【お得】東京大田区で20%還元!対象店巡り
皆さん、こんにちは。今日は東京都にやっ てきております。2025年8月の1ヶ月 間ですね。PayPayで支払いをすると 20% ポイントされるということで、これは かなりお得な期間でございます。最初店舗 を見てみたんですが、ま、JRで言うと 大森駅や蒲田駅の近く非常にたくさんの 主に飲食店がね、多いかなと思ったんです が飲食店お土産屋さんとかもね、の屋さん も20%ポイントです。九州豚ん骨 ラーメンのね、お店も700円ということ ですから、こっから140ポイントされて ね、560円 ぐらいでね、食べれるということなので、 非常にお得なキャンペーンなんじゃないか なと思います。私が今来ているのは大森駅 から歩いてくることができるミルパって いうね、商店街になります。魅力的なお店 が多くて、ラーメン屋さんなんかまた ちょっと日を改めてきたいなという風に 思ったりもしました。新しいお店で今 鶏っていうお店があったんですけど、そこ は今LINEで友達になるとなんとただで トリートメントをしてくれるっていうね、 お店がありました。え、すごいなと思い ました。ここはね、ペイペイは関係ないん ですけど、ただなんでね、8月17まで ただっていうのをね、やってました。さて 、気を取り直して本日1発目のPayイ 20%キャンペーンのね、大正に入って いきたいと思います。こちらは商店街が ミルパとJR大森駅の間くらいのところに あるお店です。リフランドさん にね、書いてありましたけれども、板飯し アンドステーキですね。確かにメニューを 見るとハンバーグとかね、ステーキって いうのもね、ありましたね。ランチタイム 、ディナータイムがありますが、平日の ランチは特別にランチというのがあります 。全品サラダが付いているということで、 私は今回魚介の神社ていうのをね、頼んだ んですが、じゃ、もサラダがね、ついて まいりました。すごい種類が入っています 。コーンも入ってるんですけど、さま芋と いうね、これはまた珍しいなと思いました 。なかなかない組み合わせ。たくさんの 種類が入ってるサラダというのは ありがたいですよね。え、卓上の調味料と いうことでニンニクチップと緑色のはね、 すごい柚豆コショみたいなんですけど、 おそらくね、このハラペイ的な辛いやつな のかなと思います。 さて、パスタがやってきました。のりが いっぱいですね。いや、嬉しいです。具材 もたくさん入っていそうです。 魚介ということね。どういう感じなのかなと思ったんですが、ベースはペロンチーノそうです。確かに赤い唐辛しもね、入っておりました。そこにかなり強めの神社ですね。生姜の風味というのがプラスされています。 ペペロンチーノってシンプルでね、とっても大好きなんですけど、この生姜風味というのね、初めて食べたかもしれません。 魚介というのはエビ、イカ、あさり入って ましたね。1250円 サラダとパスタで、え、そこから250 ポイントですね。20%なので還元され ました。え、かなりお得にいただくことが できたんじゃないかなと思います。嬉しい ですね。さて、大森駅のお隣蒲田駅にやっ てきました。蒲駅もね、大田ということで 、たくさんの対象のお店がございます。 湯沢ビルっていうのね、やってきました。 蒲田発症ですからね。でも湯沢は入ってい ないというね、ちょっと不思議なビルなん ですけどね。ユ沢ビルなのにユザ屋は入っ てないということなんですが、アニメイト とかね、入ってまして、もう普通に本屋 さんで漫画買うより2割帰ってくるという ことですが、これはね、嬉しいですよね。 とラーメン屋さん 評価も高い山服さんですね。こちらも2割 帰ってきますし、その斜め向いにあります 中華そば菊谷さん。こちら私大好きなん ですけれども、こちらのお店も2割帰って くるということですね。普通の中華そばも 美味しいんですけど、付け麺の麺がですね 、平打ち麺でホロですごい美味しいんです よね。私が大好きな北方系のね、面になる んじゃないかなと思います。付け合わせで マグロチラシっていうのをね、けると さらに美味しいです。で、京急蒲田駅の方 まで歩いていくとトップボーイというね、 ゲーム屋さんがありました。レトロゲーム とかね、新しいゲームもありますがさすが にスイッチ2はね、対象外のようです。 さて、いきなりステーキもね、ありました 。え、かつてはワイルドステーキと ワイルドハンバーグの300gが 1000円という時代がありましたね。 いきなりステーキが初めて出点を広げて 最初まだ2店舗ぐらいしかない時にね、 銀座に私は行ってたんですけど、え、そこ でもね、1000円というね、破格のお 値段でした。今ではステーキが2600円 超えということで、物価の上がりをね、 通感します。じゃ、ニュータ端面。こちら も対象の店舗みたいですね。 この辺り結構店舗あると思うんですけど、 蒲田でね、食べるのが1番良さそうですね 。この8 月についてはやってきました。おにぎり今がさんです。もとんど 京急蒲田駅のね、方になりますけれども、こちらはの有名な大塚駅にあるおにぎりボンゴの中でね、修行された方が経営されてるということで、コンガっていうね、非常に似た名前なんですけれども、こちらもあんまりね、強く握らないおにぎりが名物ということになっています。 こんな種類のおにぎりがあります。 おにぎり屋さんですね。イートインと テイクアウト両方ございます。私はEして いくことにしました。注文したのは ネギトロおにぎり小さめと豆腐汁です。 豆腐汁が180円、ネギトロは490円 ですが、小さめにすることでマイナ50円 してくれます。小さめでも十分に大きいと いう口コみを見ていたので小さめにしてみ ました。こちらが小さめおにぎりと豆腐汁 です。豆腐汁はおわりができます。嬉しい ですね。とっても美味しいシミル味噌汁 でした。通常が150なのでそれよりはね 小さいと思うんですが、ま、しっかりね、 量ました。具材が非常にたっぷり入ってい ます。どこかじってもね、ネギトロに 当たるというか、強く握っていないので、 やっぱりちょっと人味違うおにぎりという 感じがしますね。いや、少しおにぎりとし てはね、高めかもしれませんが、美味しい 。ちょっと特別なおにぎりという感じが いたしました。支払い620円で124 ポイントが返ってきました。嬉しいですね 。 20%キャッシュバックキャンペーンは8 月中ということになっておりますが、もし 利用者がね、すごく多くて予算に達する みたいなお話になれば事前にあと3日で 終わりますとかそういうのが発表されるか と思います。今回この動画はここまで いかがでしたか?動画を最後までご覧 いただきありがとうございました。
#東京グルメ #大田区 #節約
東京都大田区
2025年8月はペイペイで支払うと20%ポイント還元されます!
ということで対象店を巡って来ました✨
1 Comment
大田区の出身ですが今は練馬区民。練馬区も今ペイペイのポイントキャンペーンをやっていますが何故か今回はケチって10%。インパクトが弱くうっかり2回もクレジットカードで支払ってしまいました。