かつて秋田にあった「田沢湖スイス村」は現在どうなっているのか!?【秋田県】
#秋田県 #レジャー施設 #田沢湖 #観光 #廃墟
今回は田沢湖スイス村は現在どうなっているのか、を調べてきました!
バブル期には「〜村」というレジャー施設が多かったように思います。
田沢湖自体はかなり観光地として魅力があるので、ぜひ行ってみて欲しいです!!
↓使用機材
【スマホ】
iPhone 14 Pro 512G→www.amazon.co.jp/dp/B0BLXBFWHG
【カメラ】
ソニー ILME-FX3→www.amazon.co.jp/dp/B08XKH2MF8
SONY α7Ⅲ→https://amzn.to/3woC4L8
【レンズ】
SONY SEL55F18Z→https://amzn.to/3usMsjn
SONY FE 16-35mm F2.8 GM II→www.amazon.co.jp/dp/B0CGW9XWN6
タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VXD→https://www.amazon.co.jp/dp/B086QC7XRP/
SAMYANG V-AF 35mm T1.9 FE →www.amazon.co.jp/dp/B0BJV1PZP2
【三脚】
SmallRig AD-100 3989→www.amazon.co.jp/dp/B0BZ4BQFYJ
【ジンバル】
DJI RS 3→www.amazon.co.jp/dp/B09ZPLLVGP
【編集ソフト】
Adobe Premiere Pro
Adobe After Effects
【Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/yamada_tohokuhitori/
【Xアカウント】
Tweets by yamada_wakaba
音楽素材/Motione Elements https://www.motionelements.com/ja/
artlist https://artlist.io/
369様 http://www.369musiq.com/
DOVA-SYNDROME様 https://dova-s.jp/
魔王魂様 https://maoudamashii.jokersounds.com/
動画素材/Pexels Videos https://www.pexels.com/videos/
★目指すチャンネル像★
東北の知識がなくても楽しめ元気がでる、それと同時にちょいちょい知識も勉強できる。
岩手県を中心に東北地方の魅力をお届けるチャンネルを目指してます!
★募集しています!★
撮影にご協力いただいける宿泊施設、飲食店などの企業さま、自治体さま、団体さまを常時募集しています。
個人の方でもおもしろい動画が撮れそうな場所、ものがあれば是非協力お願いします。
レビューしてほしい場所など動画のネタになりそうなものも募集中です!
※旅行などに関する個人的な質問はTwitterにお願いします。
連絡先:yamadanomail8104@gmail.co.jp
8 Comments
楽しい動画💕
ありがとうございます😊青春の思い出です
スイス村...何度も行きました、観光バスも来てましたね、団体の食事もできたみたいですね、そうですか...残念です、貴重な動画^^ありがとうございます、頑張って下さい。
30年前、当時付き合ってた彼女と行きました。
楽しかったとか思い出は無いですが
お土産で買った小さな油絵(プリントだと思う)の額縁に
スイス村とプレートが付いていて未だ実家の壁に飾ってありました。
最近も近くまで行きましたが場所特定ならずでした。
メイン道路からまあまあ歩いたんではないでしょうか。
貴重な情報ありがとうございます。
近年、熊の出没が多いのでお気をつけて下さい。
約27年位前?年少組の子供と行ったなぁ、ハイジの家とか、スイスの町並みのジオラマとか有ったよね、時の流れを感じます。
ありがとうございます。
スイス村!
懐かしい。
昔、バスガイドしていた時、仕事で何度か行きました。 その時に買ったハイジ?がついている耳かきを未だ使っています。
今はこんなになっているんですね。
素敵な動画でした。 ありがとうございます。(ノスタルジアな曲もいい)
動画冒頭は鹿角市からのスタートですがそちら側から田沢湖を目指すのは
国道341号が中々良い道なので軽バンなのも相まってかなり頑張りましたね
道中もレジャー施設の廃墟まみれなので撮れ高もあったかな?
昔、スイス村でカート乗りました!
アップして頂きありがとうございます!ただ、熊には気をつけて下さい!