60代夫婦の日本一周旅(日本最北端、稚内、活ホタテ、生うに、日本最北端の温泉)

60代夫婦の日本一周旅(日本最北端、稚内、活ホタテ、生うに、日本最北端の温泉)

よしああ 到達証明書 皆さん向きを揃えて すっごいふっくりしてて美味しそう すごいすごいです うん 日本北端の 少し刑が収まって そうね収まってきたね綺麗だよね うん綺麗 お天気も少し回復してよかったね あキネ 来たキツネさんが あまたなんか加えてた加えてたね はい恐風の中着しました これでもいくらか風弱まったのよね ねえ夜中よね夜中ね うんそう崎の展望台です うん 最北端のまでついにやってまいりました白波立ってていい感じ なんかそうね逆にいい感じがあってい うん はい来たね 来たねありがとうねここまで来たよありがとう ありがとう よしああ はい日本端の地の火ということでえ最後説明文が書いてあるはいこれが さっきの裏側で まさにここが ここですここここです ここここです先っぽ先っぽ ここですうん はいかモ目がしくしてくれてますはい ありがとうございます先っぽの先っぽまで来たよう わ寒いわけだ やってまいりました6月5日 はい宗やみ崎の最北端のお店 到着今9.4°寒い今日は6月ほら765 だよ あ本当だ ねえ すごい確かになんか765でございます 日本北端の自販機航空音です 広が はいポストも最北端のポストですほら黄色で可愛いねこれね そう なんか昆部とかね で後ろ側があざらしだったよ になっております うわ 始まったようです白い道これが噂の 白い道わあ貝殻あるですね [音楽] うん綺麗な道だよね ああ貝殻を引いてるのがよくわかる そうねうんこれはこれ私たちだホタだホタ あそうだ食べちゃったホタが ホタ遠くに船が見えてる 海になんかこのまま行ってね あ本当ね落ちそう落ちそうね ボンって言っていや綺麗すごいすごい [音楽] [音楽] ここがまたこれがまたいいねいいね あんまりね期待してなかったけどでこれどころちょっと寄せられるところもねあるから安心すれ違いね譲り合って通れるね是非 通りたいね 本当読み来たら通ってください欲しいおすめ 本当あここまでか残念だけど 全部制覇しました 本当ねなかなかいい道でした 良かった ちゃんの施さでした [音楽] なんかないないね [音楽] おはようございますおはようございます 今日は風が強いけどいい天気です ということでえ輪っかないし内歩いてるえ北防亭道 これをちょっと散歩しながら見に行ってみようかなと思ってますもう見えてますよね [音楽] 結構でかい すごいよねはいこちらに由来が書いてますね定期戦の発着場として [音楽] 建設されたんだそうだった なるほどね [音楽] はいここはあの昭和の大綱の大砲さんが上陸された地というちょっと見にくいかなこういうですね火が立っておは有名だよね うん ねカラフトで生まれて ねここでね渡ってきたっていう うん それでは防ドーム前傾をじゃーん結構大きいんだよね [音楽] うん長さある長さあるよね 先ほど見たあの棒庭道具の うん 前にこう色々とこう施設があってね駅があって列車が走ってうん 船で船があってっていう うんこういう感じだったんだうんなるほど [音楽] もうこれ見れてすごいイメージが イメージ湧いたねなるほどね 今度はかない駅前 若かない駅前だねうん 今日は2025の6月6日の9時50分 17°です今日はジブあったかくなった ねあかくなったねね うん 最北端の線路これが鹿児島県の枕崎線の西大山駅まで続いてますということですはいここは駅に併設されてる展望デッキですね [音楽] しっかりとこう日本端の駅あそこ北と南の始発 へえ執着って書いてあるうん本当だ なるほどこれはまた後半で絶対行かないとね そうねもう行くしかここまで見といて うんあみたい 到着をとラフト記念館やってまいりました ほら白い2がモチーフになってガンダム おおガンダムだ珍しい そうよねうん珍しいね これです日本端のストリートピアノ ピアノ引けないので引けないので もしもピアノが引けたなら [音楽] はいこちらは豊原カラフト町豊原中学校とはいえ並んでおります 1年 こちらは若か内光の駅昔の駅をもした復現したっていうかなそんな感じの感じ [音楽] あらコーナーになってます だストームあなんか味がっていいねこう昔懐かしコーナーだね映画館 [音楽] [音楽] なんかほらあ私の大好きなジェームスリーナ [音楽] ほらジムスリーナ男だわあ 薬買うとあのカ風とかもらえたらガンダム ねガンダムのマンホールがあったのであのこの中でマンホールカードを配って今だすごいねこれ船の先が [音楽] へえ あとはほら大量 岩いっぱい 岩いっぱいにねお休でも200円 あらま美味しい美味しそうあげてうんすごいいらっしゃいますよ蟹が カラバ大きい これはカラバなのかな?大きいのがバだね具合ガにもいるのかな うんね具合は右側の ああえっとここなんですけどわっかない丸ゼ様マリンギフト うん えっとピップでお風呂に入った時にえ入り口にいたねおじ 男性がおじさんが男性が教えてくれ 男性が教えてくれたここいいよって言って うん 教えてくれたとこちょっと入ってみましょうこの水槽はいカさんがました怪かな 手紙だね大きいねここにいるよほら すご この毛はすごいわ大きいきね カさん傷があるそうですけどこれ5000 円で破覚だと思います ま大きさによって色々とお値段決まってますけどタラバガニ 2万5500円です立派な 立派なタバガニもねうん これ紫税ですね 2500円ってこれいいね これにするこれにしますか?このホたね うん これは6 枚乗ってはい 680買っちゃう 焼いちゃおっか焼いちゃう見えませんけど 見えませんけどウニウ紫ウニ奮発します はいそ空き奮発して後でいただこうと思います 先ほど買ったホタを電磁調理機の上に乗けて調理を開始したいと思います うまくいきます うまくいくかな?美味しくなあれ 美味しくなれい 感じにいいい感じに蒸上がりました皆さん向きを揃えて開いております そうなの?なぜかこっち向いて ありがとうございます 美味しくなるように乗せましたよ腹 [音楽] ねカバーを取って美味しそうに 美味しそう 鎮座しておりますこれを贅沢に腕り飲んで食べようと思いますそれではよろしく 完成です完成です盛り付け完了 完成ですすっごいふっくりしてて美味しいさ [音楽] すごいです 贅沢にいただきたいと思います いただきますはいだきます波動が見える [音楽] [音楽] の線続いて目的地です [音楽] はいどう毛です ネーミングいいねネーミングいいねうん まだ向こうの方って そうだね残念ながら尻りがお風呂から見えるっていうことだったけどねなかなか [音楽] でもすごいいいお風呂だったねはい [音楽] ということでえ日本在北端の湯のえタオルタオルってめたに買わないんだけど [音楽] 最北タンということなので可愛いやつを買ってしまいました可愛い [音楽] でここここです ここですここってここです はいこれはいいではい 使いたいと思います使わないのかな?まいいや

60代夫婦の日本一周旅は日本最北端へと到達しました!
最東端に続き2か所目の四極地到達になりますのが最東端とはまた違った感覚を覚えます。
その後は海に向かって落ちてしまいそうな白い道を通り稚内市内へと向かいまして市場で活ホタテと生うにをゲッツして新鮮なうちに美味しくいただきました。
更に最北端の温泉も入らせていただき気持ちよく一日を終える事が出来ました。
お天気と相談しながら過ごした数日ですが長期予報も良さそうな兆しがあるのでいよいよ次の訪問地へ向けて出発いたします!
#HAPPY1
#HAPPY1+
#HAPPY1PREMIAMU
#日本一周
#軽キャン
#60代
#夫婦旅
#日本最北端
#宗谷岬
#白い道
#日本最北端コンビニ
#稚内丸善
#稚内温泉童夢

Code: IILPDGNMETIJY6ZU, Y81STQ1FJ2QF4YLO

4 Comments

  1. 私も数年前、一人で最北端の稚内に行きました🚗8月だったのですが、風が強くて寒かった。
    日本最北端の地の碑で万歳して写真撮って来ました😂
    車のナンバー1122なんですね💕良い夫婦の日❤
    ほっこりして・・・いつも観ています。

  2. キャ〜😍😍ウニ〜😘
    やっとでましたっ!
    なんとふっくら大きいウニでしたね〜😁
    美味しかったですか?
    羨ましい〜😍
    宗谷岬到着おめでとうございます🎉
    お互いのありがとうの言葉、なんか素敵だなぁって思いました🥰
    では次の動画楽しみにしてます〜では🖐️

  3. おはようございます😊
    先日水汲んでいる時にお声かけさせてもらいました。車中泊の動画見ていたら偶然お二人の動画が出てきてびっくり。すぐにチャンネル登録しました。もう離島巡りは終わりましたか?
    これから動画楽しみにしています。

Write A Comment

Exit mobile version