【袋井市】南来成咲 (なんくるないさ)【とびっきり食堂】
[拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 夏の疲れを吹き飛ばす本格的な沖縄料理が 楽しめます。家族で一緒に評判店へ。 続いては井市山梨にあるナクルナイ オープンして18年。 お店の中に一歩踏み入れると そこはまさに沖縄の空気が漂う空間。 沖縄県出身のご主人が作る家庭的な料理は 地元の人々から愛されています。 昔のおばあが命さえあればなんとかなるという言葉をよく喋っていましたので南から来て成功して花を咲かすという感じをいただきました。そんな店で人気なのがゴやチャンプルのランチです。 沖縄ではアバシっていう小さくて太いが あるんですけど、それがあの肉厚で甘味が たっぷり入っていて、 まずは豚肉とゴやを炒めます。そして 味付けのポイントは 早期そばのスープを混ぜるとちょうどこう まろやかさが出ます。 パムに豆腐野菜などを入れてよく炒めたら 卵を混ぜて完成。 ボリューム満点のゴやセット。 シンプルであっさりとした味付けがゴやの ほ苦傘と食感を引き立てます。 [音楽] 小バチの海武道は天手の故郷沖縄県宮島 さん。 パンチのご飯はなんとお代変わり無料なんですよ。 人気は早期そばでね、スペアリブです。うちは作ってるの。それを骨付きで出しています。 使うのは浜松の生面所で作る平面。 歯ごた体があります。つるンと入るような感じで。 [音楽] スープはスペアリブなどを入れて煮込みカツお出しと合わせています。 トッピングには醤油、泡盛、黒里糖などで 3時間煮込んだ豚のスペアリブ。 沖縄の定番料理早期そば。 カツカツオ出しのいい香りが食欲をそり ます。 味が染み込んだスペアリブはホロ食感。 スープが喉越しのいい麺によく絡み、最後 まであっさりいただける1杯です。 [音楽] 続いても沖縄で人気のあるタコライス。 豚と牛の相引きの肉と沖縄から仕入れたタコライスの元でこう味付けをしています。野菜はレタスとトマトとあとは上にチーズが乗ります。スパイシーなア引き肉にトマトの酸味、レタスの食感、チーズの丸やかさが絶妙にマッチし食欲をります。 [音楽] 天一押しなのがソース味の沖縄焼きそばです。 早期そばの麺を炒めて野菜を入れてその上に目玉焼きが 2つ乗っています。 ここの地元の人に沖縄の麺を食べてもらうためにいろんなアレンジしてもちもちとした平内ち麺に半熟の卵がよく絡み濃厚な味わいを楽しめます。 [音楽] 南クナイスのご飯食べて沖縄行ってまた食べて沖縄の良さ、静岡の良さも知っていろんな心のチャンプルになって欲しいなと思っていますね。 [音楽] 夏の疲れた体に優しいメニューの数々。 沖縄料理ナンクルナサです。
店舗情報の詳細はこちら
https://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0004syokudo/202508/tobishoku_theme_20250811/2025-0811-1350-11.html
住所:袋井市上山梨2-12-18
電話番号:0538-49-1438
定休日:水曜・第3火曜日
営業時間:11:00-14:00
17:00-21:00
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
\「とびっきり食堂」公式Instagram/
アカウントはこちら!
https://www.instagram.com/tobikkirisyokudo
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
※掲載している情報は、放送当時のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。 #とびっきりしずおか #とびっきり食堂 #とび食