石巻の最強地元メシ!幻のローストホエール丼&あやちゃんの引っ越しで緊急事態発生!【宮城】
[音楽] ああ、どっぱい。最高やね。いや、お花見でビール飲みたくなる人の気持ちがちょっとわかる。 [音楽] [音楽] ああ。 最高。 [音楽] 堪能しましたね。 はい。まだ車の行列すごい。 すごいよな。 [音楽] 影がいいじゃね。この影がいいじゃないですか。すごいね。 おお。ああ。ああ。うわあ。 [音楽] 広すっごい 広く見える。 コト強風で服が強風で服が切れない人 。 今日の夜は荷物まとめタイムということに なります。はい。 でも最後にゆっくりできて、ゆっくりね、いろんなとこ見れて うん。 良かったね。 大満喫。 大満喫しましたね。あ、 [音楽] みんが [笑い] 猫唸ってますけども。 [音楽] すごい唸ってるな。 ほらほらほら。ここにミニうどんってある。 これがね、前言ってた僕の大好きなローストホエル丼ンですよ。 美味しいよね。 なんか今ロースト。 あ、でもほら、ここ鶏げ単品であるわ。 単品だよ。 タ揚げ。 あ、ブけではない。 ないね。クエルのみたい。 あ、ほんまや。単品であるやん。 素晴らしいですね、ここ。 ただいま発。 はい。ラーメンお願いします。ああ、売りきれになってる。吠える。美いしかったのに。どにする? ドンワんのかな?ホエールないのにドンワあんねや。うん。 てども食べようかな。おうれ。 これ甘だと思う。生い匂いですね。 [音楽] うどん来ました。 うわあ、来ました。うどんです。これなら取ってどう?めっちゃあっさり。 めっちゃ美味しい。 [音楽] ああ、優しい。はい。あ、なんか居酒屋みたいになってきましたね。 [音楽] 大変です。は、クジのタ揚げでございます。こちらが鶏でございます。 も置いてある。食は あ、クジの初揚げでございます。すごい美味しかった。 うん。ちょっと太めの麺やね。太めや。うん。いいですよ。 しな最後締めにこご飯入れたいな。 うん。 ね。ぐらいすっごいあっさりしてる。 ね、あとラーメンあんまりくないんやけど。 うん。 めちゃくちゃ美味しい。き上げはいてらんな。 あ、はい。き上げせます。別にあの好きなすごくない?これほんまやく。 もうかけ上げんや、これ。 ほら、ちょうどね、の顔が埋まって かき上げちゃん。 ああ、染みてる。染みてる染みてる。 具材が多分これいいのね。 じゃあ、いただきます。うわ、うわ。ああ、ふやけてる。ああ。ああ。いいです。いいです。いいです。いい感じ。 [音楽] いいね。かきやり。あ、うん。うん。うわあ。このお出汁を吸って [音楽] このふやけてる感が うん。 絶妙に。う。 うわあ。すごいね。 ね、この玉ねぎとこれ何やろ? ミニラーメンを連の上で作って いいですよ。食べ方はです。うん。 いいよね。この尻具合。うん。 うん。 ちょっとざっくりも残りつつ。 そう。 うん。これは美味しい。今日で最終日なのにまた来たくなっちゃう。 また来よう。石の巻き遊びに来よう。 うん。このままだいてみます。 高い。そうやね。 うん。うん。ませ。うん。 どうですか?ごいます。 お。 うん。です。 結構大きい。 結構大きいね。 ロストドください。このパーティー。 エスパリー。 パリー市場でございます。 こちらの出揚げは前をつけた。美味しいか。 あ、ほんま。あ、でもそのままでも結構味ついてるよね。 [音楽] ただいまでなんかあの牛活っぽい。 うー。なんかああ、しそが入ってるのがいいと思う。 わあ、いいな。しそう。 これにちょっと はい。 あ、混ぜ。 大人な感じ溶かしてね。わあ、素晴らしい。 いただきます。 どうぞ。 [音楽] れたから何してみました? よく歩きましたからね。今日はしそしそりがすごい。お、 いいよ。 がっつり魚食べていいですか?いからこの焼き焼けの [音楽] うん。 香がしさが うん。 めちゃくちゃ美味しい。 そうやね。さっきあんまりくないんやけど うん。 これやったら行ける。 うわあ。 これは美味しい。この香ばしさまらんな。 で、合間にしそが来るという。 うん。お願いします。 どうした? 疲れた。 幸せしてました。も唐揚げ食べよう。唐揚げ君。唐揚げちゃん。 あ、うん。 うん。うん。うん。うん。なんか唐揚げというよりかはナゲットっぽくない? ああ、そうね。 ね。 うん。 ナゲットでした。 [音楽] こういうフードコートで行ってる 唐揚げ。 そうやね。はい。フードコートの唐揚げて感じだね。 これ食べるならクジラのスタ揚げ食べた。 そうやね。 ここに来た会。 うん。うん。うん。うん。こちらのカ量ですね。 ああ、美味した。 ああ、食べ。お、 美味しそう。本当にロフトビーフみたいよね。ありがとうございます。 [音楽] [音楽] 約3ヶ月ぶりの味。 すごいよね。 そう。なんかクジって、ま、このタ味もそうやけどさ、やっぱ独特の臭みというか 味が ある。 うん。 けどいうか、一切ないし。 うん。 ウイズご飯 ありがとう。ミニ ミニホエルドン作ってもらいました。優しいですね。 [音楽] 最後ですからね。最後ですから。 ああ。あ、クリーミーほっぱり。ごちそうさでした。 [音楽] ごちそうさでした。美味しかったですね。 うん。 やっぱりあのローストホエル丼ンは うん。 是非食べに行ってください。 あ、ラーメンもね。 あ、ラーメンもね、美味しかったね。 ラーメンあんまり好んで食べない。あやちーが。これはもう 1度食べたいと。えー、満足する はい。 アラーメンでございましたね。 はい。 それでは今から引っ越しのお手伝いをしますので、え、今日 4日目、 4日目やんな。4 日目も満喫しました。ではお手伝いしてきます。おはようございます。 [音楽] 宮城県石の巻最終日でございます。え、 今日はですね、朝からあやちゃんの住む シェアハウスから引っ越し作業でござい ます。 え、9時に到着予定の業者さんがですね、 15分ぐらい早く着いてくれまして、今 荷物を 、荷物を出していただいております。朝に また来まして手伝いましてなんとか梱包 できました。 あとは全部詰めるかどうか。 神ぞ。結果は神ぞ。 ドキドキや。 しないね。ごめんね。見積もりがくてごめんでこうから [音楽] [音楽] これ動画にする します。どこかします。 ネタにして笑えた。 はい。 はい。思い入れです。なんとか。よいしょ。これいけるか。 ちょっと繋げ合わせんといかんかな。 そやな。ました。 この椅子。こやつだけは石材料からはみ出ちゃいました。 1 時までの収の分を申し込んで送りましょう。 なんとかしました。 こういう夏休みの宿題あったよ。 そうやな。これでまあ一段落ですね。 1 時までに週 来てもらえることになったので。 あ、 はい。では 無事引っ越しが 完了しましたね。 まして 完了したんですけどもドタバタアンド奇跡が起きましたね。 すごかった。 はい。すごかったね。 あの、お願いします。いつかな、晩ご飯をちょっとね、ていけばで 色と まして色々と 炙り焼きチキンにウズらウィンナー握と はい。うん。 美味しそう。 おコ、 おコとわてはお稲さんを いいね。 いただきました。 はい。 生姜たっぷり。 いやあ。ま、全てに決するの私の見積もりが甘かった。 日通さんの単心パックっていう、まね、ゲージに詰め放題の うん。 引っ越しプランを頼んでたんですよ。で、 ギリギリ入るやろと思ったんやけど、あの、入りませんねって言であのゲーミングチェアね。 そう、そう、そう、そう。 座面と背もたレの部分と足のロールの部分と切りてるけどロールの部分は無事めた。そのザ面と手もたレの部分が入りません。 [音楽] [音楽] 入りませんとなってお隣内しようと思って大和さんにね。 [音楽] そう、 当日便をあの午前 10時までに依頼すれば午後 1 時までに取りに来てくれるっていう、ま、この時点ですに紙サービスなんですけど来ていただいてで、ま、もうその残念のね、たくちゃんとなんかあの小学校の工作の時間にあの 作ってね、ダンボールとにして写真撮ってた。 あ、動画撮ってるよ。撮ってる、撮ってる。 差し込みはご覧いただければと思ですか?そう。 それでやってい華荷の人来てくれたんですけど、あの三々合計が [音楽] 200cmまでやねんな。 そう。 で、 それを見てなかったね。わらね。 いや、見てだ。たくちゃんがわ 175やからギリ行けるみたい話って 希望的観測を持ってメジャーでじゃあじゃあじゃあ 200超えてますねってなって 絶望みたいな。 え、どうするみたいな。佐川キびみたいな。でもなんか週刊さんがすごい時間に余裕があったのかすごいずっとどうしようって考えてくれて ね。最善の作をずっと考えてくれてたよね。 そうで預かったとしてもやっぱり出ちゃうから湧くからあの壊れちゃったりしますねみたいな。 [音楽] うん。うん。 でばらしていければ [音楽] うん。 できますね。っていうので1回ばらしてみ ましょうかって話になったんですけど、 そこでもまた六角電池をもうあの3に預け てしまっているっていう地獄がね、地獄 そのみたいのがあった。 そしたらであのシェアハウス中も探してんけどなくてマイナスとプラスドライバーしかなくてそしたらハ達木さんがあのお隣のお客さんに聞いてきますって言ってここ住宅なんですけど お隣さんに六角レンチないですかって聞きに 言ってくださったんですよ。そう マジでと思ってで歩いましたみたいな。 え、どこまで神なの?石の脇してんの?こ野さんです。で、 あの、ばらしましょうって言って、わざばらしていただいて、 [音楽] で、あの、次ハぎのダンボールでまた再根方をし直していただいて 180cm に収まり、さらに、ま、なんか会社に持って帰ってからまた ダンボールかけてワイヤーかけときますんねって言って、もう何か俺を何か俺礼をさせてください。 [音楽] いえいえ。荷物を頼んでいただいただけで十分ですっていうね。 いや、本当にね。 うん。皆さん配便は大和使いましょう。 本当に 神様仏様の様でございます。本当にありがとうございました。ございます。私の引っ越しが無事終わったのは範員がこのさんだったからと たくちゃんが来てくれてたからと。 もう数々の奇跡と全然重なって無事。 いやほんね。 すごい奇跡ですよ。最後最後に たもう絶望だったもんね。出荷できないってなった時に どうすると思ってね。手段は頭をかき巡ってましたけどもさんのおでめハッピーの活躍でね。 素晴らしい。あのほんまにたまたまあのこ野さんのお子さんが ゲーミングチェアを 最近買った。 最近勝って組み立ててたと やっといてよかったみたいなこと思った。 癒しもう奇跡が奇跡というか偶然が重なって そう息子かかってたんですよ。 はい。いやあ、すごい 最後になりましたね。 たくちゃんが昨日からね、石の巻き大好きって言ってくれて嬉しいなと思って、私ももう最後の最後石の巻き大好き。叫 [音楽] 出たね。 キッチンで叫ましたから一緒の脇大好きと 本当に引っ越すけどね。また帰ってきたいですね。 はい。ちょっとまた石の巻に来てまたお金落としましょう。 [音楽] 稼ぎます。 はい。石巻のために はい。 はい。稼ぎましょう。 そう。何かあればね。 本当にありがとうございました。 本当にこれを見ているかもしれない。石の巻いやともい石巻のこさん。 こさんありがとうございました。 ありがとうございました。 本当にありがとうございました。 ありがたいね。 で、いや、ありがたいね。 うん。 [音楽] さあ、今から石巻駅から電車で仙台に 向かいまして、あとは仙台駅でお別れで、 私はそのまま大阪に初めてですけども、新 幹線だけで帰ります。 ありがとうございました。ロボ君、 ありがとうございましたね。楽しめました ね。石の巻会いに来ます。 ただいま、あやちゃんは24時間営業の スイーツショップでですね、え、チョコ マショマロが食べたいと いうことで、今店内をくまなく見ており ます。 さあ、どうかな?どうかな?あれなかった?ことか? [音楽] あ、これか。 伸びシュマロ広島県って書いてるじゃん。 [音楽] うん。 広島にあんの? おうくん。 じゃあ広島に行きましょう。 はい。 どうも どうも。 この列車は先鉄東北快速れるよ。 仙台行きです。いい街でしたね。 [音楽] [音楽] お出口は右側です。新は陸前中に 間もなく終点 に着きます。お出口は右側です。 は元の大ください。今日も JR ご利用くださいましてありがとうございました。 ありがとうございました。 楽しかったです。 楽しかった。 ありがとうございました。じゃあまた向こうで会いましょう。 [音楽] さあ、今、あやちゃんと仙台駅改札前でお 別れしまして、これからですね、東京駅 まで、え、新幹線、東北新幹線に乗って 帰ろうと思います 。 ります。ご乗車ました。 お願いいたします。 [音楽] じゃない。そ。 [音楽] あ [音楽] [音楽] 。 [音楽] まもなく終点東京です。東海道新幹線、山線、京浜東北線ます。 [音楽] え、無事に東京に着きました。 え、仙台の旅すごく満喫しました。あ、長度旅でしたけども、皆さんいかがでしたでしょうか?え、今からですね、東海道新幹線に乗って新大阪に帰りたいと思います。では次の旅もお楽しみに。到着いたします。 [音楽] を通して体制で地域に貢献していきます。 [音楽] ありがとうございます。 [音楽] 14時間ですね。14時間 です。 [音楽]
☆============☆
2025/4/12,13
#宮城 #石巻
◎チャプターはこちら◎
↓
0:00~14:50 いしまきげんき市場で”最後の晩餐”!
14:50~16:58 あやちゃんの引っ越しで緊急事態発生!
16:58~22:58 救世主・神配達員、今野さんに頭が上がらない!
22:58~28:53 石巻にお別れ!
28:53~29:35 次回予告
★============★
~前回配信動画~
【驚愕】宮城県ナンバー1のからあげに出会う!
&日和山公園でお花見!【石巻】
→https://youtu.be/8aCPUEJdaZ4
★============★
~人気動画3選~
🎥【衝撃】
遂に出会った!旅史上1番美味しいからあげ!【徳島】
→https://youtu.be/PRQBwLxr5hA
🎥【徳島】
絶対行くべし!超人気ベーカリー店のモーニング!
→https://youtu.be/VFqhd-CeW90
🎥【仰天!】
甘さが際立つ唐揚げに笑いが止まらない!【徳島】
→https://youtu.be/-vsvDwmHtMk
★============★
ワテのパートナー、あやちゃんの
メルマガ、SNSはこちら!
◎メルマガ
→https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/160664
◎Instagram
→https://www.instagram.com/aya_full612?igsh=b2gyaGI2YWZqZmx0
☆============☆
●お店紹介●
いしのまき げんき市場
https://www.genki-ishinomaki.com/
☆============☆
・挿入画イラスト:野村かれん
・使用音源:https://bgmer.net
☆★
運営者:たくちゃん(奥村拓也)
・Instagramはこちら!
→https://x.gd/aGwUl
全国47都道府県の美味しい唐揚げをはじめ
ご当地グルメや観光地を巡ります。
鉄道や飛行機で旅をしたり、
食べたり、飲んだりする生粋の大阪人!
自由きままに配信しています!
よろしくお願いいたします。
企画・撮影・編集・
サイト運営・コメント
対応:たくちゃん
☆★
=プロフィール=
奥村 拓也(たくちゃん)
29歳まで実家暮らしで
料理経験ゼロだった僕が
30歳での結婚をきっかけに
始めた料理。
「本当に美味しい!」と
喜んでくれたパートナーや友人達を
もっと喜ばせたいと料理に夢中になる。
2022年 32歳で飲食店勤務。
お店の看板メニューで
大人気だった唐揚げを作る術を
体得した僕はスタッフに
「唐揚げ王子」と呼ばれるほどに。
*
ある日、友人が
「たくちゃんのオリジナルの唐揚げを食べたい!」と
リクエストをもらい、
作ってみると大好評。
友人達を自宅に招いて
唐揚げパーティーを開催。
自宅だけでなく、
沖縄、福岡、東京、仙台など
日本各地で出張唐揚げパーティーを
開催するまでに発展。
*
からあげの魅力を
もっと極めたい。
そして、
たくさんの人に伝えたい。
日本全国を巡って
ご当地の唐揚げを食べる。
場所の歴史、唐揚げの歴史に触れる。
そんな活動をしたいと強く想い、
2024年2月、本格的にスタート。
趣味:料理、旅、野球観戦、読書
特技:絶品唐揚げを作ること