【北海道車中泊旅】最東端「根室」をハイエースで愛犬と巡る!

[音楽] [音楽] はい、今回紹介する車中泊スポットは こちらです。明治公園第1駐車場。2つ ありますから気をつけてくださいね。第2 じゃありませんからね。眠室にある スーパーやお風呂にも近く綺麗なトイレに 立派なシンク、そしてなんとゴミも無料で 捨てることができるんです。 ここはガスボンベ感も回収しているので大変ました。公園内にはバーベキューができるスペースもあり、もちろんも捨てられます。眠室で車中泊をするなら間違いなくここがおすすめです。 はい。現在ね、北海道の根室に滞在しております。 ここの公園めちゃくちゃ良かったね。 うん。 道の駅はね、根室の市内から結構離れてるのね。 うん。 ここの明治公園っていう公園の方がスーパーとかコンビニも近くてお風呂も近いからすごく快適に過ごすことができました。 はい。 ということでね、今日はぬろと言ったら日本斎藤端ですよ。 はい。 はい。野さップみ崎 うん。 というね、場所なんですけれども、明治公園から大体 30 分以内に着く感じなので、ちょっと私が運転して今から向かっていこうと思います。 はい。本当北方法領土の 北法領土のね、島々島が見えるっていうことで、ちょっとその北法領土問題についてもね、考えさせられる場所だそうなので、ちょっとそれも色々見つね、行ってこようと思います。もうね、 8 月も終わるんだけど、めちゃくちゃ暑くてしんどいです。 北海道でも 半端異常気象だって昨日の お母さんが言ってたから しんどい本当に熱すぎて どこに避難せばいいかわかんなくなってきました。 はい。じゃあちょっと暑いのでエンジンつけて出発します。 はい。あ、夏の車中泊ってマジで暑いですよね。 他のバンライファーさんたち本当に尊敬し ます。もう暑くて感情が抑えられません でした。それでは日本斎藤へ向けて出発し ます。その前に僕だけですがお腹が空いて しまったのでネロに何店舗かある太ξε さんへ。ここでは函館の長谷川ストアさん と同じ焼き鳥弁当を買うことができます。 これめちゃくちゃ好きです。北海道に来て から闇つきですね。タレは絶対に馬からで 頼みます。うまい焼き鳥弁当を食べながら 結構あっという間にみ崎に到着しました。 日本の端っこって上がりますよね。そして ここは北方領土問題について考える場所 です。 国際法でもここは日本の領土だと認められている場所だそうで 30 歳を過ぎてから日本の問題を真剣に考えた瞬間です。世界と渡り合うのは人筋ではいかないのが現実だと思いました。 すごいね。もう見えるね。向こう 法的には日本の量ね。でも占領されちゃってるからていうことなんだよね。ちょっと考えさせられるよね。 うん。 現在眠しね。 はい。 でもすぐそこに舞い軍とか島がたくさんあるんだね。超近くない?なんか 16kg くらいって言ったよね。距離的には。 やば。 超近いんだけど。 なんか北法領土の資料感みたいなのがあるらしいからそこでも行ってみる。 はい。 北泡領土資料館に行きたいと思います。 ここで日本斎藤端到達の証明書をもらいたいと思います。 うん。 ま、その他にもちょっと色々ね、天物とか見つつってこようかなと思います。はい。無事にね、本斎藤端到達証明書をもらうことができました。 うん。よかったね。 よかった。これはね、無料です。 はい。 で、私たち、そう、輪か内で、あの、日本サイ北ホクターの時に 宗みのさ、近くの土産屋さんで 200 円でさ、有料で証明書があったじゃん。 うん。そう。 なんかそういうのじゃなくてなんか自治体死が出しているこういう 無料の うん。4 つ合わせると うん。日本地図のね。 そう、そう、そう。 形が出てくるのと、ま、東西南北しましたっていう証明になるんだけど、私は全くこれだと思ってなかったから有料で買わなくても無料でもらえるんだね。 そういうことだね。 うん。そう。わっか内にこれをもらわなかったからめちゃくちゃショックを受けたんだけど。 うん。今館長さんとお話ししてたらなんと うん。そやみで撮った写真を市役所にデータで送れば市役所の方が送ってくれるそうなんですね。輪っか内のサイ北端の証明書も。だからちょっと後でうん。 もちろん撮った写真があるので市役所さんに送らせていただいて手に入れようかなと思います。 せっかくなのでね。 うん。 今知っといてよかったね。 皆さん無料でもらえるのでね。 是非もらってください。 はい。 続いてはお昼の時間になってきたので回転寿司を食べに行きたいと思います。回転寿司の眠室を花まっていうお店なんだけど 1 回ねしてないけど札幌でちょっと視聴者さんにお勧めされたから食べてみたのね。 そしたらめちゃくちゃ美味しかったから眠室に来たらやっぱ寝室ロの店だからさ行きたいって思ったのね。 うん。 だから今日行きます。 眠室ろ店に じゃ、今からお寿司食べに行きましょう。 はい。 絶対美味しいやつです。 うん。 [音楽] が ほぎれぬ [音楽] ね。う。 [音楽] はい。寿司屋さんに入りました。 うん。 ま、平日だからそんなに混んでなくてね、ちょっとすぐ入れました。やっぱり眠室といえば花崎ガニですよね。これは絶対食べたい。 鼻先が軍館。髪 [音楽] 髪にいていくんだね。 そう。 髪に描くシステムだから食べたいのをちょっと描いていこうと。花崎ガニ軍艦銀河、花崎ガニの鉄砲汁アグロ円川です。 はい。 をまず第1人として食べたいと思います。 [音楽] めちゃくちゃカ美味しそう。 すげえな。 お味噌汁からこうかなと思います。 [音楽] 美いしそう。きます。めっちゃうまい。カニの出汁がめっちゃ効いてて。最高の味噌汁。 [音楽] こういうだけで超いい匂する。鉄は絶対食べた方がいい。 [音楽] うん。すごいよね。このトゲトゲがたこましい ね。すごいよね。 鼻先狩りの軍官をただこうと思います。 はい。すごいな。 すごいね。 それはね、当たり前ですよ。美味しい。 美味しい。 くう。 カ好きなんだけどさ、やっぱなんか一味違うね。 あ、そう。 なんか濃い味が。 うん。うん。うん。 うん。 [音楽] 寿司屋に来たら絶対ね、唐揚げを食べてしまうんだよね、私は。 謎な。 いや、美味しそう。北海道のタ超美味しそうだよね。 でか。 [音楽] めっちゃ甘い。1個が超でかいよね。 うん。 カリカリでちょうど。 油カレーを食べます。この人よ、これ。 [音楽] 油が口の中でじゅわっと広がるそうです。はい。お寿司食べてきました。 [音楽] はい。 美味しかったね。鼻先ガニ。 いや、めっちゃうまかった。 鼻先の他にも色々とね、もうのネタを食べて うん。うん。 ザギを食べて満足くして帰ってきました。 はい。 いつもはね、私デザートを必ず頼むんだけど、今日は頼みませんでした。うん。はい。 なぜかと言うと、これからね、美味しいソフトクリームを食べに行くので、ちょっとここでは我慢して 珍しい。 眠室から浜中町っていうとこに移動して コープ浜中というところのソフトクリームを今から食べに行こうと思っております。 うん。はい。 浜中町はね、ハーゲンダッツに使われているミルクを生産している街なのね。 うん。 絶対美味しいでしょ。 もうハゲナ自体美味しいからもう確実なんだ。 確実でしょ。そのミルクを使ったソフトクリームが食べられるので。 うん。 もうこれはね、ソフトクリームでは 1番楽しみにしていた場所なんですね。 もうここまで言うから間違いないね。じゃあ行ってみようか。 はい。はい。食べてきます。 [音楽] どういうこと? カップがいいか、小さいカップがいいか、 普通のコーンがいいかってこと。 コーンがいいよね。 コーンがいいね。私はちょっとミックスにしよう。みます。 いや、普通にミルクでしょ。 シニアキ用だって少ないんだよね。 ああ、なるほど。こうやってタグで頼むんだ。 混む時は混んだろうね。 こういう風になってるってことは今日は空いてる。 うん。じゃ、頼んでください。 楽しみだ。 すごいな、これ。溶けてきたぞ、これ。 はい。じゃ、だきましょうか。いそう。いただきます。 はい。めっちゃうまい。ミルクもちょっと回ってみる。 うん。 うま。 ごめんなさい。 これはミルクだけの方がいいと思います。 やっぱね、ミックスだとチョコが邪魔をしてきて、 この濃厚なミルクをちょっと完全に味わえないから、断然ミルクオンリーをお勧めする。味がやっぱ全然違う。そう。 え、マジ?うますぎてもう 1個いけそうな感じ。 はい。 ソフトクリームめちゃくちゃ美味しかった。ダント北海道ンワン。私は普通のコープ って最初は思ったのね。本当ただのスーパーなのよ。コープどこにもあるスーパーなんだけど、その中にね、ちょ、ちょピッとソフトクリームコーナーがあって、 めちゃくちゃ美味しかったです。 美味しかったです。ありがとうございます。 はい。日本1 周中、今のところナンバーワンだね。確実に。 うん。 すぐ近くに有名な高なさんっていうのがあって、そこのね、牛乳をね、ホープ浜中さんで売ってるんだけど貼ってきました。 うん。 これは夏限定のね、牛乳で普通の牛乳よりもね、ちょっと入脂肪が少なめだからあっさりしてんのかな。 夏はね。 そう、夏しか飲めない。 そう、夏しか報北しないのよ ということらしい。で、こっちが定番の 40牛乳ね。 うん。 こっちの方が多分濃いと思うんだけど、 何もじってないっていうことらしい。 普通のパック牛乳だと結構消毒殺菌とかをすると思うんだけど、それを極限まで減らした天然に近い牛乳らしい。 はい。 それが4。 もう確実にうまいね、これはね。 で、私は高入さんのミルクテを買いました。余裕がちょっと苦手なので飲むのはね、 カテ美味しそうだね。 美味しそう。テを買ってきました。はい、ということで今日は最高のソフトクリームで締めさせていただきたいと思います。 それでは今回も最後までご視聴いただきありがとうございます。 ありがとうございました。また次回の動画でお会いたしましょう。ましょう。 さよなら。 さよなら。最後だからクレアもね、登場してくれました。バイバイ。 の

脱サラした30代子なし夫婦&シニアダックスとのハイエース車中泊旅です!
今回は、北海道の根室編です。
最東端のまち、「根室」を愛犬とキャンピングカーで巡ります!
旅人の聖地「納沙布岬」、絶品「花咲蟹」、北海道ナンバーワンソフトクリーム「コープはまなかのヨンゼロソフト」。
魅力のたくさん詰まった動画です!
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
2022.10~2023.10まで日本一周旅をしていました。
現在は旅を終了し、九州に移住しました。

#根室 #北海道 #車中泊 #犬連れ #夫婦 #シニア犬#キャンピングカー #キャンパー鹿児島 #ハイエース

3 Comments

  1. お疲れ様です!来週釧路〜根室に行ってきます!ソフトクリーム楽しみにしてます!

  2. わかなさんメッチャ食べていますね(^ω^)
    体に気を付けてねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  3. 大阪でバーニーズと暮らしています😊
    いつかは北海道旅行したいと思っています!
    参考になります!ありがとうございます!

Write A Comment