覧の通り、え、もちろん ね、大浴上行きますから、ここはトイレ さえ使えたらいいです。 [音楽] うん。ここもだいぶ年気を感じましたね。 [音楽] 今回無料アップグレードされた日と本来 予約していた日との金額差は1人 4000円。ま、この日はね、見比べて 予約されたらと思います。 [音楽] え、神内案内。ここのホテルはプールも あります。 その他こんな設備になっております。 [音楽] かなりよくこんな構成です。2頭になって おりますね。 [音楽] 私の止まった会の廊下はこんな雰囲気。 [音楽] やはりフルリノベーションされている ばかりの削場会。廊下も綺麗です。 [音楽] フリーラウンジやったここは夜はバー& カフェになるんかな。 [音楽] しかしここのロビー本当すごいですね。 このクラスのことは思えないです。 [音楽] この動薬を眺める風景はさすが。 [音楽] そして1回の売店ですね。 [音楽] ま、ケチの出しは何も買いませんけどね。 [音楽] そして近に大浴、プールなどの設備が位置 しております。引いといね。 [音楽] よし。 [音楽] え、フロア外のラウンジもありますね。 [音楽] え、公式サイトレイ大浴上まさにこの ホテルらしいゴージャスさを感じました。 [音楽] そして露点が素晴らしい。え、米の高さへ のび入できるインフィニティブロとなって おります。 ただここは本当に東や湖の温泉かって ぐらいにね、え、お湯は透明でね、まるで 温泉感を感じません。 では選出分析してみましょう。え、厳線 温度36.0° ペハ7.0ナトリウムカルシウム13円 円化物炭酸水素使温泉とま成分はねもう めちゃめちゃ豊富なんですよ。 成分早形は1824mg つらkgですしなんでこんな温泉感ないん やろうと不思議。 なるほどね。 [音楽] 厳線温度が低いから貨温はもちろんされて ますが、さらに下水までされちゃってます 。そして循環路下の演奏消毒あり。もう 親やの方いい選出ね。期待していくとここ のホテルは完全に裏切られますね。これ じゃも白らゆと変わりはないです。 さらに奥へ進むとプールがありますね。 [音楽] ん、 [音楽] 営業時間は14時から20時。 [音楽] 案内の乗ってたプールです。 [音楽] え、公式サイトのプルール写真。 [音楽] そして卓球場予約有料性です。 ゲームコーナーがり [音楽] ラウンジ。こちらもなかなか ゴージャッサーありますね。 [音楽] え、セルフドリンクサービスもあります。 [音楽] これは また外にでね、後半から、え、東ヤ湖 眺めることもできます。 [音楽] そのわけにはこんな庭園らしくもんが [音楽] 本当温泉の戦水がここまで完璧な温泉宿 です。 フルワにこうしてね、ベッドでぐらっとし てる時間もね、心地え部屋ですね。 [音楽] え、レストランもこの巨大ホテルらしく めちゃめちゃ広い。 [音楽] もう何席あるにやってくるにね、だ広い レストランになってます。 席はね、え、料理に近いのか、え、ご飯側 かをチョイスできました。私らはもちろん ね、食しですから料理に近い方で。 え、湖側はこのレイクビが素晴らしいです 。ここもね。 [音楽] では陳列取っていきます。3年前に1人 止まった時からその質は落ちてないかな。 [音楽] こちらがサラダやレサ系ですね。 [音楽] 質落ちてないね。ドレムが凝ってます。 [音楽] パスタ2種類。 のびたしにブリのカイコン 同産茶ジャガバタニなど和の温かい料理が 並びます。 え、ムールガやラザニア、グラタンなどの 用の温かい料理。 近気の煮りにたらこにく [音楽] さもカ路に名の花のおひしえその他に物 [音楽] 卵の握りに対チラし [音楽] 握り寿司盛りせ [音楽] 刺身系は買い柱サーモンカオ叩き [音楽] パン形も種類充実 [音楽] ピザも2種類にサンドも2種類Apple パ [音楽] この辺は後ほど実園の天ぷらが並びました 。そしてその横も実園のラーメンでした。 え、イカ飯に焼きそばやお好み焼きの粉。 [音楽] 超虫にうまい。 [音楽] おでんです。 [音楽] ご飯の音系。 [音楽] え、麺類はそばがここにあります。 [音楽] え、ポテトやエビフライなどの揚げ物系、 [音楽] 中華系ですね。 すいません。ここからも続々と人がお寄せ てきてね、入ってきて全くなくなります。 ご了承ください。 え、カレーのグリルハンバーグチャーハン ですね。 [音楽] フルーツ系 [音楽] え、ビーフカレーにグリーンカレー。 [音楽] [拍手] [音楽] あさりの塩汁、 豆腐の味噌汁にあと実園コーナーもね、 職人さんがずらと並んできました。 [音楽] ステーキも実演で焼き立てです。 [音楽] そしてデザートスイーツコーナーを めちゃめちゃ充実してます。 [音楽] どうです?私はこのビュッフィすごいなと 思ってね、ここのホテルリピートしたのも 分かってくださるはずです。 [音楽] この1人1万円ちょっと宿としても最高の 品かずと内容でしょう。 [音楽] 水好きもこの品かずは大満足するでしょう ね。 ソフトドリンクコーナー炭酸類も充実。 また逆側には違った炭酸もあります。 [音楽] 有料ドリンクメニュー [音楽] アルコール飲み放題は2200円。 [音楽] お [音楽] え、まずはコーラとリアルゴールドで喉を 潤して開始。 [音楽] 大好物で揃いましたね。え、ぶっかけそば に実園ステーキ寿司盛り合わせ。 [音楽] 寿司はマグロサーモン生エビ油ガレーの4 点。 そばがこのバイキングレベルではなくってね、なかなかでした。え、喉越し良かったです。知ってる。 [音楽] そして寿司ネタ4つも良かったんで、もう 1 皿で実園コーナーに回線アヒー所があったんでもらってきました。あとイカ飯やお好み焼きなど。 [音楽] いや、非常これ美味しかったですね。 そして中華2点にパスタ2点、ピザ2点。 え、カツを叩きに近畿の煮ゴり。 [音楽] 味はね、ここのホテルにやっぱそこそこ どれもいいんですよ。 これだけいろんな種類好きなもんばかり 食えるからいいですね。 [音楽] いつも大行列で取れなかったエビ店が ようやく並びました。これそばの上に 乗せるんもねえかな。 [音楽] なのでぶっかけそばにトロロも乗せてここ にさらにエビテも加えました。 [音楽] で、ラーメンは実園で作ってくれます。 醤油ラーメンです。うん。あの、面付けの 私にも満足できるレベル。 え、茶碗。都度炭酸ドリンクを補充して ます。 食べようと思って。 え、ビーフカレーはルーのみでめっちゃでかい牛肉入ってますね。これは私は食べてません。方が撮ってきたのアップルパイですね。美味しかったとのことです。 [音楽] アイスクリームを、え、この5種類 いただきます。 [音楽] え、別スイーツスライムどうです?かなり 豪華でしょう?これでね、あのスイツ コーナーから1/1も取ってきてないです 。 景気の種類豊がいいですね。 え、最後もう少し入りそうで、こちらの スイーツ。これなんか知らん。 フルーツなんとか え お年はこんな日程で開催されました。 その花火大会ですが編集したもの少しだけあんた ここのホテルは、え、後半の東にしているので花火しばらくは部屋から見えないです。え、中盤からようやく見えてくるっていう感じですね。 [拍手] よし 。 [音楽] 早朝ご人の東ヤ湖の眺めです。朝行ってき ました。 [音楽] 朝食も激込みになるの分かってます。もう 急いでね、合同します。 あ、ドリンクの位置ですけど、こことはか 向こう反対側の2箇所になってます。 ではね、あの、急いで人が使用する前に チレス取っていきます。まずは冷たい マリニやサラダ。 [音楽] え、夕食も充実してた冷静系でしたけど、 ま、この日もそうですね。この朝もそう です。え、朝食でも一切しなかず減らして ないところがここのホテルすごいんですよ 。 え、マーボフクリームシチュ肉じゃが 野菜の煮物と豚肉卵の炒め物 輪の冷たい料理 そして自身で作る回鮮丼のコーナー。え、 具材は甘エビ、サーモン、タラコです。 関係 朝の麺類はさぬきどンでした。 え、寄せ豆腐に湯豆腐と豆腐2点身 [音楽] に豚肉にटिち巻き。 昨晩は実園コーナーだったところは実園で はなくなってます。ご飯の音系ですね。 そしてイ寿司 サンドイッチが3種類。エサバ味噌2に ベーコンと [音楽] ここに1つだけ実演コーナーがありました 。え、好きな具材選んでおにぎり握って くれます。 [音楽] え、味噌汁、コンスープ、そしておかゆ。 カレーは朝もありました。 [音楽] 焼き魚コーナー。自分で炙ることができ ます。 [音楽] だいぶね、もう込み出してきました。もう すいません。この辺飛ばします。あとはね 、ちょっともうまともに取ることできませ ん。 [音楽] え、グラノーラ。 え、フルーツコーナー。 スイツコーナーは夕食と変わらず充実して ます。 用の温かい料理。 の温かい料理。 ここのコーナーミニた焼きですね。 [音楽] え、じゃがいもポタージュなるパイツ包み もありました。 [音楽] え、まずはコーラとジンジャーエールで喉 をしてから、 え、実園のおにぎりを3つに握ってもらい ました。あとは空いている温かい料理の コナから。 [音楽] もうどこも混んでてまともに取れる状態 じゃないです。 [音楽] おにぎり他にね、いっぱい食べれるように 小さめで握ってくれます。え、具材は 梅たらこ丼 [音楽] 作るコーナーもめちゃめちゃ混んでたんで ね、もうちょっと具材のみです。 してサラミハム。このパイつみは珍しかったんでね、絶対食べてみたかったです。 [音楽] ポタージュが入っちゃ。味 うん。 え、ご覧のようにね、中もポタージスープになっておりました。 [音楽] そしてサンドイッチ2種類に焼き寄せ豆腐 にイ内寿司3球です。 サンドイッチは、え、ハムチーズにエッグ でした。 うどんもなかなかの腰ありましたね。 [音楽] 最後サラダとス。すいません。もうあまり へこんでてね、もう何度も取りに行くよう なことできなかったです。 盛り付けもね、もうどんどん後ろから並ぶ からね、めちゃめちゃです。すいません。 しかしこれだけの品数は朝からスロイト ラえる温泉掘ってるってね、あんまりない からね。本当楽しみました。 [音楽] ヒヤに戻ってきてもうや眺めるとこんな 感じ。 ベッドに寝くんでね。うん。いい時間です 。 いや、こんな素晴らしい部屋に止めて いただけてね、感謝の限りですね。 北海道の有名4cmのホテルは、ま、どこ もインバウンド観光客で高騰しております けど、その中ではここのホテルは安価な 部類だと思います。しかしね、ま、食事が 言う朝食ともしなかず内容ともに満足 できるレベル。選手は乏しいですけど、 景観の素晴らしい温泉、そして観内設備の 居心地の良さ。カップル夫婦ファミリー 止まるにはコストパフォーマンス高いいい ホテルだと思います。 [音楽]
この夕朝食ブッフェはこのクラスでは北海道ナンバー1か。
洞爺サンパレス リゾート&スパ
https://maps.app.goo.gl/xu7L3EpHTjVB1xuk6
住所:北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉7-1
電話:0142-75-1111
チェックイン:14:00 (最終チェックイン:22:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:324室
海外おっさん1人旅(タイ編を3日に1回公開中)
https://www.youtube.com/channel/UCA5odi7zPpKvs5jd4g-o81g
詳細の旅日記はブログにて執筆中です。
以下ご覧いただけると幸いです。
【人生気まま♪アラフィフおっさんセミリタイア放浪記】
https://bkyugourmet.net/
無職ダメ人間日記は以下で。
【ネット収入で生活?能無しアラフィフおっさんの無職日記】
https://bkyuretire.com/
約4000軒以上の食べ歩いた店舗レビューまとめグルメサイト。
【日本海外B級グルメぐるぐる紀行】
http://bkyugourmet.moo.jp/
約600以上の温泉を渡り歩いたまとめサイト。
【全国源泉かけ流し温泉・スーパー銭湯紀行】
http://onsen.holy.jp/
過去15年間の旅記録。
【俺の一人旅履歴】
http://bkyugourmet.moo.jp/tabi/
チャンネル登録もどうぞよろしくお願いいたします。
http://www.youtube.com/channel/UCQHnYaO_-zA1mIdS43IVJ4w?sub_confirmation=1
2 Comments
バイキング自慢の宿ですね🐸
りょうさん
こんばんは😊
洞爺サンパレスは何度と宿泊しましたが
部屋からの眺望とバイキングと温泉♨️花火🎆🎇全てが満足したホテルでした🙌🥰
またあの時の キャンペーン価格で宿泊したいです‥🥰