【岐阜】ぼっち旅!岐阜駅周辺を女ひとりで大満足!

はい、みりです。今日はですね、久しぶり の岐阜駅周辺の1人旅です。 はい。もうめちゃくちゃ暑い。多分今日も ね、40°近く行くんじゃないでしょうか 。はい。ちょっとね、あさに気をつけ ながら行っていきたいと思います。是非 最後までご覧ください。どうぞ。 まずやってきたのはこちら。岐阜可能で 50年以上愛され続ける死偽中華。餃子 反転。 メニューは定番から代わりまで南頭およそ 90種類。 手書きのメニュー表がいいですね。 このメニュー数なのにご家族で営業されて るってすごいですよね。 まだ午前中ですがレモン中杯失礼します。 この日も岐阜市は40度近い猛所キ金キの レモン中杯が効く。 私が注文したのはこちら。 エビチャーハに名物のエビ餃子、エビづし のメニューにしました。 早速チャーハンを一口。 うわあ、このチャーハン好き。 もう美味しすぎてに焼けてくる。 で、このチャーハについてきたラーメン スープ。これもうますぎ。 [音楽] 続いてはエビ餃子。 うわ、これもやばいじゃん。 プリッぷりと言っています。 [音楽] ここからはものすごい勢いで食べ続けるの でしばしご覧ください。 [音楽] このチャーハンの味の濃さ、パラパラさが タイプすぎる。 上に乗ってるエビも何事ってくらい プリプリしてます。 [音楽] もちっとした川にたっぷりのアと丸ごと 一尾のエビの存在感。ここ家の近くにあっ たら通っちゃう。 うますぎる。 もう完全に整いました。 メリチャンネル。いやいやいや、私はね、 昼からいや、午前中からアルコールを入れ てやりましたよ。 うわ、びっくり。あ、な、わ、カラスか。 なんかね、こんな感じの緑溢れる、見える かな?緑溢れる 道にたどり着いたので、ま、ちょっとね、 いっぱい食べたいし、アルコールも入れた し、歩こうかなと思って歩いてます。 はい。でもね、熱中症には気をつけないと ね。多分岐阜なんてさ、もう40°近く 絶対行くよ、今日も。あ、なんかすごいね 、いい道だった。ほら、ま、こんな感じで カラスが多いね。あ、暑い、暑い。 さてさて、続いてはですね、すごい汗。 前髪もなんか意味不明だし、まいっか。 続いてはですね、冷たくて甘いものを食べ に行きたいと思います。はい、では行って きまミリチャンネル。続いてやってきたの は名鉄岐阜駅から徒歩5分。私の大好きな お店ヘト。青い看板が目印です。店内は こんな感じ。 おかしな研究室をマにこだわりの素材で作らでしか出会えないがりと並びます。ケースの中にはゼリーやティラミスなど瓶に入ったイーツや 季節限定のキ。なみに私の大好物はキャロットケーキとチーズキ。 ブルーチーズケーキは日本酒やワインなど お酒との相性も最高なので是非お試しあれ 。 そしてこちらはパウンドケーキ、クッキー かれなどの焼き菓子。 どれも美味しそうで寝移りしちゃいます。 こちらは季節限定のひやりスイーツの メニュー。私が注文したのはこちら。 アイスチャイとロージーのそばカスという名前のアイス いただきます。うわ、このブルーチーズのアイスで、あの、ブルーチーズ好きな人絶対食べに来た方がいい。この蜂蜜が付いてるのでちょっとかけてみます。 [音楽] [音楽] おお。 [音楽] うますぎ。 マジで美味しい。ここのね、テトさんの アイスチイ激なんです。うん。ああ、体冷 。美味しい。これ最高。 うーん。あの、テトさんのブルーチーズの ケーキもね、めちゃくちゃ美味しくて 大好きなんですけど、これもやばい。 [音楽] 美味しい。 結構濃厚だからさ、夏だけじゃなくて冬も 販売して美味しい。うん。 あの、ブルーチーズが嫌いな人は食べれ ないと思います。でもブルーチーズ好きで チーズ好きはこれやばいわ。 うん。ちなみにこんな感じで店にある椅子 で頂いています。 あと一口。 うーん。 この上のクランブルもめちゃくちゃ 美味しい。 で、このチャイもいい。わあ、美味しい。 どうしようかな。もう1個食べちゃおうか な。アイスやりすぎかな? 長すかな? うま。 食べちゃおうか?うん、食べて。 ちゃおう。そうしよう。じゃ、ちょっとね、もう 1 種類アイス買ってきちゃいます。ということで追加でアイスを買ってきました。はい、ということでアイスのお代わりです。続いてのアイスはですね、冷やしたぬき。冷やたぬきってさ、岐不名物なんだよね。 そう。あ、すごいネギが落ちた。ネギだよ。ネギ。ネギ。 [音楽] ネギ甘い 。ネギ。めっちゃネギ。じゃ、いただき ます。 え、すごい。ネギ。 んん 。なんか美味しいんだけど。何味だ?これ は [音楽] 何味だろう? 揚げ。めっちゃ揚げ で。 これが天かす。 うん。うん。 テンパス合う。え、アイスは何味なん だろう? うー な。この上のジレみたいなやつ。あ、氷な のかな? [音楽] ん、 これは お出しだ。おだしの氷りだ。 うん。うん。ネギとかのりとかさ、天カス とかが嫌じゃないんだよね。うー。え、 美味しい。 こちらのテトさん。最近ポップアップなど もやっていて、名古屋でも購入できる機会 があるので、是非Instagramも チェックしてみてください。 美味しかった。 おち様でした。よし、次行こう。メリ チャンネル。続いてやってきたのはこちら 。JR岐阜駅徒歩5分。完全個室の プライベートサウナ広。約1年ぶりの再縫 です。 では早速貸切りのサウナルームをご紹介。 サウナ室は全5室の完全個室空間。前回 よりもかなり広めのお部屋ラージルームを 予約しました。 私はゆっくりしたかったので今回120分 4800円のコースでLINEのお友達 登録で10%オフになりました。 畳めの上で横になって整う贅沢を味わえる 広めの個室。チラーで冷却された水風呂や 隣にはシャワーが完備。 ただこのシャワー、固定のシャワーで ホースのシャワーヘッドが付いてないのが 少し残念。 そしてサウナ室は畳敷きになっているのが 特徴で、畳の香りにも癒されます。 温度は大体85°くらいでした。着替え 完了。 チェック柄の水着に桃柄のサウナハットで 思いがけずラブリーなコデになってしまっ た。では早速行ってきます。 貸し切りサウナだから自分のタイミングで 老流を楽しむことができるのも嬉しい。 [音楽] 周囲に気を使うことなく自身の気向くまま にくつぐことができる空間。 キキに冷えた水風呂も最高。 特にお気に入りはこの整いスペース。 [音楽] [音楽] 今回は贅沢に120分のコースにしたから サウナ後は少しお昼寝する時間もありまし た。皆さんもこの極上の整い体験をしに 是非行ってみてください。ミリチャンネル サウナ後最初の1杯はこちらでと決めてい ました。ト大魔王 大人気の地元の遺の焼きトのお店 岐阜駅の東口からすぐという降立ちです。 ではまずはレモン中杯で乾杯。 サウナ後のレモンは確別です。 メニューはこちら。 メニュー数が多いわけではありませんが、 とにかく魅力的なものが多いんです。 [音楽] こちらを注文お任せ三州差し盛り。 これは毎回必ず注文します。 刺身と言っても点を調理してあるので安心 だし食感も良くてこれ本当に美味しいん です。 新鮮なので臭みもなくここの刺し大好き。 レモン中杯も進みます。続いてはお店名物 のレバー。 外は香ばしくて中はレアでプルプル食感。 これがね、とんでもなく美味しいんです。 これも大好き。このネギだれも美味しいん ですよね。 続いては焼き鳥を注文。 まずは白からいただきます。 臭みなんてなくて、 ここはお酒に合うこのタレも美味しいん ですよね。 1杯目のレモンチ杯も飲み干して、 続いての鉄砲もこれもうまい。 続いては初。 焼き加減も絶妙でここの焼きはレベルが 高いです。 最後に2本目のレバーとうずら卵も追加。 このたっぷりのネぎだれはごま油の香りが 香ばしくて濃厚なレバーとの相性が良 すぎる。 あ、レモン中もお変わりしました。 今回も何を食べても本当に美味しかった です。 トントン大魔王さんは16時オープンなの で1件目のサクっとのミニもおすめです。 ごちそうさでした。 はあ。買うの終わってレモン中杯2杯飲ん で幸せです。はい、ということで2件目 です。行っていきます。件目にやってきた のはこちら。なみ酒楽。リーズナブルな 価格で美味しい料理とこだわりのお酒を 楽しむことができる人気のお店。 日本酒のメニューが豊富なのは嬉しいです ね。 メニューはこんな感じ。お魚料理をメイン としたメニューの数々。どれも美味しそう 。 そして最初のお酒はこちら。 おお、たっぷり。天手さんのきま良さが 素晴らしい。 爽やかなシュワシュワっとした口当たりが 特徴の甘味のある濁り酒です。気楽さんに 来たら必ず注文した方がいいのがこちら。 お任せ刺身盛り合わせ。この日はなんと8 種類の盛り合わせでした。あめから いただきます。 私ちょっとねびっくりしちゃいました。 F駅すぐの場所でこんなに美味しいお刺身 がいただけるなんて。 これは日本酒も進みます。 相当いものが間違った。うん。久しぶりの お刺身と日本酒の組み合わせ最高に幸せ でした。 続いての日本酒はこちら。今回は半号にしました。ああ、美味しいね。美味しい。 柔らかな口当たり。華やかな透明感のある香りが特徴です。続いてはこちら。天使のエビ。 こちらのエビはニューカレドニアの綺麗な 海で育った世界最高品質と呼び声高い洋食 のエビです。 エビもめちゃめちゃ美味しい。一応世界ランク フランスの近っていうなんかコンテストで、 えっと、確か世界の7品目の食材 はい。 美味しいやつに唯一エビが入ったっていう。 ああ、そうなんですね。 すごいらしいやつ。 へえ。 全部の成分、旨味成分が車エビを馬側回ってるらしいですね。 へえ。 とにかく甘みと旨味がものすごい。 うん。 雨口の日本酒と内もいい。締めは焼きおにぎりにしました。外はあ々のパリっパリ。 [音楽] お米自体にも味が付いていて、 塗られたお醤油の香ばしさもいいですね。 味がしっかり目でうまい。あとお米自体も いいものな気がしました。 店さんも若いスタッフさんもとっても素敵 な接客で居ご児最高のお店でした。岐阜で 大好きなお店がまた1つ見つかりました。 また必ず伺いたいです。 楽しい時間をありがとうございました。ご ちそうさでした。てな感じで今回の動画は この辺で。チャンネル登録、グッドボタン 、コメントなどお待ちしてます。 Instagramもやってます。 それではまた次の動画でバイバイ。

#岐阜グルメ #岐阜 #はしご酒

ご視聴いただきありがとうございます
みりチャンネル2回目の岐阜旅!
\岐阜駅周辺を大大大満足できる観光コースが完成しました!/
ってくらい最高なお店ばかりなのでぜひご覧ください♪

【タイムテーブル】
00:00〜 OP
00:22〜 餃子飯店
04:35〜 the’et toi(テト)
10:18〜 完全個室サウナ いろは
13:03〜 とんとん大魔王
16:58〜 和み酒場 きらく

9 Comments

  1. 海老好きにはたまらない動画ですね😍
    これもいつか行きたい永久保存版にします_φ(・_・
    天使の海老は食べたことありますが生はないので🤤
    焼きおにぎりの〆も良いですね♪
    魚沼産コシヒカリってモチモチだから焼きおにぎりにあんまり向かないと思うんですよね🤔
    BBQで何度か試しましたが大半網にくっつくしカリカリにならない😅
    また新潟県に来てくださいね🤗

  2. 夏の日差しの中、額を少し汗ばみながら歩く姿は、まるで日差しの中を翔ぶ夏の妖精のようです😊
    みり様はホントに美しい女性ですね👍

  3. 暑い中岐阜でのロケお疲れ様です〜!!毎回その食べっぷりが見てて気持ちよくて楽しい!!❤

    この動画とは関係ないのですが
    明日から家族で富山旅行に行ってきます!
    これもみりさんの動画を見て行きたくなって計画したので、みりさんのおかげです〜!😆✨
    もう一度みりさんの富山旅行動画見てイメトレしますね!

  4. 僕は岐阜市出身なのですが、あまり食べ歩きをしないので、美味しいご飯屋さんがあれば知りたいです

  5. 今回も旅気分味わえてありがとうございました。
    最初の餃子飯店私も近所にあれば行きたいって思いました。アイス2個最高です🎉
    サウナは韓国の時のヨガおば様(笑)も居てないしシャワー場所取りしてなくて個室が良いですよね🤩
    今回も食事風景見ながら晩ご飯食べてましたが、またお腹すいてきました😂
    次回も楽しみにしてま~す😊

Write A Comment