【道の駅 川場田園プラザ】まるでテーマパーク!「じゃらん全国道の駅グランプリ2025」で1位に返り咲き!<第231話> #travel #vanlife #campervan

皆さん、こんにちは。ひこです。動画のご 視聴ありがとうございます。ウインガール V3で光職媒コーティングをしてもらった 後、人気の道の駅川電園プラザを訪れまし た。ここに来るのは2013年以来12年 ぶりです。 今回も最後までご視聴くださると嬉しい です。 おはようございます。え、夕ですね。 川電プラザで、え、車中泊をさせていただきました。え、実はこの道の駅に来るのは何年ぶりだろうな。 だいぶ経ってます。 10 年は経ってないかもしんないですけど。 2013年以来12 年ぶり。多分ここに来たのは 3 回目です。木の前にある看板は電園プラザ川でした。道の駅から続くお散歩コースをぐるっと [音楽] 1周。 途中のりんご畑を抜けて薄側にかかる 触れ合い橋を渡ってSLデゴを見に行き ました。記念撮影をしていたらSLが動い てびっくりしたり、青龍公園で水遊びした 思い出があります。 え、久しぶりに来たらですね、やっぱり ここは素晴らしいとこですね。設備が すごい充実しているし、広い。 とっても綺麗ですねえ。もう中がすごい遠のような感じになってます。駐車場が広いのと、え、 お店があって、え、前回来た時はですね、え、中を散歩したり、え、ソーセージの盛り合わせを買ったり、え、した記憶がいます。 よいしょ。 こっちの方に来るとここが水場があります ね。 それから夕べここに着いた時は気温何度 ぐらいだったかな?大気温32°ぐらい だったかな。して夜中もですね、だいぶ 下がりましたね。26° ぐらいになったかな。ただやっぱり湿気が 結構多くって、え、虫暑かったです。一晩 中エアコンは回していました。えっと、朝 になって起きてからですね、え、外温が 26°ぐらいなので、え、エアコンを止め てマックスファンマーして外の風を入れ たりしましたけど、え、だんだんこの時間 になってくると、今もうすぐ9時ですが、 だんだん気温も上がってすぐも高いんで、 え、蒸しやすくなってきてるかなっていう 感じですね。 え、正面にミート工房あります。確かここかな?ここでソーセージとか買ったんじゃないかな。 [音楽] 以前はミート工房の前にテントが設営してあって、ここで山焼きやビールを飲んだりピザを食べました。 それからこっち側にはですね、えー、 ビールレストランブソンかな?えー、 レ園プラザベーカリー ビールとジビールとそれからパンですかね 。以前ここの建物は外壁が白かったよう です。 夕飯はここで頂いたのですが、お風呂がなかったので移動して道の駅白沢へ行きました。朝食用のパンはワ場のパン工房で買っていきました。 [音楽] え、9 時にオープンするのかな?今行列ができています。 え、ソーセージハム民ト工房川。ここで今晩のおオフ会のソーセージ変えたら買いたいなと思いますが、まだやってないすね。 [音楽] 手作り相 こちらです。何時からだろう? はい。 え、9時半からですね。 9時半から 、え、後では行きたいと思います。こんな 感じですね。 はい。その前に 買いに行こうかな。 工房の隣にはですね、え、ピザハウスが あります。ピッザハウス。 ここは前あったかな?こんな感じですね。 美味しそうですね。1人じゃ食べれない。 何種類か食べたいですよね。何人かできて 色々な種類食べると楽しいんじゃないかと 思います。えっと、 ビニアハウスのようになってますが、ここは 9 時オープン。もうすぐオープンですね。中にはエアコンがあるんで、火けと、え、クラーがあるんで、中涼しいのかな?あと気温が、え、そんな高くなければこのけのテントの飛車でも美味しそうです。気持ち良さそうですね。はい。 これから、え、物散間、え、野菜売り場の 方にちょっと行ってみましょう。 いやあ、今日は天気が良くてめちゃくちゃ 気持ちがいい。 まだこの時間なんで、え、そんなに暑く ないですけど、これからまた今日は ぐんぐん高くなってきそうですね。 はい。 はい。この一角はちょっとおしゃれな レストラン。なんかワインとかも 飲めるカーバの地酒って書いてありますね 。 あ、センターここですね。ここていきたい と思います。 センターは9 時半からで野菜を買ってきてる方もいるような野菜の方が別のところで売ってるようですね。はい。お ミスト。ミストが ランク。ああ、涼しい。 え、ここか。アーマーズマーケット。ここですね。 [音楽] 椎茸の濃い椎茸ーケットの中で買いたいと思います。 [音楽] はい。え、買ってきました。 あれ違う。 え、ブルーベリー。これがすごい重たい。 500g入ってるやつ。みんなで食べるの とうちで酔って2つ買っちゃいました。 それからこれがですね、すごいこの量なん ですけど350円で味の濃いえ、椎茸。 それからやっぱここに来たらトウモロコシ を買わなきゃいけないっちゅうことで、え 、生でも食べられるホワイトトウモロコシ 。これ600円や。それからヤングコーン がいっぱいあったんで、これも大食べたら 美味しいんで。え、2つ。それから キュウリですね。これ、え、5本入ってて なんと110円。これをですね、この 唐辛し味噌をつけて食べたらうまいんじゃ ないかなと思って買ってきました。それ から袋。これがホれ。ちょっとしたホれの 袋で、え、350円です。可愛いですよね 、これ。この袋なんかここに来たら買うの おすすめですね。え、何回も使えるし ちょっといいかなと思って。 色も可愛いんで買っちゃいました。はい。この 350 円の袋を、え、中身入れて閉じるとですね。こんな感じですごい可愛いですね。これ単なるほ袋としてはもったいないぐらいの可愛さです。 ここでのりさんが不思議な光景を目撃しました。 あれ? そうか。アヒルがに絵付けしてるみたい。 ほら、 なんだこれ? 面白い。恋が寄ってきてる。 うほ。 え、こんなことあんの? すごいね、これ。ほら、自分で食べるんじゃなくて濃いに餌あげてるよ。い、すごい寄ってきてる。 [音楽] 白い [音楽] い [音楽] [音楽] がいっぱいやっぱ黄色がもうあいつ 親だね。このやだ。 これはちょっと危ない ね。さんがいるようにだ。 ピコもいるね。声もいる。 すごいわ。 おお、 水冷たい。 あ、バさきの犬。 今回も最後までご視聴くださりありがとうございました。この動画を気に入ってくださったら是非チャンネル登録をお願いします。高評価、コメントをくださると動画作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。 それではまた次の動画でお会いいたし ましょう。 [音楽]

撮影:2025/07/19
関連:<第230話> https://youtu.be/7WhPP2MB6NE

「WING RV」さんにて『光触媒コーティング』を施工後の『メンテナンス洗車』をしていただいた後「道の駅 川場田園プラザ」に行って来ました。

【目次】
00:00 オープニング
00:24 道の駅 川場田園プラザの様子
09:00 GREAT NATURE
11:59 エンディング

<<< 60代の夫婦2人+コーギーがキャンピングカーで旅しています >>>
もし動画を気に入っていただけましたら、
是非チャンネル登録と高評価をお願いいたします🙏
コメントを頂けると励みになります🥰
(詳細はチャンネル概要欄へ)

【動画配信】
毎週金曜日(時々火曜日も)
【撮影機材】
iPhone13 Pro Max
iPhone16 Pro Max
Canon PowerShot SX740 HS

#travel #vanlife #corgi #camper #campervan
#旅行
#コーギー
#ペット同伴
#キャンピングカー
#セレンゲティ
#serengeti
#ファンルーチェ
#funluce
#車中泊
#車中飯
#くるま旅
#道の駅
#RVパーク
#キャンプ
#キャンプ場
#キャンプ飯
#ハイエース
#ハイエースキャンピングカー
#キャブコン
#キャブコンバージョン
#rvlife
#vanlife
#caravan
#caravanlife
#motorhome
#class_c
#automobile

26 Comments

  1. こんにちは〜(^^)
    川場いいですよね!私も大好きな道の駅です。
    何度も行ってますが、車中泊はしてないんですよね。
    山賊焼き買いましたよ〜(^^)あとビザも食べました!

  2. ここは憧れの道の駅です。
    土日祝日しか動けない今の僕たちにとっては、激混み間違いなしなので、逡巡しています😅
    でも行きたいなあ😊
    あひるさんの鯉の餌付けには驚きました😊
    こんなことあるんですね🫢
    ありがとうございました🙇‍♂️

  3. おはようございます。道の駅川場田園プラザですね。我が家は2年に1回くらい行きますよ。田園プラザの敷地の隣に日帰り温泉施設「楽楽の湯」さん あるけど
    気が付かなかったのかな?我が家はいつもそこでお世話になります。道路を挟んですぐ隣です。ほんと珍しい光景をみさせていただきました。自分で食べるので
    はなく,鯉に餌やりしているんですね~。母性本能ですかね~ でも そういうのってなんかいいですよね。ベーカリーかって、山賊焼き買って、ピザも買って
    そばも食べたりします。今の時期はとうもころしですね。うちも先週そこから近い尾瀬市場で生で食べれるホワイトとうもろこし買いましたよ~。

  4. おはようございます😃ここ良いですよね、我が家も大好きなのでよく行きます😊

  5. お早う御座います😄安全運行お疲れ様です😆🤚
    行った事無いんですが本当に広いですねぇその名の通りまさしく田園!🤭
    1日中散歩しながら遊べて🤣色々な食事処もいっぱい在るみたいだし🤤👍お金💴だけいっぱい使いそう😂
    暑い日🥵が続いておりますが体調には十分お気を付けて無理せずにです😉🤚

  6. こんにちは。

    ウチも何度か行ってますが、前に来たのはやはり 10年前ぐらいかな。

    いいところですけど混み過ぎていて足が遠のいています ^^;

    車中泊して朝イチで利用できるとまだ混んでなくていいですね ^^

    車中泊がてら久々に行ってみようかな・・・

  7. 施設も充実し、本当に居心地の良さそうな道の駅ですね。🤣
    今年も、11月から九州に行くので、その途中に寄りたいと思います。

  8. TVでも紹介されるほどの超人気の道の駅ですよねー✨。いつかは行ってみたい。

  9. 鯉に餌をあげるアヒル😲珍しい光景ですね
    飲食店もあり販売も充実していて、いい施設ですね😊

  10. 奥さまの声とお話も素敵なのですがご主人のレポート、目茶苦茶よかったです 声もいいけどトーンと共に内容もよくって よくあるものではないリアル感がよかった 最後の大自然の不思議で締まって楽しめました 次回も凄く楽しみにしています

  11. Such a beautiful place well maintained thanks for my friend how are you doing the ads are running congrats fully enjoyed take care see you again take care 👍🤝💯♥️

  12. こんにちは😊
    広いですね〜✨
    ここの道の駅行ってみたいです😍
    餌やってんの可愛かったです🥰ずっと見てれる😆

  13. のりさんひろこさん
    こんばんは😊🐶
    4日前行きましたが
    人が凄くでスタンプだけ押して帰りましたよ😅
    大型連休に訪ねたらダメですね😅🐶

  14. 凄い広い道の駅でしたね😲
    あれだけたくさん行くところがあると飽きないですよね~😄
    アヒルが鯉にエサやってるの面白かったです🤣

Write A Comment