「小国の花火2025」LIVE
時刻は午後8時となりました。ただいま より小国の花火2025号を開催いたし ます。今年も花火の実況を担当させて いただきます竹本です。さあ、今年もお 祭り広場の会場周辺にはたくさんのお客様 で賑わっていますね。是非皆さん花火最後 までゆっくりとお楽しみください。え、 このお国の花火は麻国観光協会主催のも 子供たちの未来への希望を込めてそして この花火が故郷の景色であり続けるために 花火大会をつなげて今年も無事に開催を 迎えることができました。そして今年は なんとこちらのブーツにですね、素敵な ゲストの皆さんが来てくれているんですね 。 この後打ち上がる小国町子供未来火の、え、デザインを描いた小学生の皆さんです。みんなこんばんは。 こんばんは。 はい、こんばんは。今日はね、よろしくお願いしますね。さあ、今夜の花火は小学生の皆さんと一緒に楽しんでいきたいと思います。よろしくお願いします。 さあ、ラジオ聞きの皆さんも準備はよろしいでしょうか? それでは小国の花火 2025スタートです。 第1 ステージ小さな町の大きな光。お小国の子供たちの未来が輝かしいものであるために、そして遠く離れていても故郷のお国を思ってくださる人たちにも届くように思いを込めて花火を打ち上げます。 小国町の自然のような美しい緑色から希望の光をイメージした金色の花火が夜空を埋め尽くす盛大なシーンにご注目ください。最初の花火は皆さんと一緒にカウントダウンで始めたいと思います。え、 10 秒前からカウントをお願いいたします。大きな声でね、皆さんお願いしますね。 それでは参ります。小学生のみんなも一緒にお願いします。いきますよ。 せーの 1019887766543211875432 リーチゼロゼロ [音楽] 第1 ステージ小さな町の大きな光りしました。もう初めから悪巻の花火をね、見ることができております。続きまして、え、小国の花火高齢企画、小町子供未来火をお送りします。 [音楽] ここからは小学校の、え、杉本校長先生にもご出演 いただいて、え、一緒に楽しんでいきたいなと思っておりますので、え、そしてですね、引き続き絵を描いてくれた小学生のみんなにも集まってもらっています。ということで、まずは、え、杉本校長先生よろしくお願いいたします。 はい、こんばんは。小学校の杉本です。どうぞよろしくお願いいたします。 はい、先生、これから子供たちの浜火上がるわけなんですけども、今の新境いかがですか? いやあ。 あの、家でつも見てたんですけど、ここに来てみるとも全然違いますね。 ね。先生ずっとうわあ、うわーって言ってましたね。 めちゃくちゃ感動しました。 これからね、子供たちの花火もちょっと楽しみですね。 はい。ありがとうございます。 はい。え、今年は国小学校の皆さんと小国支援学校部の皆さんが書いてくれたイラストから 4名の作品を花火にしました。 集まったのから、え、これは花火にしたら面白そうだという作品を花火さんが選んでくれているんですね。さあ、間もなくみんなの花火が打ち上がっていきますので、楽しみにしていてください。花火の打ち上げ中には花火さんが作品へのコメントを寄せてくださいましたので紹介しながら打ち上げてまいります。 まずは小支援学校部 2 年生優さんの作品でタイトルは水色うさぎさんです。それではどうぞ。 それでは寄せてくださいましたので紹介しながらます。 まずは支援学校をおくま。 さあ、うさぎさんを水色にしているところ に引かれましたということで、花火さん からのコメントなんですが、花火会社 イケブは日本で初めて水色の花火を作っ た会社です。淡い中間にご注目くださいと いうことですが皆さんいかがですか 先生どうですか? いやすごい あの青色ですよね。花火で出すのが。はい 。そしてお母さんにもお話伺いたい お母さんどうでしたか? はい、ゆさんの上がりました。 良かったです。ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。あ、もうね、会場からも拍手が上がっております。さあ、続いて小国小学校 2 年生川津は春まさんの作品でタイトルは大好きな恋のりです。どうぞ。 はい、ありがとうございます。 から さあ、恋のりどうですか?どうですか? 花火さんからのコメントご紹介します。はま君は末立て温泉恋のり祭りを毎年楽しみにしているのかなと想像しながら選ばせていただきました。今夜は夜の空を元気に泳ぐ青い恋いのりをご覧くださいということです。 [音楽] 先生、あの、今日ですね、はま君、ちょっと放送にはいらっしゃらないんですけれども どうでしょう?恋のり確認できてますか? はい。 ま、ドンピシャできました。 できました。 あの はい。 恋のり見に行ったそのままの光景がだと思います。はい。の恋のりということでありがとうございます。 さあ、続いて小国小学校 3 年生瀬ほかさんの作品で。タイトルはリボンと星です。 どうぞ。どうぞ。と思います。 ありがとうございます。 おお、すごい。花火さんのコメントを紹介していきましょう。立体的に花火でリボンが作れるかもと創作欲が湧いてきました。夜空のお星様とリボンの花火を一緒に楽しんでくださいということです。 可愛いリボンが見えてますね。 [音楽] 的に花火にがと記憶が湧いて さあほのかさん自分が書いた絵が花火になりましたが感想を教えてください。 [音楽] 嬉しかったです。 はい。 ね、リボンばっちりでしたね。ありがとうございます。さあ、続いてが最後の作品です。 [音楽] なんと2名いらっしゃるんですが、小学校 2 年生、え、は部き兵さんの作品でタイトルはドラゴンボール。そしてもう 1名、小学校4 年生高倉真中さんの作品でタイトルはみんなでスターです。どうぞ。 さあ、見る場所によってね、形がちょっと変わりますので、ここで花火さんからのコメントです。 タイトルは違いますが、お2人の作品が よく似ていたので、偶然で面白いなと思い 選ばせていただきました。夜空に現れる 花火の恐様が消えないうちに願い事を言っ たら夢が叶うかもしれませんよとのこと です。 はい、きぺ君、ドラゴンボールどうでしたか?見えましたか? [音楽] 感想教えて。 嬉しかったですか? はい。 はい。ありがとうございます。はい。会場から拍手が上がってます。え、以上。小町子供未来火 4 つの作品ご覧いただきました。え、どれも個性溢れる素敵な作品ばかりでしたね。 え、今こちらには打ち上がった花火の絵を描いてくれたね、子供たちもすでにね、集まってくれています。一緒にね、え、見てくれていましたけれども、ちょっとね、感想聞いてみたいと思います。ま中さん、自分の絵が花火になりました。感想教えてください。 え、私が書いたが、え、花火になってとても嬉しかったです。 はい、ありがとうございますね。 [音楽] みんなやっぱり自分が書いた絵が花火にな るってのはなかなかない経験ですのでね。 さあ、絵を書いてくれました小学校の皆 さん、小国支援学校小学部の皆さん ありがとうございました。続いては子供 たちの未来が笑顔で溢れるようにスマイル スターマインをお届けします。夜空に笑顔 が咲いたら大きな拍手をお願いいたします 。それではどうぞ。それではどうぞごさん ありがとうございました。では友達から 様にもお届します。にを待をお願いいたし ます。それではどうぞ。 それではここで4 分間の休憩に入ります。休憩中には一休み花火がのんびりと打ち上がります。次のステージ再開まで今しばらくお待ちください。くお待ちください。それではここで 4分間の休憩に入ります。 休憩中には土休み花火がんを打ち上がり ます。 次のステージ開までしばらくお待ちください。 さあ、このゆったり上がる人休み花火も いいですよね。え、皆さんお写真や動画 などたくさんお撮りいただいてます でしょうか?花火の写真や動画撮ってるよ というね方は是非この花火が終わりまし たらSNSでアップしてみてください。 今日花火を見ることができなかったという 方にも素敵な写真を届けることができます のでぜ非ぜ非あのFNSの更新お願いし ます。さあ、そしてですね、あの、皆さん 先ほど子供未来花火ご覧いただいたと思う んですけれども、この作品を展示行ってる んですね。Ustステーション2階にて8 月31日まで、え、飾っております。小国 小学校、小国支援学校の小学部の皆さんが 書いてくださった夢いっぱいの花火 デザイン。こちらの方を、え、ご覧 いただけます。 今日選ばれました4 作品がこ未来火として小国の夜空に打ち上がりましたね。その他の皆さんの作品道の駅 Uステーション2階で展示中です。 さあ、この後も迫力満点の小国の花火最後までどうぞごゆっくりとお楽しみください。 さあ、まもなく休憩時間もね、そろそろ終了となりそうですので、今しばらくお待ちください。のお手の花火最後までどうぞごゆっくりとお楽しみください。さあ、まもなく休憩時間もね、そろそろ終了となりそうですので、今しばらくお待ちください。 さあ、時刻は20時20分になりました。 ただいまの時間は小の花火2025号をお 送りしております。 続きまして第3ステージ小花火芸術祭をお 送りします。今年の10月に小国町で国際 芸術祭小さな国が開催されることを記念し てこ宵いは日本の伝統芸術である花火の 芸術祭を開催いたします。第3 ステージは坂本前造美術館の学芸山下弘子さんと一緒に花火を楽しんでまいります。山久さんよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 はい。10 月の芸術祭について少しだけお話伺ってもよろしいですか? はい。 あの、芸術祭って言うと普通、あの、作品が街の中にあの、置かれると思うんですけど、それとはちょっと違って、みんなでいろんな方法でお国の良さを見つけて、それを形でアートだったり言葉だったり、いろんな形で表現していこうっていう芸術祭です。 はい、ありがとうございますね。 ちょっとまだまだお話色々お伺いしたいんですけども、また個人的にでもね、山さんにお声がけただければじっくりお話聞かせていただけますよね。 はい。是非お願いします。 はい。じゃあ10 月の芸術楽しみにしております。 それでは全国の花火さんが作った 4 作品を干渉していただきます。花火さんが作品に込めた思いを紹介しながら花火を打ち上げてまいります。 それでは小花火芸術祭スタートです。 まずは山梨県の株式会社丸号さんです。日本 3 大花火大会である全国花火競技大会大曲がりの花火において 2022 年花火業界の最高英である内閣総理大臣省を受賞しました。 さに2018 年の東京花火大では舞伎家の市川海蔵とのコラボレーション花火を制作しました。作品名はグラデーションです。東京 さ球体の表面を流れるような動きで色鮮やかに変化します。 明るくやかでキれのある光にご注目くださいとのことです。さあ、山下さんどうでしょう?ちょっとなんか流れるような動き確認できますか? なんか色が変化するってすごいですね。一瞬なのに 美しい花火が上がっております。 山下さんどうでしょう?結構流れるような動き確認できますか?変化するってすごいですね。 続きまして、静岡県三円演下さんの作品です。三円演下さんはスバコ上花火大会にてスターマインの部で優勝されている業界注目の花火さんです。作品名は 5色のメリーゴーランドです。 さあ、どんな花火なんでしょうか。 は5色 赤、青、緑、紫、黄色の場がそれぞれ開くと白い光が一周ぐるりと回りながら消える花火ということなんですが皆さんいかがでしょうか?夜空で回るメリーゴランド確認できていますか?綺麗ですね。 ですね。白い光が一周ぐるということなんですが皆さんいかがでしょうか?ランド 続きまして福島県川崎は取円店さんの作品です。川崎加取演さんは日本 3大花火競技大会の 1 つである土浦全国花火競技大会でスターマイノで優勝されています。 川崎加校は取円店さんの花火が九州で 打ち上がるのはなんとここ小の花火が今回 初めてということです。東日本大震災の 復興への思いも載せて花火をお届けします と花火さんからメッセージいいております 。作品名はエフラフレアです。 淡い、空色、桃色、レモン、代々の星が レモン店頭へと変化しながら24方向に 咲いていきます。定さ波が重なる幻想的な 光の輪とうちに秘められた紫の輝きが全体 にそっと調和をもたらしますと素敵な コメントをいいてます。山下さん感想を 聞かせてください。 すごい本当に鼻が開くようで技術とアイデアを感じますね。 ええ、素晴らしい作品。次々にご覧いただいてます。いてます。 最後は大分県福島さんの作品です。島香さんは 2018 年の連続で八代全国花火競技大会スターマインの部で優勝されました。作品名はバビの宝石箱です。 18年2019 年で全国花火競大会スタート昔ながらのワビオベースに万のような美しさを表現しましたとのことです。 作品目がワビーの宝石箱。なんと素敵なワードなんでしょうね。山下さん 本当に宝石ですね。繊細で散りばめたようです。 本当に美しいです。綺麗ですね。 の宝石箱なんと素敵なんでしょうね。山さん本当に宝石です。めたようです。です。 美しい花火皆様いかがでしたでしょうか?以上 4 社の作品をご覧いただきました。花火の皆さんありがとうございました。では山下さん最後に、え、芸術祭の開催日程や場所などをもう一度教えていただけますか? はい。開催日程は10月4日から11月3 日までです。主会場は坂本造美術館なんですけれども、その他にもいくつか町内の会場がありますので、またホームページなどの告知を是非注目してください。はい、ということで楽しみにしておりますので今日はありがとうございました。 ありがとうございました。 はい。そして最後は丸号山園演下川崎加工 は取下店島円下の 花火を使い分が特別なスターマインを作り ました。5者の花火が1つのスターマイン になるのは日本全国でもここおの花火だけ です。どのような作品が作られるの でしょうか?それではご覧ください。ご覧 ください。花火が1つのスター前になるの は日本全国でもここおの花火だけです。 どのような作品が作られるのでしょうか? それではご覧ください。 さあ、時刻は20時35分になろうとして います。ただいまの時間は、小国の花火 2025号をお送りしています。いよいよ 最後のステージとなりました。最終賞は 大空中鍋ヶです。ライトアップされた カラフルな鍋ヶから滝のように振り注ぐ 白銀の銀貨室に変化する悪のエンディング 。コンピューターによるデジタル転加技術 で1/100秒まで地密にプログラミング された音楽花火賞をお届けします。 小町の夜空を染め上げる感動のラストにご期待ください。 音楽はミセスグリーンアップルでブレックファストです。それでは最終最大のスターマインです。どうぞ。ラストにご期待ください。 音楽はミスグリーンアップルでブレックファーストです。それでは最終最大のスターマインです。どうぞ。 小国の花火2025皆様いかがでした でしょうか?さあ、今日は皆さんどこから 花火をご覧いただいていたんでしょうかね ?え、花火の写真や動画撮ったよという皆 さん是SNSに投稿をお願いいたします。 小国町が大好きな方々に届けてまいり ましょう。え、今夜の花びが皆さんの心を 灯す希望の光となっていることを願って おります。来年の8月13日もみんなで 集まって花火を見上げ笑顔でお会いし ましょう。え、小学生の皆さんも今日は ありがとうございました。え、来年も素敵 な絵を楽しみにしています。ということで 、え、ラジオを聞いてくださった皆様、 会場に足を運んでくださりご覧いただいた 皆様、本当にありがとうございました。 以上持ちまして、小国の花火2025号を 終了いたします。ラジオ聞きの皆さんとは ここでお別れとなります。それでは楽しい お盆お過ごしください。さようなら。 終了します。ラジオ聞きの皆さんとはここ でお別れいただきます。それでは楽しい お盆お過ごしください。さよなら。
2025年8月13日開催の「小国の花火2025」LIVE中継
日時:8月13日(水)20:00~打ち上げ予定
場所:小国町宮原下町公園付近
※荒天の場合、8月16日(土)へ延期
8月13日(水)「ふるさとの夏祭り」同時開催予定。