バス旅(狛江→武蔵境→深大寺)2025.07.31

今日はバス旅小前の堀口コーヒーさんで 朝ご飯。タンザニアのアイスコーヒーと トトトーストですが、トーストはバター しみしみの作ふわでとっても美味しかった です。では駅前から小田急バスに乗り ましょう。武蔵までおよそ1時間の旅です 。電車で行こうとすると580円くらい かかりますがバスなら240円。所要時間 も15分ほど余計にかかりますが、 乗り換えなしで始発から終点までなので ぐっすり寝てしまっても大丈夫です。 え、大島、新島、国津島、三宅島への航空 便が出ている重府飛行場所の近くを通り 国立天門の横を通りまして、 [音楽] スバルの大きな販売店かな。 国際キリスト 教大学を通りすぎるとそろそろ武蔵酒が近づいてきます。ではバスをり久しぶりなので武蔵のプレイスというシャれた図書館へ乗ってみましょうか。で、こちらの有名な大きなきました。 少し図書館で雑誌などを読んでそろそろ 帰りのバスに乗ろうかと思います。 こちらの3番乗り場から小前行き、小前 行きですねが出ています。 え、人代寺の近くの大沢コミュニティ センターで途中下車野川の横を歩きながら 人代寺へ立ち寄ろうと思います。先ほど 食べたプリンがあまりにも重かったので、 ちょっとしょっぱいおそばでもと思って 人代寺に寄ったんですが、ゆ水さんでした ね。結局いつもの一さんへ行くとランチの 時間は過ぎていたので待ち時間も短くて 住みました。10割そばをいただきました よ。 ここからは人代小学校前から京王橋で帰り ます。 近づきつつあるからかが風が心地よい1日 でした。ではまたね。

Write A Comment