[ドラマロケ地の蕎麦屋]義理人情の3代目が守る手打ちそば ふじや#鶴間グルメ #南林間グルメ #soba #南林間駅 #鶴間駅 #大和市グルメ #大和市 #神奈川グルメ そば打ち体験 #ヤミツキヤマト
営業情報を知って涼しく過ごすべし↓
———————————
【店舗情報】
手打ち蕎麦 ふじや
🏠神奈川県大和市西鶴間6-32-18
☎️0462-74-2964
🕛平日18:00-21:00土日祝日11:30-14:30/17:30-21:00
🅿️あり
💴現金のみ
👧子連れOK
不定休
———————————
今回紹介するのは、
小田急江ノ島線南林間駅と鶴間駅から約16分ほどの
閑静な住宅街に潜む
手打ち蕎麦 ふじやです。
南林間2号児童遊園と西鶴間3号公園という
南北を公園に挟まれたお蕎麦屋さん。
平日18時になると開店し、夜そばが食べられます。
創業60年以上で今は3代目店主の
五十嵐さんが営んでいます。
何十年も馴染みの仕入れ先から仕入れたものを
愚直に守り活かし、
建物、蕎麦打ち、素材全てが昔ながらかと思いきや
新旧共存させる3代目店主が、破天荒な方です。
新🆕
①音楽をこよなく愛し、
蕎麦屋なのに
ゴジラやギターをそこかしこに配置。
②芸能人のサインが何枚も!
6月21日に最終回を迎えたばかりのドラマのロケ地。
テレビ朝日系オシドラサタデー『ムサシノ輪舞曲(ロンド)』
Aぇ!groupの正門良規主演の、蕎麦屋の息子が主人公の
恋愛ドラマ。蕎麦打ちシーンでもしっかり映っていました。
正門くんの他の出演者は、高梨臨、SixTONESの髙地優吾、
市川由衣、稲葉友、鈴木浩介、加藤貴子(敬称略)
古🌊
蕎麦粉も鰹節は
なじみのお店からしか仕入れない義理人情。
そばの配分と
そばつゆの配分は
変えずに守っています。
蕎麦→北海道産蕎麦粉と繋ぎの小麦粉の配合割合
外二そば(そば粉 対 小麦粉=十 対 二)
そばつゆ→鹿児島産カツオ節、カツオ亀節、
宗田節、さば節を使用
(おつゆの温度により使い分けています。)
返しは一ヶ月以上寝かした生かえし
天せいろを頂いたら、
そばの香りがムンムンではなく
甘みを感じた
平たい手打ちそばでした。
冷たいおそばに合わせたそばつゆは
濃いめで濃厚な芳香。
蕎麦を食べている最中に
蕎麦湯で味を変えてもいい感じ♪
聞けば、温と冷で趣きを変えたそばつゆを出していて
とがった濃いそばつゆと
飲める喉越しのそばつゆ
と両方味わわせていただけました。
ありがとうございます〜〜〜!
天ぷらは外はカラッと揚げてあるのに、
中は野菜のしっとり加減が絶妙な揚げ方で、
深呼吸してくつろげる食空間でした。
今ならかき氷も食べて涼んで帰れます。
平日は夜営業のみですが土日はランチもあるので、
仕事帰りに疲れを癒しに、
土日はそばとかき氷で涼みに入っても良さそうです。
●食べたもの
1.天せいろ 訪問日は野菜天尽くし。コーヒー付き1485円
2.土日限定ランチ1210円
鶏卵とじ 半ライスセット(半蕎麦、サラダ、コーヒー付き)
かき氷MIXベリー/抹茶あずき各430円
取材時情報です。
五十嵐さんは平日昼間は給食関係のお仕事をしていて、
夜や土日に家業の蕎麦屋を開いています。
皆様もどこかで間接的にお世話になっていたかも。
ワンピースのサンジっぽいです。
普段は寡黙でクールな雰囲気を醸し出していますが、
打ち解けると、カッコつけない脱力系のギャグが飛び出し、
ハートが熱い店主。
バリバリ接客向きではなく職人気質の方なので、
お店&店主 の奥深さが
周りに知られていないかも。
お蕎麦はもちろん新鮮で美味しかったのですが、
打ち解けた後の店主のトークも醍醐味。
蕎麦つゆ吹くところでした(笑)。
三味線ライブやギターライブなど音楽イベントがよく開催され、
蕎麦打ち教室には米軍基地関係や外国人の方もよく来ていて
英語で案内もしているそうです。
大和市周辺エリアガイドは @yamitsuki_yamato をチェック♪
1 Comment
冷た〜いおそばとかき氷を食べに行ったら、まさかの話題店だった😊チェックしてみてね!