[中国地方一周] 女ひとり。鳥取の海と砂丘に包まれて…車中泊の一日。

前回の動画では島根県出雲大社から スタートし、鮮やかで繊細な美しいケーキ でコーヒーブレイク。最後は玉作り温泉の 足湯で旅の疲れを癒しました。 今回の動画からいよいよ鳥取県へ。ノー プランで迎えた朝道の駅で食材を調達して 向かった先は海と砂に癒されるとある絶景 スポット。誰もいない静かな海岸、広がる 砂の世界。そこで過ごした時間はただの 観光では味わえないような心をそっと ほぐしてくれる一時でした。 気づけば空が夕やに染まり、車の中で 味わうちょっぴり贅沢なご飯が今日の 締めくりに。自由気ままな1日がじんわり と心を満たしてくれました。今日も女1人 の無計画社中白旅是非最後までご覧 いただけると嬉しいです。 おはようございます。今日は特に予定を 決めていませんが、まずは道の駅で食材を 調達してみることにしました。 [音楽] [音楽] 左 [音楽] [音楽] 分 今日はなんだか癒されたいなって気持ちに 背中を押されて気づけば海の方へ車を走ら せていました。 鳥取りには美しい海岸がいくつもあります が、その中で心引かれたのが白原海岸です 。 え、すごいんだけど。めっちゃ綺麗じゃん 。 誰もいない静かな海岸。足を止めて目の前 の景色にただ見取れてしまいました。 [音楽] [音楽] 透き通る海面が太陽の光でキラキラしてい て、稲らも緑色に輝いて見えたんです。 立派な岩山がそびえていて、なんだかそこ からパワーをもらえるようなそんな不思議 な感覚でした。 [音楽] [音楽] あ。 [音楽] [音楽] しばらく座って何も考えずに景色を眺めて いたら一層の船がこちらに向かってくるの が見えました。何かクルージングツアーの 船かな。そんなことを思いながら思わず手 を振ってみます。波の音と風の音だけが耳 に残って気づいたら1時間もぼーっとして いたんですよね。駐車場まで戻ってきて せっかくだからここでランチをすることに 。 あ、落ちるよ。 落ちた。 ああ。 [拍手] 今朝道の駅で買っておいたサバタバーガー 。これ見た目以上にボリュームがあって タルタルがたっぷり入っていました。もう 一口食べたら止まらなくなっちゃって正直 あともう1個買っておけばよかったなって 思うぐらい美味しかったです。 食後はノートを開いて布団を持ったことを 少しだけ書いてみます。ってほどではない のですが、心が動いた時にはこうして言葉 に残すようにしています。 鳥の声 いい子の風 ああ、 海が目の前で近くにはこんなに緑が いっぱいあってなんて幸せなんだろう。 そしてこの気持ちは声でも残したくなっ ちゃって録音もしてみました。実は 今メンバーシップ限定でラジオ配信をして いて、今日のような旅の中でふと感じた ことや映像には残などゆったりとお話して います。もし気になる方はそちらも聞いて みてくださいね。パチパチパチ。昨日の夜 に到着したので真っ暗だったからね。全く 観光はせずに道の駅でちょっと車中泊させ ていただいたんですけれども、今日からね 。 [拍手] [音楽] 右方向急及び鳥トリー方面へ。 さてたっぷり癒された後はやっぱりここに 来なきゃということで向かったのはとの大 名詞。 鳥っ取り左までは写真やでしか見たことがありませんでしたが、実際に立ってみるとその大さと圧倒的な存在感に言葉を失いました。風が作った柔らかなの。 [音楽] [音楽] 人々の足跡がポツポツと残る風景。そして 雨上がりにできた池のような水溜まり。 全てがまるでアートの世界に入り込んで しまったかのようで、どこか現実じゃない ような不思議な感覚。 [音楽] しばらく歩くと遠くに海が見えてきて、え 、ここ現実なのって。 左球と海のコラボレーション。あまりの 美しさに思わずテンションが上がって しまいます。 [音楽] [拍手] [音楽] せっかくだからこの贅沢な景色を眺め ながら読書をすることに波の音、砂の感触 、頬を撫でていくような力強い風。そんな 自然に包まれてまたゆっくりと時間が流れ ていきました。 [音楽] めっちゃサラサラ。何これ?めっちゃ 気持ちいいんだけど。え、あったか。 [音楽] うん [音楽] 。 夕方車に戻ってふと振り返ると駐車場から も左球が見えていました。こんな ロケーションなかなかないよな。という ことで今夜はこのままここで晩御飯だけを 食べることにしました。 今日のメニューはカ炊き込みご飯。道の駅 で見つけた山陰さんのカの切り身を使って 炊飯機で炊くだけのシンプルご飯です。 お、ほいひ、 暑いてます。 おお。 ああ、いいね。美味しそう。炊き上がった 瞬間香りがふわーっと広がってもう我慢 できません。美味しそう。 いただきます。 少しだけ醤油と胡椒で整えて一口。 やっぱりカって最高。さすがサンさん。 旨味がすごい。その味がご飯にも心にも じん割りと染みていきました。 やば、めっちゃ美味しい。 でもあることを実は思いついちゃったん です。 これチャーハンにしても絶対美味しいやつ じゃないって。 車内の冷蔵庫にはネギはありませんでした が、キャベツがあったので代用し、そこに 卵をプラスごま油でじわっと炒めて酵染め でちょっと味を整えて即石チャーハ風にし てみました。 だんだんと日が沈み始めて、窓の外は一層 ロマンチックな景色に包まれていました。 そしてそんな美しい景色に見取れながら 車内で1人チャーハンを放張る私。 誰がこの展開を想像できたでしょうか。でもこういうのが旅の醍醐み。ああ、最高すぎる。 ノープランだからこそ出会える景色と感動。ふと気づいた時には胸いっぱいの幸福感に包まれていました。 うあ [音楽] あ 。 [音楽]

今回からいよいよ鳥取県へ移動します。
誰もいない海、広がる砂の世界。
夕暮れが砂丘を染めるころ、車内でひとりごはん…。
鳥取の自然に包まれながら過ごした、無計画なとある一日を記録しました。
今回も旅日記のような雰囲気でぜひ最後までご覧頂けると嬉しいです。╰(*´︶`*)╯

[前回の旅はこちら]

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
【チャンネル内容】
一人旅をメインにバンライフやソロキャンしながら各地を巡っています。
ゆる〜くお茶でも飲みながらご覧くださいませ。
動画が気に入っていただければ高評価・チャンネル登録で応援よろしくお願いします♪
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

【動画の目次】
0:00 オープニング
1:05 道の駅 きなんせ岩見
3:02 城原海岸
11:10 鳥取砂丘

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
その他、各種SNSでもバンライフやソロキャンなど旅の様子をあげているので
ぜひフォローよろしくお願いします♪

【Instagram】@mari._xx
https://www.instagram.com/mari._xx/

【Threads】
https://www.threads.net/@mari._xx

new!【TikTok】最近始めました!

@jasminemaricha

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
#女ひとり旅 #鳥取砂丘 #鳥取県 #ぼっち #バンライフ

9 Comments

  1. 冒険する女はかっこいい!
    これ茉莉さんだね😉
    そしてやっぱり食べてる時の笑顔が最高なのも茉莉さんです😋👍

    茉莉ラジオの裏側良かった!

    …茉莉チャンネルのメンシプはホント得した気分になるよね😉

  2. まり茶んこんばんは😁
    鳥取もいい所ですね😊
    サバ竜バーガー🍔美味しそうでしたね😊
    まり茶んの食べっぷりじゃ、3口ぐらいで食べちゃったんじゃ😅
    砂丘で海風を感じながらの読書なんて、最高な気分だったんじゃない😊

    次回も楽しみにしてますね😊

  3. 茉莉ちゃん、ありがとう♪😊
    目に美しい風景、耳に優しいBGM。このコラボだけでとても癒されます。最近旅ブログが本格的になりましたね。まるで詩の様に感じます。凄く雰囲気が伝わります。まるで観てる自分がその世界に浸っているかの様に没頭してしまいます。コレ、イイわぁ😆❗️ブロガーとしての地位を確立しましたね。
    でも茉莉ちゃんと言えば「食」😂
    蟹の炊き込みご飯から〜の〜カニチャーハン。さすがレシピの応用が効く神対応❗️✨
    一粒で二度美味しいとはまさにコレの事。
    そーいえば、鳥取砂丘。迫り上がった砂の高さってかなりあるのをこの映像で初めて知りました。かなりの高さあるんですね?ちょっとビックリです。
    また一つ勉強になりました😂。
    茉莉チャンネルが心の栄養になっています。ずっと観続けて本当に良かったァー❗️
    これからもずっとね。🤣
    またねー👋バイバイ

  4. まりさん、こんにちは😃
    海の青さ、波、美味しいご飯、良いですね♪♪
    福岡から出雲旅行は、前回までの動画を参考にします❤
    その先は、またいつか 😊

  5. 砂丘の景色、異世界な光景にも見える素敵な場所でしたね。冬には雪が降ったりするらしいですし、いやぁいいところですね。行ったことがないので一度見に行きたいです

Write A Comment