【動画】山形花笠まつり開幕 現場から中継① 踊り手の表情は

[音楽] こんばんは。8 月5日火曜日のNステです。 まずは先ほど始まった山形花祭りの会場から中継でお伝えします。早速呼んでましょう。 佐藤さん。 はい。山形の夏の祭山形花祭りが始まりました。 [拍手] 先ほどおよそ5分前、6時10分に前頭 集団がカウントダウンと共にスタートし ました。今ご覧になってるのは女踊り60 年前からの第1回から踊られている舞です 。いや、華やかですね。こちらも神川の風 とその恵を受けたイホの揺れを表現して おります。 たのがベニバ娘の格好した小学生の手の皆さんです。両手には花さを持っていますね。そして緊張しをしているのですが、ちょっと硬い表情もなんだか魅力的です。中にはちょいとステップを踏むような可らしい瞬間もあります。 [音楽] [拍手] そして続いてやってきたのは華やかな黄色の衣装を着た中高生の皆さん。こちらベ紅バ染ですかね。とても華やかだ綺麗です。そして頭にはベニバが添えられています。可愛らしいですね。手には漫画を持っていて、女踊りとはまた違う素敵な魅がありますね。 [拍手] [音楽] [笑い] 神祭りは伝統的な踊りだけではなく団体によっては一工夫人アレンジした踊りも魅力的な魅力の 1 つかなと思います。そして奥ですね。見えますか?やってきたのは先ほどの 2 つの踊りとは違って少し力強い印象があります。 こちら座オ連をイメージしたいわゆる男踊りです。 しっかりと大地を踏みしめて踊りの中には異常高く鼻ガを持ち上げる舞いかがでしたか?ご挨拶を遅れました。私こんばんは。新人アナウンサーの佐藤です。 [拍手] [拍手] いや、初めての中継ドキドキしているん ですが、もう会場の最鼓のどんどんていう 音なのか、私の心臓のドンドンっていう音 なのか、もう分からないくらい緊張して いるんですが、花笠の魅力を余なくお伝え したいと思います。さあ、こちら先ほど スタートしまして、こちら鮮やかな色です ね。前が綺麗です。 また踊っている方々の表情を見てみますと、なんか上品な意味と言いますか、つい目を引くような、奪われてしまうような華やかな舞です。 うん。 さあさあ、なんだか踊りを見ていたら踊りたくなっちゃう人いらっしゃいませんか? [拍手] 実はですね、8時半から午後8 時半から夜の9 時半までの最後日では飛び入り参加することができるそうなんです。 私この情報を聞いて私も踊りたいと思い実は練習してまいりました。 それではVTRどうぞ。 [拍手] こちら私が練習している風景です。美見でやろうと思ったんですけれどもなかなかうまくいかないんですよね。なんででしょうと思って困っていたところを現れたのが先輩のお内です。 [拍手] ご存知の方も多いと思いますが、お家さん はミス花笠の経験者。私鼻持つと格変わる んですよと言いながらもいつも通り優しく みっちり教えていただきました。花笠り 思ったよりも手首の使い方だったり さが難しいなと感じましたが大きさの おかげで鼻の魅力また1つ知ることができ ました。 さあ、それでは練習の成果ご覧ください。 行きます。はしまっしんし ありがとうございます。スタジオスタジオの皆さんいかがですか? 上手拍手が起こってますね。 周りから 自己再点自己採点を 100 点でございます。はい。ありがとうございます。 いや、やっぱり飛び入り参加でき るっていうのも踊り手の皆さんだけでは なくて、来ている方も途中で参加できるの で、なんだか当日になって1つのお祭りを 作り上げるかでとっても素敵だなという風 に私感じました。 是非花笠祭り皆さん今ちょっと雨が止んだ ばかりで少しモヤモヤしているので熱中症 対策をしながらも是非ご覧ください。それ では皆さん山形花笠来てろな。 はい、佐藤さん、ありがとうございます。 ありがとうございます。 山形県民のように巻きカ名前を見せてくれました。 踊りも100 点満点練習の成果ばっちり発揮してますよね。 そして周囲の皆さんのこ手線がね、暖かかったですね。こうみんなで楽しめる花笠祭りの表情をお伝えしました。佐藤さんにはまた後ほど会場の様子伝えてもらいます。 Ja.

(Nスタやまがた8月5日放送)
山形花笠まつりは、毎年8月5、6、7日に開催。午後6時すぎから午後9時ごろまで、山形市七日町大通りで数千人の踊り手が花笠踊りを披露するパレードが行われます。まつりの会場から中継です。
#山形 #テレビユー山形 #news #tuy #花笠 #山形花笠まつり #中継 #踊り #七日町 #パレード #山形市

1 Comment

  1. 懐かしいです✨50年前行きました✨仙台七夕🎋も、同じです✨七夕🎋200万人、花笠祭り、100万人ですね✨

Write A Comment