2025年6月27日 愛南消防署 署内選考会 水上の部

2025年6月27日 愛南消防署 署内選考会 水上の部

6月27日南町平城にある B&G 海洋センター温水プールで水中での消防球助の技術を競う大会に向けた内アナ消防所の初内戦公開が行われました。開始します。 職員も7 月26日に徳島県で開かれる第 53 回消防球助技術四国地区指導の水上の部複合検部門に愛媛県代表として愛消防書から 1人が出場することになっています。 この日は入長8年目27 歳の山木さんと入長 5年目25歳の山田茂さんの 2 人が出場し、代表の座をかけて先行に挑みました。 複合検索は水中で行方不明者を捜索する ことを想定した訓練でマスク、スノーケル 、フィンを装着し、救名俯瞰と呼ばれる 障害物をくぐりながら25mプールの中に 沈められた4つのリングを探して引き上げ ます。 標準所要時間は40秒とされていて、 スピードと正確さが求められます。 先行の結果、山田茂さんが35秒のタイム を記録し、見事剣代表に選ばれました。 練習は仕事の次の日、毎日被判毎日やって ました。もう先輩方が順番で練習に参加し てくれました。 できるだけ雰囲をこぐタイミングを早くするとこを意識してました。 元々水得意やったんですか? いや、水泳は得意じゃないんですよ。大会まで時間がまだまだあるので、また先輩方に教えてもらって、先輩方に負けないように頑張ります。 四国大会では水上の部で 8種目、陸場の部では 7種目が行われ、合わせておよそ 300人が出場する予定です。 山田さん、本番でも日頃の訓練の成果を存分に発揮してください。

愛媛県松山市の愛媛CATVによる地域情報コンテンツです🎥
公式HP https://www.e-catv.ne.jp/
公式SNS https://www.e-catv.ne.jp/web/socialmedia_account.html
eてれびstickについて https://www.e-catv.ne.jp/web/etv_stick.html

当社運営ガイドラインに基づきコメント欄は非表示としております。

Write A Comment

Exit mobile version