奈良県 奈良公園の燈花会散策

[音楽] そ草とイベントを見つけたらやってきた。 7にやってきた。 これまず7公園まで歩こう。 17時48分奈良 07にスタートします。 メインストーリーです。なんやったっけ? 参生通りやった。 さあ、どんなことが待ち受けてるのかちょっと分からないですけど。なんかすごい金の音がする。俺好き。あ、この中谷どこ有名な餅さん。お餅は一緒に食べてるわ。 [音楽] 写真とか食べていこ。これどこに行ったいんかな?奈良東やって。猿来たよ。猿来たよ。猿から浮なんちゃらどう行くなんだ?灯路が並んでる。ほら。あ、こっちも灯路並んでる。 [音楽] [音楽] [音楽] これ とりあえずちょはい、サケです。皆さん あんまり睡眠が入れてないのでちょっと鏡 になってる睡眠なってます。 この周りあのがね、こうやって並んでる コップみたいながいっぱいいっぱい並ん でる。これす中 わ。これマジで中。これあれじゃん。 ローソじゃない。ローソやって絶対全部 ローソやん。これやんのかな?ほんまに 疑問やねんけど。これつくん?ほんまに? [音楽] みんなどこ行った? [音楽] あつ。 [音楽] 全部 ローソやって電気じゃないからな。ロソ屋でちょっと皆さんこれ全部ローソ入るんだって。基本来た人は行く行こう。みんなこっち行ってこっち行こうか。一応順って書いてあるけどね。また始まってへんけど。 [音楽] [音楽] ちょっと9 時まで一応おるか。これ熱暴走したら嫌やな。祭りしくなってきました。皆さん鳥 [音楽] 1 の鳥をこうて祭り出しなってきました。うわ、人多。あかんわ。これ人多すぎるわ。え [音楽] え、これめっちゃ人おんねんけど。 [音楽] 小時間おるね。ほら、小時間おる。 [音楽] てかすげえ人多すぎた。やばい。これその後まで行くか。浮みこ行くからね。ずれるわ。めっちゃおるわ。ちょっとやばいわ。やばい。 これあかん、あかん。これ、これを何やってる?ちょっとどっか行くか。まあ、これか。すげえな。ボート待ち。あんなにここそんなボート有名なんすか?てかあれめっちゃ綺麗やろな。でも暗くなったら超ジつくんやろ。ボートの超ジがないな。 [音楽] [音楽] [笑い] [音楽] ちゃった。 [音楽] [音楽] わわわ。 これ大丈夫?ちょっとおしめちゃ走回ってないよね。 [音楽] [音楽] [音楽] あ、おらのお寺に生草やってそれをあげにしていんだよ。ダイヤの手に生えてる草を持ってこであげて。はい。 [音楽] ああ、なんかついてないやろ。あれ?動物の餌みたい。なんかみたいな米か。めっちゃ食べてる。めっちゃ食べてる。めっちゃおる。めっちゃおる。 [音楽] [音楽] あ、子供泣いてるし。まジお母さんどこかわからないぞ。 してるやつもあるし。あ、今つけていってる。赤いのピタしと。え、これ 1個ずつけるんの?やば。 [音楽] [音楽] え、皆さん 1本ずつつけてます。 [音楽] ミニがミニがちょっとつけていってる。 [音楽] で、電気ではやっぱりこう出されへんよね 。こういうの入れてるって分からへんな。 でも多分 この日揺れるやん。が ちょっと俺ぐるぐる回る。今日き今日 歩き回るから。ここ歩き回るわ。一方通行 ですか?今こ ね。一方通行ですよ。さん 大丈夫かな?焼けせへんこかせへんのかな ?ぶつかって [音楽] の全部ついてんねんけどほら けどちょっと暗いとこ行った。綺麗に 見えるわ。 あ、映った映った。オレンジっぽ。 オレンジのそら。 あ、みんなこっち。あ、けていってるわ。 けてる。ここも。はい。けてもらってます 。 このすごいな。全部けるね。あ、ついて やっぱね、ね、今つけてます。ほら、 面白く します。 [音楽] これはやっぱ募金するべきやね。めっちゃ並んでる。すごい。よいしょ。すげえ。 [音楽] [音楽] ボートゲスなんかここ最後尾そこまで来てるからねえ。これやばい。すごい人や。ここやば。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] とりあえず [音楽] あ、これめっちゃ、あ、ここから登ってき た。さっき さっき登ってたこ全部着いとる。もう階段 登ったり坂登ったり降りたり竹の老につき ね、竹の灯老に火が灯り。こんな風になっ てます皆さん。はい。 [音楽] でん。 さあ、この階段を真ん中降りるという全て ローソが入っております。皆さん ローソを1つずつ入れてね。 してるわけですよ。それが あ、ちゃんと見えてきたやん。先ってた。変えない。これ ちゃんと暗い。暗くなったから見えるやん。ほら見て。これ綺麗に。あら。 パパ待って。 さっきより綺麗わ、これ。はい。 [音楽] えますなら公園にてなら東日ってことであれ向かあれ切れないスタバスタバス [音楽] なんかめっちゃあったマジか向こうに [音楽] 全部 [音楽] じゃ大寺方面行きましょうか。これ 生通り上通りですね。これ 次こっち行こう。 はい、次階段上がってきましょう。 ここスタートやった。でもあれやな。階段登ったり降りたり下だったりなった。結構のハードやでこれ。こっから次大事か。 [音楽] [音楽] ま、これ綺麗やけどな。でも回収工事入ってるから。回収工入ってる。あれだん。あ、今度開いてるや。しかもそうだ。 [拍手] [音楽] そうだよ。 [音楽] いいやん。 いいじゃん。いいじゃん。 [音楽] そ、雲なオくなっ、 [音楽] やっぱり7 [音楽] [音楽] 全部 [音楽] [音楽] ん、雨が降ってきたか。ちょっと待って。雨がけた。 [音楽] 雨だ。雨だ。雨が降ってきた。雨が降って きた。雨が降ってきたよ、お姉さん。 え、これ雨降ったらロソの日消えんじゃね ?ちょっと待ってよ。 え、雨降んの?ちょっと雨降るって やばい。やばい。ちょっと雨、雨降るって 聞いてないよ。聞いてないよ。今日は ちょっと雨のレート見ます。 [音楽] え、めっちゃ来てる。ちょっと待って。 え、 あ、何時?今やばい。ちょっと見て見て見 て見て。大事。 [音楽] え、これやばいパターンじゃん。19時 40分ってなってる。 やばい。避難やん。 え、ちょっと待って。ひな、避な。やんな とこないかな? これ何分?19時40分予報。あと2時、 あと2分やん。そちに2分しかないって。 ちょっと時間ない。時間ない。ちょ、屋根 の上、屋根なるとこ行こう。 来た。うわ、来た、来た、来た、来た、来 た、来た、来た、来た。マジ来た。マジ来 た。マジ来た。マジ来た。ちょっと待って 。ちょっと待って。ちょ、やばい、やばい 、やばい。気のした。気のした。 [音楽] 来るで、これや。真っ赤かや。真っ赤かや 。真っ赤か 。 傘出す。傘出す。俺傘持ってんねんな。 ちゃんとすごいやろ。用いやろ。用い冬 です。 よし、来た。大丈夫です。傘があるんで。 傘でちょっとないと。これ濡れたら機材が 来た。 オッケー。重る。 これやばいな。全部消えるんちゃう?だっ てあの赤5やで。こり出した。 あれ消えんじゃない?これ。 来た来た。ちょっと待って。来た。これ ボートと乗ってるすやばくない?浮気で ちょっと待って。やばいやばいやばい。 めっちゃめっちゃ来た。めっちゃ来た やばいめっちゃすごい恵 の雨鹿さん。 やばい。待って。やばい。やばい。やばい 。 やばい。マジでやばい。やばい。やばい。 やばい。マジやばい。マジやばい。 ちょっと待って。やばい。ちょっと待って 。ちょっと待って。ちょっと待っ。マジで やばい。 マジでやばい。マジでやばい。マジで やばい。マジでやばい。マジでやばい。 マジでやばい。 ちょっと待ってちょっと待って。ちょっと 待っ。ちょっと待っちょっと待っ。 ちょっと待って。ちょっと待っ。ちょっと 待って。ちょっと待って。 うわ、アゾンブレーカー見てた。この邪魔 やってやばいって。やばいって。おい、 充電器とかやばいって。マジで これはあかん。全部切れた。これはあかん 。これはあかん。これはあかん。これはあ かん。これはあかんて。 これはあかんて。いやいや。これはあかん て。やばいやばい やばい。マジやばい。マジやばい。うわ。 さて、これはやばい。 やべえ。これはやばい。やば。これ知り意気味ない。めっちゃビチビチやねんけど。え、これで帰らなかんねんけど。やばい。全部消えた。 やば、 全部切れてんけど、あの、あれ、せっかく 一生懸命つけた。もうこれ今日多分これで 終わりやわ。多分けれんやろ、もうこれで 。え、マジで売ってんの?これやば。 えっとですね、こんな感じですね。 で、この雨雲がですね、えっと、一応20 時10分に一旦止みますということですね 。はい。 いや、袋したからどこどっか落とした。 探しの真感。 [音楽] ま、こういうこともあるよね。うん。久し 方がない。それは。 いや、もう再開、再開っていうけどあれや で。 のなんうこの奈良奈良の東ってさ、全部ローソに火付けてんのよ。コップみたいなのに入れてロソに火付けてるからこの雨で全部消えたよ。ま、消えたからも何もここにおっても何もすることなくなったよ。みんな変えるもん絶対これ。 [音楽] いやいや、マジ下やったって一瞬だけやったってこんな。 [音楽] 8時15 分やな、これ。さてと、動きますか。えっと、とりあえず、あ、最悪もう落としたから落としたから、それ探すわ。 [音楽] 袋探しに行こう。多分みんな硬さしするか。まだしろ。記憶がま、いいや。どの木やったっけない?ちょっと待って。わけがわからん。どこ?どこ?もうええっか。もうしゃねな。うわ、あった。見けた。しかも深かった。これですね。ああ、びしょびしなってる。発見しました。隊長。 [音楽] 見つけました。もうびチびチなってます。 ミッションコンプ。さあ、こっからどう するかよな。問題は ミッションコン部です。見つけました。で もやっぱね、なくす物をなくすの嫌いなん よね、俺。うん。 よかった。あって どこ戻く? あ、さっきのあの幸服行ってみようか。 多分もう全部全部が全部あれですよ。消えちゃってる。うわあ、マジか。終わっちゃったな。ま、こういう終わり方もあるということで皆さんはい。ここ全部もう回収されましたね。 [音楽] [音楽] ここ全部全部置いてあったのに灯ろ全部なくなったな。これうわ、これのこの終わり方な。ここさっきまでずっと灯ろが並んたんすところですね。うん。 [音楽] 綺麗に取らなれたにうわ、全部もう真っ暗くなっちゃった。回収されて。 [音楽] あら、ここにもずらっと並んでたのにな。消えた。 終わった。ほら、回収してる。ほら、みんな回収してる。これはちょっと辛いね。 [拍手] ここが灯が竹がね、並んだ場所ですが全部消えております。 うん。 大丈夫。 あ、ついてるやつもあるな。今についてるやつもある。あ、 全部は消えてない。ここも 1 体全部あったのに。ほら、見て。静か。すごい人やったのにな。もうれへん。全然 竹道路もちょろ残ってないす。 回収されてます。 はい。寂しく残ったあの大雨を生き残ったこの武郎です。皆さん武郎と池沢池と 52 段って書いてある。これ最後まで残りましたね。あんな雨降ったのに残ってるぞ。 ま、かなりのゲリラゴールで [音楽] みなやったんですけども、ま、ここの屋台は屋台軍はね、もう屋台の方にみんな集まったのかすごい人です。これ やばい。これ人やばいことになってんですけども賑やっててもあんまりそう賑やってる場所あじゃないんですけどずっと釣から。 これずっと遠動続きます。こっちガン もういいか。もう変える。そう、そう。 しんどくなってきた やばいわ。俺 雨のせいでマジでもうなんかちょっとへこ 、へこんむじゃないけど 俺もっと楽しと思ったのに。9時まで9 時までやってるから来てる。浮み浮きさどうなってるかね見に行きますか。ここの先浮きみです。 [音楽] 不良で東海中止 はい。 これついてるんですか?ほら、 こうやってついてたのに。 これはゴーゴをゴをれた。 免がれたちが残っております。皆さんこれもえたんでしょう。 [音楽] こうやろとね、キラキラと中で火を [音楽] ま、これ多分みんな回収していく。今回収してますね。ここ一面全部そうやったのにな。見えるかな?これ正面が浮気みでござますね。 [音楽] [音楽] 雨の跡の浮き。 これ切れくない?でもここ 猿会場幸福会場モチベーション上げてこう ね、 10kmか。10kg でこれちょっとやばいかな。 1万5000、10kg す。本日は奈良東海にご来場いただきまして誠にありがとうございます。大変申し訳ございません。本日の奈良東海へ有となっております。お願いします。 先ほどにより、え、天校の平によりが消えてました。 ととと大源寺ラってのか?大現地って大元地すごいな。 [音楽] でもこれ [音楽] さあ、帰ろ。 [音楽] 13日と14日はここ開いてて中にすごい 道路が並ぶみたいです。 ここの中にろがずらっと並んであの間から 多分仏像が奈良の大仏は顔出すみたいです 。 [音楽] 怖いな。顔やばいな、あれ。 さあ、帰ろう。よし、氷り。これで終りす 。来たよ。まりありがとう ございました。 ま、そういうことで皆さんお疲れ様でした 。 はい、とりあえず7個、7コ07まで戻る わ。 ああ、もっといい映画取れたと思ったん。悔しい。悔しいです。悔しいです。悔しいです。 すげえめっちゃ歩いてる。俺なんかほんまに配信しちゃたい。 で、 この感じ、このコメントの感じとか 東線に多分深新ぐらい歩いてるような感じ だ。 1人でぶつくさぶつく喋るやつだ。 めっちゃはい。奈帰ってきました。終了です。あ、延長になっちゃったけどしんどかった。とりあえずもうゴール。もうここで終わりっす。ここスタート地点俺のああ、帰ってきた。 えっと、スタートしたの何時かな?覚えてないけど、もう 5 時間ぐらいここに来たんちゃう?マジきつかった。 え、 皆さんもう7 駅ついたんで帰るわ。お疲れ様でした。中ご視聴いただきましてありがとうございます。最後はもう雨にグダグダやったけど。お疲れ様でした皆さん。それではまたお会いしましょう。 気をつけて1時間かけて帰ります。そして 仕事して帰ります。あと お疲れ様でした。 いいね。おます。じゃあね、帰りますわ。 お疲れ様でございました。さよなら。 M.

2025年8月7日(木)
仕事を途中で抜けて奈良公園の燈花会を見にきた。
このイベントは初めて知りました。
8月の14日15日に行われる、中元万燈籠は何度か行った事がありました。

幻想的な灯りを見るのが楽しみ!そう思った矢先の出来事‥

#奈良県 #奈良公園 #鹿 #燈花会 #散策

1 Comment

  1. こんちは👋
    この時期は暑い🥵ので帰省した事が無くて数年ぶりの奈良公園の催しをリアルに観る事が出来ました感謝です🙏
    あいにくの豪雨で残念でしたが又来年リベンジして下さい
    JR奈良駅近くに住んでいたので久しぶりに駅前も観られて良かったです♪
    そう言えば7月の一週に万博2回目行って来ました
    暑さ対策万全で何とか無事に帰って来ました
    サクさんは大勢の人集りが苦手だそうですが夜の万博はどうですか?(まあまあ結構居ますけどねー)
    人は人と思わないで妖怪か妖精が人の振りしてると思って〜なんてね😙
    こちらの夜は涼しくなりました〜サクさんもご自愛くださいませ👋

Write A Comment