【4K/京都散歩】京都府長岡京市阪急長岡天神駅東側を街歩き Walking around Nagaokatenjin station,Kyoto,Japan,2025

◆京都散歩
◆散歩エリア 京都市伏見区の羽束師を歩いて撮影しました
◆日時 2025年8月11日(月)の16時10分頃からの様子
◆京都府長岡京市にある阪急長岡天神駅周辺を歩いて撮影しました
長岡天神駅は阪急京都線の駅で、1928年に高槻ー西院駅間延伸と同時に開業した京都府西部に位置する乙訓(おとくに)地域の中核駅の1つです。
開業当初は普通列車しか停車しませんでしたが、2001年に特急、2007年に通勤特急が停車するようになりました。
過去に何度か歩いて撮影していますが。今回は駅の東側を歩いて撮影しました。
駅の東側には長岡京市役所があります。
駅の南東側にはイズミヤや万代などのスーパーマーケットがあるほか、駅の周辺には飲食店やコンビニが集まっており、長岡京市内の中心地となっています。
アゼリア通りに面したロングヒルにはヨーロッパ風のおしゃれな建物が立ち並びます。神戸の異人館をモチーフに、40数年前に建てられたといわれており、現在も十数店舗ものお店が入っております。

◆目次(チャプター)table of contents
00:00 長岡天神駅東側周辺(Around the east side of Nagaoka Tenjin Station)

◆経路MAP
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1ePbNR2iFozALtJKOWEmBecd6XfpFqRw&usp=sharing

■関連動画
・長岡天神駅



・長岡京駅

◆チャンネル登録よろしくお願いします
⇒https://www.youtube.com/@WalkingAroundJapan-Channel

#長岡天神駅 #長岡京市 #京都街歩き
#街歩き #散歩 #京都散歩
#京都 #阪急京都線 #霧島つつじ
#キシリマツツジ #菅原道真
#walking #walkingaround #nagaokatenmangushrine
#kyoto #japan #kyotowalk #nagaokakyo
#nagaokatenjinstation

【SNSアカウント】
・X(旧Twitter)

・Instagram
https://www.instagram.com/walkingaround_japanchannel/

Write A Comment