三角点巡り 積丹半島 美国漁港周辺

こんなことになってる。黄がみ咲。え、何これ?ハートなの? ようこそやマんバチャンネルへ。今回はシャコタン半島のビク町です。ビクニ漁行周辺の三角店を巡りました。ゴールは黄金みさです。で、今もう走行中ですがシャコタンです。シャコタンっていうか国です。 [音楽] [音楽] 陸の三角店を今日は回ろうと思います。でね、もうすでに横に山ひさんはスナン張ってます。 よろしくお願いします。 で、もうね、1 点目すこなんですよ。この辺だよね。 この辺です。 もう、もう横だよね。 近づいて。 車止められないんけどって感じの。ああ、ここら辺入るんじゃない? あ、いいですね。 あ、入れるっしょ。 あ、もう。 あ、マジ?もう三角点だ。おお。あ、あれ?もう横丁。あ、もうすぐそこです。ちょっとこっから出て探してみようと思います。じゃ、今車止めました。改めて山平さんよろしくお願いします。てな感じでもうすぐね横なんよ。 どこ?どこ?教会フェンスが今あったとこ 1個入ってきたでしょ? はい。 もう1個の切れ目。フェンス。 フェンスとフェンスの切れ。フェンスの横になってるでしょ。 街当? 街当か? ないです。 街当もなくない? あ、けどもう小学生通りすぎちゃいそうです。 ああ、この辺だ。あそこに石あるよ。あれ何?なんか怪しい。 [音楽] あ、いや、もうちょっとずれてます。か、え、この蟹ちょっとすぎて。いや、あ、通りすぎてるわ。 はい。 どこだ?え、なんかこの石板臭いね。怪しいですよね。ちょっとどこだろう?があるそうな気がします。 [拍手] うん。 ね、この辺じゃないですか?ちょっと草の中入ってみるか。はい。じゃあちょっと草の中入ってみます。なんかロなんだろう。え、ここにあるの?もしかしてこの下にあるとかじゃないの?でも全くここら辺になってます。あ、これ何のですか?あ、 これペットボトル落ちてる。 [音楽] うん。 これ下ことではないよね。上だよね。ある としたらね。 はい。なんだろう。なんかこれあれ。これ なんか石あるよ。 石あるよ。 石あるけど石てことはこの周辺ですよね。 全く点が被ぶっていかぶってる。で、 ちょっと入れて探します。 あ、これでもいいよ。いいよ。おいで、おいで。これ、これ。あれ? あれ? ああ、 三角点。あ、あった。どれ?どれ?どこ?どこ?え、どれ?どれ?あ、待って。すっごいか。あ、どれ?あ、た、あた。あ、 [音楽] [笑い] すごい。 すごい。すごい。ちゃった。これです。 4 等三角。三角目到着。さっきね倒れてた横に置いてみました。でね。で、すごい景色のいい場所です。ちょっとね、そっち見てみようかな。 [音楽] [拍手] いやあ、すごい景色のいいところです。 あっち、あそこビッグに旅行ですね のすぐ近くあそこにいる。 今2点目に向かってます。 [音楽] ああ、三角見えた、見えた、見えた。え、 見えた。あれ?正面に 見えました。じゃあちょっと降りて行って みたいと思います。では車ました。 でね、もうね、黄色い看板見えてんのよ。見えてるしょ。ただこの川んだけなんなくない? [音楽] [音楽] そっちから行くか。 はい。 そうだね。ちょっとこっちだけに渡っちゃおうと思います。ちょっと今ね、この川の逆側に回り込んできました。言って逆じゃなかったら笑っちゃうけど。 [音楽] あれ見えたんだけどな。さっきだろう。え、あ、見える、見える。あっち、こっちから降ってかも。もうね、虫からこんなことになっちゃうわ。意外に深いね。あ、こっちから行けるわ、きっと。今帽子被ぶってくるの忘れちゃった。蜂がぶんブン回ってんの周りに。 [音楽] [笑い] [音楽] [音楽] ね。 ほら。あ、あそこにある、ある。おお、 すごいね。 お、あ、橋あった。本だ。橋。ここ来なく ても橋あった。ここだ。ここだ。 おお 。うわあ。あたった。ほら。 うわ、これです。 やばい。え、こんなことになってる。 4 等三角点、三角点目チャツ到着。でね、なんか突き当たりが道路の突き当たり民家でその奥なんですよね。っぱら。あ、基地っていうのかな?あっちは森みたいですね。景色はないです。 [音楽] では2戦目見つかりました。次ね、最終 地点み先行きます。 [音楽] 今ね、この駐車場まで来て車止めました。 では最後の地点向かいたいと思います。なんかなんだろう。あの観光センターなのかなね。はい。それの駐車場です。で、あの真正面に見えるのが黄金みです。 [音楽] はい。徒歩2分です。 2 分本当かな?とりあえず渡りますか?よし。 今ね、黄金御崎入り口に来ました。これですね。どうやらこの階段を上がっていくらしい。いやあ、なかなかやだ。階段のですか? すごい1 段が高い階段です。イえ。で、またね、今日も気温が高いからわ。やば。ずっとだよ。でも細かくなりますね。 [音楽] わあ、ずっと階段です。上がってきたらあれ、こっちからも上がれんでしょ? こっちからも上がれし。こっち。 あ、何?松山 ロマンの ロマンの日ってあるらしい。帰りこっち行ってみようか。 帰りこっち行ってみます。じゃあ、とりあえず三角線こっち。うお。だいぶ来た。 [音楽] あれ?なんかこっちにも道が色々道あるんだね。全部歩きれないから綺麗ですね。 [音楽] うん。すげえ綺麗に整備されてます。じゃ、ここまっすぐ行ったらあるのかな?ちょっとね、言いだけ歩いてるけど場所確認してみようか。よし。まだまだでした。まやが見えるくらいまだ歩いていなんかある。 [音楽] [笑い] [音楽] あ、これがそう、 松山千春が早祖府に捧げるロマン費。この日はかつて [音楽] 2 の戦国場所として反映した国とこに漂白し、漁場の高層の家中に散っていった覚の限りない情熱マンを歌った松山千春市の塩刻み流したものであると書かれていました。 [音楽] もうだいぶね、近づいてきました。でももうね、私も山平さんも暑いの言葉しか出てこない。景色綺麗なんだけど。暑いね。とりあえずね、 [音楽] [笑い] [音楽] 暑いです。 もうそろそろあ、なんか見えてきたよ。あ、 [音楽] あれ? あ、あれの手前だよ。確かこ もうちょいじゃないか。あれ? え? あ、待ってました。 頭。 ああ、通りすぎてました。ありました。 これです。お、今山ひさん見けた。これ です。 4等三角店。三角店。黄金み崎到着。 でね、ここはね、東ガまだあまり見えない んですが、今もうみんな歩いてってます。 こっちの先になんか展望台あるみたいなんで、あっち見に行ってみようと思います。なんか展望台で台上に上がる階段見えます。この上に上がると思われる。あ、結構高い味もやだね。え、 [音楽] あれ何階?結構あるよ。上ですね。 うん。階段やだけど。後ろでね、めっちゃアスジェット巻いてんのね。 8やるのに。黄ガみさ。 え、何これ?ハートなの?宝、 [音楽] あ、さっきそう見えてるの?それなんだ。へえ。ああ、じゃ、ちょっと登ってみよう。では上行ってみたいと思います。いや、また階段だぜ。やだぜ。もう階段やだぜ。あ、もうすでにこっから見える。どうから?綺れ [音楽] [音楽] ねえ。 ああ、綺麗、綺麗。螺旋座ぜ。螺線座ぜ。おお。でも真上じゃないからハートには見えないけど。 [音楽] ああ、景色いいです。すごい景色いいです。ぐるっと行こうかな。黄金みさ、展望台からの景色。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] い、戻ってきました。お疲れ様でした。 本日これで終了で、この気になるシャコタンブルーのソフトクリーム食べて帰りましょう。ハイブルアイス [音楽] [音楽] どうぞ。 じゃ、これから そこ いただきます。美味しい。 [音楽] 美味しい。 私も食べるよ。最後までご視聴ありがとうございました。今回も初めての場所、初めての景色に出会うことができました。気に入ったらチャンネル登録よろしくお願いします。 [音楽]

積丹半島の美国漁港周辺の三角点を3地点巡りました
ゴールは黄金岬です

2 Comments

  1. 南関東も暑い日が続いています、エアコンの効いた部屋で三角点探しをしています、先ずyaho地図で三角点を探しグーグルマップであの人型を開いて行ったり来たりぐるっと回って観たり。北海道やはり基線が見たくて有りました南端点、北端は分かりませんでした。当然道路際に限られますがボッコだけでも見えれば正にあったあったの世界です。釧路文苑標石が倒れて見えますが遡ると普通に埋まっていましたどうしたのだろうと不思議に思います。これ私の夏の楽しみになりました(夏ばかりでなく冬もです⦅大笑⦆)。

Write A Comment