【株式会社川俣町農業振興公社】Fukurum法人カード企業表彰インタビュー #shorts

え、株式会社川端町業進行高校者の渡辺 です。え、膨ラムカード、え、利用させて いただきまして、ま、1年半っていうこと で、え、ま、この利用した額の一部がです ね、あの、個世に、え、ま、いろんな活動 の元になるっていうことで、ま、私たちも そういう高校の時代がありましたんで、ま 、そういう時どうだったかなって考えて、 ま、やっぱり色々応援したいなっていう ものがすごくありますので、え、ま、川又 にもですね、こういう川田シャ門、え、 親子丼とかそうございますんで、ま、是非 遊びに食べに来ていただければいいなと 思います。ま、これからも、あの、 どんどん、え、フラムカードを使わせて いただきます。よろしくお願いします。

🏆Fukurum法人カード 企業表彰🏆
令和6年度、Fukurum法人カードを積極的にご活用いただいた企業さまへの感謝を込めて、表彰を行います。

🐓 2025年7月24日(木) 🥚✨

今年度の対象事業者である株式会社川俣町農業振興公社さまを当協議会の 佐藤 淳 委員(公益財団法人福島県観光物産交流協会 常務理事 )が訪問し、
同社の代表取締役の 渡辺 良一さま へ県産木材で製作した表彰盾を贈呈いたしました!

渡辺さまからは、

👤💬‪‪ 「川俣町には福島三大地鶏の一つ『川俣シャモ』があり、美味しい料理もあります。ぜひ県内の学生の皆さんも川俣町へお越しいただき、一緒に活動ができたら嬉しいです。これからもフクラム法人カードを活用して福島県の学生活動を応援していきます」

と、事業への期待のお言葉をいただきました🐓🥚✨

川俣町農業振興公社さまのご支援に、心より感謝申し上げます。
他の表彰企業さまへの訪問も順次行ってまいります。

🐓 株式会社川俣町農業振興公社さまについてはこちら🐓
🐓 https://www.kawamata-shamo.com/ 🐓

#川俣町農業振興公社 #Fukurumカード #川俣シャモ #福島県 #川俣町 #Fukurum法人カード #ふくしまの未来を創るfukurum基金

Write A Comment