北海道・岩見沢の現在|30年で人口25,000人減の街を巡るドライブ街並み風景
北海道・岩見沢市。
かつては人口約 97,042人を誇ったこの街も、いまは約73,300人。
30年で約25,000人減少という現実の中、変わりゆく街並みと残る日常を記録しました。
車から見る景色と、歩いて感じる空気感――その両方で岩見沢の「今」をお届けします。
📍 撮影地:北海道岩見沢市
🚗 ドライブ+徒歩映像(無言・環境音のみ)
🎥 4K画質で臨場感そのまま
■Twitterでも情報を配信していこうと思います■
https://twitter.com/PowerofEarth1
🚗無言ドライブ映像はコチラ🚗》↓↓
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
■ 本業の写真撮影のお仕事依頼はコチラからも可能です↓↓
https://our-photo.co/photographers/soichiro
#岩見沢 #人口減少 #北海道ドライブ #街歩き #無言ドライブ #日本の現実
3 Comments
人口が変換ミスで人工になってます😢
無言さんこんばんは監督です、お久しぶりです、走行動画は
岩見沢ですね?、今年総合降雪量が多い
年になった所ですね?😨😨😨、毎年
岩見沢は雪多く降る
所ですね、市民の方々も除排雪する
のに大変な事だったでしょうね?😰😰😰、今回の動画で
また無言さんと一緒に走行してる気分になりました、では
🙋またね、したけっね~、ありがとうございました👋👋
岩見沢へようこそ。街中の商店街は、本当にシャッターだらけですね。田舎は車が無いと何も出来ないので、必然と駐車場もある郊外店に人が流れます。さみしいけど、それが現実なんですよねぇ。
今回通られた駅前通りには、「天狗まんじゅう」と言う歴史有るおまんじゅう屋がありますが、そこのソフトクリームがこってり甘くて絶品です。牛乳ソフトとは、また違った味わいなので、ぜひ一度食べてみて下さい。あと、揚げまんも。これは数量限定なので、午後には無くなってしまうんですけどね。