日本一のゆるキャラ『ちくワン』と巡る日奈久温泉街の旅【九州をツナギ隊】
いい匂いおおすごいあ こっち来い みんな慣れてないからこれ合ってないよね午前中と違う皆さんおはようございます [音楽] おはようございますござ 九州をつなぎたい123しですパチ島です ジャイアントっち土です 山のアンチアです 九州をぎたい [音楽] よいしょ来ましたねいやいやいや白2 日目白2日目ひ温泉ひ温泉駅前来てます オレンジ鉄道さんですうん 温泉街で有名なひ口地区をここで温泉に入るというのが目的でやってきてますんでい 入りに行きたいんですけれども 特別ゲスト お呼びしております 来ていただきましょうどうぞおわお [拍手] ちくわですお願いしますすげえ なんとちくまさん今回はえっとゆという全国のゆキャラグランプリでなんと 1位ですうわ このちワさんにひをちょっと色々とですね 案内していただきたいなと思ってますのでいつもの行きましょう はいレッツゴー [音楽] 品温泉外にやってきました ちくわちクわこっちもちわ こっちがちくわなひ具はやっぱちクワが有名ということですねもう目の前にもちわ屋さんがあったりということでちワが紹介したい場所があるということでうん おあっちあっちおあっちおお おあなんかあるくまモン先輩がいるじゃないですか ちょっと行ってみましょう行ってみましょう ましょうお疲れ様ですお疲れ様ですてあ [音楽] ドールのすぐ横に足湯が ええうん おお熱いですか あ 結構熱いうん熱 足だけつけててもなんか伸ぼせそうなぐらいあったかいすね うん 盤これを入れるのがひ温泉のもう有名な入り方 おおうわおお来ましょう うわもうなんかね雰囲気が出てきたね温泉の温泉の雰囲気な温泉宿がなんかも もう見えました金パ郎さんあうわ こうひグ温泉といえばもう有名なうわスインキすご すげえすげえうわすごい入り口だ 白ちくわもうちクワについていく感じち 話にもうついていきましょうこんにちは こんにちは あ僕テレビで見たことあるんですけど はいはいちくわさんの横にいつもいらし そうですつもはいちワの横にいます 飼主みたいな そうですねこの親戸金パロさんを はいはいあのはい 半州あの明治43年業で10115 年を迎えましてね でま金郎の由来が昔あのそこ海なので今も海なんですけどあの 3 階の方から眺めるとあの波が金パ銀パに光ってたっていうところで名前が金ロてついてます 階段とかもとこうすごい黒びカりしてるという そうですねここはもう創業当初のままで 父で 雨の日はキャンペンですか キャンペキャンペンではない確定です YouTubeの動画です ああひなの温泉気持ちよかったですよ なんかこんなの触るのね どっから来られた 熊本しないからできなんか321おい かったいいねありがとうございます 温泉になってきたから 音がいいからもう あいやツルツるになってきた すごい壁が 珍しい壁そうですね すごい壁で生こ壁と生はい 生こってあの生こですか そうですねあのまひがで生こって書いて壁って書くんですけど昔ならの土壁に なってますかねつって やっぱ生こに似ているから うん あ炎防ぐんだ豪華 はいはいはいもう強そうすもんね 話ない そっちに来いとあこっちに来い来 ひはちくわですけどひ えあ味噌えっとYouTube のすいません撮影をさせてもらちょっと通りかかりましてちょっと待って ちょっと中を見せていただけると交板を うおすごいちの香場に この建物自体も111 年前の建物するぐらい あそうですねもう100年発え ちくはなんでここ呼んだかここでバイトしてたの えバイトえこ ああ日本一なる前は黒があったんだな 治療してもらうの?資料見て見ていはい はいありがとうござ 大人気 温泉紹介していただいてありがとうございまし ありがとうございましたちょっと1 回私たち今度は神社の方とか温泉神社とか行ってくるのでちょっと休んでていただいてまたこの後ち焼き体験を教えていただけるということなので 温泉社に温泉社に行くぞお 温泉をつってるのかな 線路があるおだあ線路がある これオレンジ鉄道オレンジ鉄あ へえこんなとこが通ってうわ これトンネルから出てきてかな すげえいいが取れそう え何これ?何これ土俵へえう何これ 子供たちのお祭りとかの相撲大会とかあったら ああ相撲さじイベント広場なんだ はス2万人の観客を用しめっちゃ めちゃくちゃ人いるやん ここでドりにみたいな ああ着きましたここましたまだある お疲れ様です おすごい うわあおすごい [音楽] 天気が良かったらま草があ 綺麗に見える感じですねきっと [音楽] 来た音がする あ おお手振ってくれた けてから揚げたうわあ もうアスパラがいい 全部じゃあ12341本ずつはい もらお願いしてもいいですか ちょうどこの前鉄ワダッシュ出てましたよね あお店出ましたはい 見られましたはい見えました じゃ揚げ立てするので34 分お時間ありがとうございます 揚げ立て ゴリラ拳公認の納豆は 見たことないもう想像できないね あでもスパラもこれうん八で作られてる アスパラなのではい ちより長いですよね先に じゃブチーズはいはい すごこれ [音楽] 揚げ立てほも パラチーズと魚の釣り身でできたちクは 最高に美味しいです あげたっちゃうまが入ってるこれ 納豆と本当にわうの納豆がサラダもサラダサラダ [音楽] ポテトサラダポテトサラダ うん味がついてないけどね うん [音楽] 熊本ラーメンをラーメンだきましょう いただきますいただきます まだ僕来てません我々とです ラがソ案ラーメンなんか白い 白いね白いニ ガニンニクが入ってるのがまずは熊本って感じ 熊本な感じですねう んはいもうの話 熊本ラーメン 僕のは意外とあさいはいはいお願いします きますうんちょっと面うんうん あこのクラゲもシャキシャキしてうまいっすね美いしい [音楽] 柔らかいチャーシ めちゃめちゃメンと合います美味しいですいい あたっぷりだもう最高のシャンポンです もうお母さん1 人で作られてるっぽいのでもうバタバタされてますけどもう本当に出来たてで出てくるので最高に美味しいすよ ひな温泉センターバン平ユにやってきました ようやく色々行きましたけど温泉に入れます 今から男性3人だけですね家族に入って アンジェラはまって 足湯にそこでね足湯だからただできる そうですね足はただでもう今日で何か所目だろうっていうぐらいだけいっぱいありますね足が ましょうはい [音楽] おお気持ちいい気持ちいい うんまちょっとめ気持ちいい もうただでの香い 皆さん来てください はいこちらですねおお部屋だ本におお快適 すごい本当家族で来てゆっくり入で 温泉があるだけかと思ったよな おおあ1 人ずつ入らないけん2 人はいけますねこれあお ようやく目的の 温泉に入りましたあ これがひか [拍手] いいねあなんか温泉の香りがスルーですごい本当ですか ああ あとまりますね温度がちょうどいいからずっと入ってないですね気持ちいいですね本当に [音楽] バンペイっていうかだあの季節によっては多分あのバンペが浮かんでるんかな 1月末まで行きますって言われてましたね いや本当1 [音楽] 年間お疲れ様でした本当にもうあお疲れ様でしたまた新しい 1年が始まりますけどね ねどんなメンバーが どんなメンバーがね入ってくるのやら [拍手] 最初多かったよね 青とかいらっしゃいましたよね あの濃い青とかいろんなね覚悟でいるか人の味方でやっぱ九州をね交化していくっていう [音楽] ひな口ちく焼き体験 [拍手] 午前中ぶりのちワ [音楽] ひぐいっぱい散索してきました 今からはもうタイトル通りちクワ焼きちクワを実際に焼いてえ食べれるという体験を今からすごい なかなかねち役なんてね 今日ご用意だいてますのでこちらの方に 移動してみましょう うわご説明いただける島様です お願いしますよろしくお願いします で私があの滝にこのスリ目をつけますので はい ちょっとは自分があの好きな形のちょっとあれしてくれ おもう来たもうもう来たはいえ回しながら 柔かえめちゃくちゃ柔 えこれがちわになるんだええ おおお来た うわあ柔らか柔らかい柔らかい えこれ難しいかもしんない ひなぐちワの特徴とかなんかあるんじゃな こちらがメジ時代冷蔵技術とかがまだあまりえなくてでそこ港町なんですけど魚が取れても取れてもですねやっぱりそれを消費できないっていうのがありましてでその捨てていたすりをま有効活用するこということでちを はい竹と書いてちワなのでま皆さんしていただいてるのがですねもっとまさにち昔ながらの手法の竹にすりを巻いてで焼くっていうことがですね はいどうぞはい おお ニぶに これ魚の釣り身と何か混ぜて混ざって まあ塩とか ああ味付けして砂糖とかへえはい あと愛情とか愛情大事番入って一 番入ってるかもしれないですね ああちわいるちもそうもう [音楽] じゃあちょっと手袋はめて手袋はめて あの手をちわ焼き 自分はさえてち [笑い] あ待ってしさんの3つがめちゃくちゃ さすが こうなんかこう辺はちょっとぶにょぶにょ感を楽しんでこなんかコツというかやっぱ常に回しとくのがいいんですか?それともこう要所要所 違う違う違うちょっとずつ回しながら エグザイルみたいになってる 回す回す回す なるほどでも電中 かなり違うような みんな慣れてないからこれ合ってないよね動きが おめっちゃ膨らた めっちゃ膨らた すごい美味しそうやばいやばい やばいファイヤしてるファイヤしてる れてるおおなんだこれ?そろそろけ 針って言ったじゃんうんうわう わ中すごいうんうんも うんなほ おめっちゃ美味しいすごい感じで きました美味した すうわビールがうまい 美味しいめちゃくちゃ めちゃくちゃ美味しいこれ だって何もつけてないっすねそんま そんまそんまでソースいらないいらない ソースいらない 結 ちょっと僕上手に焼けたんじゃないかなとい うんうん うん あちくわちくわも食べたいちくわちくわ 美味しい もう自然そのままの 美味しさがちくわちわすの味が 食べたいね焼いた動的なキメズリフ じゃこれでちょっと乾杯というか あ九州は1つ ひな温泉で お出るか焼きたてのひちワを 集シ [音楽] お疲れ様でしたお疲れ様でした 今日は1日1 くまさんありがとうございました ありがとうございましたああ いやひ温泉すごく雰囲気があって面白かったですね昔ながらの建物も残ってますし生壁もある 生壁とかすごい雰囲気ありましたね うん神社温泉神社景色が良かったねうん そして熊本ラーメン味が良かったですねあそこも お母さん1人で作られててバンペU の方で家族ブロに入ってで足湯に入って 気持ちよかったすねっ た金郎さん見学とかもさせていただきましたね そして最後にちわ焼き焼き ちクワ焼き体験ということで 美味しかったです [音楽] たくさんひナを満喫できて1 年の疲れも取れたのではないでしょうかと ねいや本当ね1 年間もありがとうございました ありがとうございました見ていただいてありがとうございますございますね 1間もありがとうございました 間もありがとう ひなくすごいいいとこなんで皆さんも是非来てください以上 九州をつなぎたい 嬉しいでした 最後まで見ていただきありがとうございますありがとうございます チャンネル登録はよろしく ちくわもよろしくちくわ ちくわちくわちくわありがとう ありがとう [音楽] ああいい匂いパさんだけですよねこの時期に うんうんバンペが入ってる ああかんキツのいい匂いがああああ あねお肌ス滑スべない人 あのみんないい人やったねなんか みんないい人この人がフレすぎないです うん道行く人が話しかけて道行く人が全員話しかけてる [音楽]
特別ゲスト八代市公認キャラクター『ちくワン』と日奈久温泉街を巡ってきました。
風情ある落ち着いた温泉街の並みを楽しんではいかがでしょうか。
【目次】
00:18 オープニング
01:27 日奈久温泉街 散策
02:43 旅館 金波楼
04:18 なまこ壁
04:50 ちくワンがバイトしていた”みそ屋さん”
06:06 温泉神社から不知火海を一望
07:34 揚げたて日奈久ちくわを食べ歩き
09:00 熊本ラーメン
10:22 目的の日奈久温泉に入湯
13:01 日奈久ちくわ焼体験
18:11 おまけ(金波楼のばんぺいゆが入った温泉体験)
動画内で紹介したスポットはこちら
◆日奈久温泉駅 https://www.hs-orange.com/
◆日奈久温泉街 https://hinagu-onsen.jp/
◆日奈久温泉 金波楼 http://www.kinparo.jp/
◆ヒナグみそ https://hinagumiso.jp/
◆桑庵 https://8sra.com/soan/
◆日奈久温泉センター ばんぺい湯 https://hinagu-spa.com/
◆日奈久ちくわ焼き体験 https://www.dmo8246.jp/introduce/%e6%97%a5%e5%a5%88%e4%b9%85%e3%81%a1%e3%81%8f%e3%82%8f%e7%84%bc%e3%81%8d%e4%bd%93%e9%a8%93/
【出演】
ちくワン @chikuwan1111
ちくわんの運営隊長 松本さま
とらや 蒲鉾店 島さま
一般社団法人 DMOやつしろ 橋本さま
日奈久の皆さま
九州をツナギ隊:しらさわ、松嶋、土屋、アンジェラ
撮影協力:荒木
【撮影協力】
一般社団法人 DMOやつしろ https://www.dmo8246.jp/
#日奈久 #日奈久温泉 #日奈久ちくわ #温泉神社 #九州 #九州をツナギ隊 #kyushu
1 Comment
竹輪づくり体験、めっちゃ楽しそうかつ美味しそうでした!