【北海道】新日本三景 大沼国定公園(七飯町)
大沼駅です。で、大沼駅のすぐ左側に公衆 トイレあります。ここね、トイレあの台の 方ね、わしかなです。で、でも先方機引い て涼しかったです。で、こう見てもらって 、この正面の沼の家がここがあのまじ有名 なとこですね。ゴールデンカムイのね、 漫画に出てたとこで正面にお食事と自転車 屋さん、勝自転車屋さんがあって、その 向こうにも勝ち自転車屋さんがありました 。はい。で、 ま、クっと見てもらって、ちなみに今日の 最高気温はなんと 31.4° 。今の気温31.4°。今日はね、 9時38分です。9時38分で 31.4° 暑いですね。やばいすね。はい。超大沼 国際交流クラサ大沼観光案内。 [音楽] うん。 内所で地図もらったんで、これから 湖の方行きます。はい。大沼駅で降りてすぐのとこにある沼の家という若屋さんです。ここはゴールデンカムイで出てました。では行きます。 これがありがとうございます。 [音楽] いらっしゃいませ。 違った醤油。醤油とはこうやったんかな?醤油とまです。これ小さい方です。 ではいただきましょう。 [音楽] です。困ってます。困ってます。ベタ持ち上げてちびは困ってます。どうすんでしょう?困ちょっとね、あのここに乗ってますね。うん。 で、はい。親子の共平共同さです。 へえ。いただきます。 コ水祭り明日と明後日祭りだったんですけど中止です。 線のご案内を申し上げます。次の島巡の有覧線は 10時20 分に出航します。大沼小沼島巡のは [音楽] 10時20分出行たします。所用時間は予 30分でございます。 た、 明日朝明朝の祭りはなんか熊の親子がずっと出没、出没中なのでお休みとことになってます。観光のガイドにも乗ってました。有名な祭りです。灯ろ流しとかあるそうです。で、なんかね、トランシーバーたね、おじさんたちがなんかなんか言い合ってるのがなんかちょっと不気味でした。はい。じゃ、これから有覧戦乗ります。 いやね、釣きかな。 はい。千€は抜かしかし暑いね。あのね、風ないしね。はっきり言ってね、あの函館て駅前と変わりません。はい。暑あ、 10時20分で帰いてます。 地下の本物の江戸の すごいな。江戸スタすごいな。 初めて。 はい。線の風に乗ってが生まれた場所です。よいしょ。 あ、あ うん。 うん。大沼駅の昼 13時です。 32.5°すね。 暑い。 大沼公園駅です。 なんかね、あの、すごすぎてね、ま、正直 ほ回れないですね。で、 観覧線乗って乗ったらちょっと気持ち悪く なってね、喫茶店でずっと休憩してました 。喫茶店ね、1時間半ぐらいいましたね。 他の男とこに見るないんで、もう終わり です。とにかく暑いすね。 よいしょ。で、こっちも、ま、こんな感じ です。ま、暑すぎたらもうどこも行けない ですね。風があんまりない。 ま、景色は綺麗でしたね。この鶴が剣が 鶴みにね、が綺麗でした。今東京特急保を 待ってます。 遅れてます。 で、遅れてすぐなんか 13分遅れてますが 1分遅れてますなって3 分遅れてますってなってましたのでもみんなホームの駅の駅舎の中の人たちみんな笑ってましたね。どうなってんだみたいな。あ、ま、ちょっと楽しい室ですね。はい。ね、特急ってきてね、普通とかなんすよ。 だからちょっと瓶ね、普通でちょっと帰れないですね。ちょ、そこがちょっと痛いかなと思います。はい。 [音楽] [拍手] うん。 [音楽]
暑くなければ。
自己紹介動画です♪
(私の一押し) 有名じゃないけれど、知れば面白い。
「井戸田の歴史散策・藤原師長と井戸田の娘の悲恋(愛知県名古屋市)」