三重県に一泊二日で弾丸ツアー(一人)もう一つの伊勢神宮が古代遺跡並みに神秘的だった‥

どうも皆さんこんにちは。パイムク チャンネルです。今日はですね、三重県に 行っていきたいと思うんですけど、伊勢 ジンの方に行ってちょっとね、 パースポットメイク行きたいと思います。 今日はね、結構いろんなところ回ろうかな と思ってまして、ちょっと色々プランを 立ててるんですけど、つ木狼っていう ところに行って、だって行ければ伊勢神宮 の下空か外宮行ってで、目は行きたいなと 思ってるんですけど、今7時半ちょっと 出るのが遅くなっちゃって、三重県の方で 1泊しておかげとか行ったりして帰って こようかなみたいな感じで思ってます。 100km圏内なんでもうめちゃめちゃ 気楽に入れます。結構大物400kmとか 500kmとかの結構離れたところ行くと 目とか奈良ぐらいだったらすごい近くます ね。 今ね23号線っていうバイパス乗って 12kmぐらい進んでいきます。あ、海晴 天気いいね。そういえば鬼滅の刃がね、 もう始まってますね。映画。まあ見たいす ね。無限城。あれもね、なんか鬼の ストーリーと人のストーリー一通りあって 、なんとなくですけど、今の社会を表し てる感じがしますね。柱って神様の数え方 というかなんですよね。日本で柱っていう のは神様を表してるんですけど、鬼殺隊 っていうのはやっぱ神様なんですよ。で、 みんなのね、鬼を倒したいというか、鬼を やっつけて欲しいという集合意識が柱たち なんですよね、多分ね。で、鬼は鬼でね、 元々人間だったわけなんですよね。も しかり、ま、上弦のね、1とか2とか3と かもね、あって、その人間だった時の ストーリーを見るとやっぱ鬼って社会が 作ってますよね。人間が作り出してますよ ね。人間の邪悪な部分だったりとか、その 環境だったりとか時にね、人って ものすごく悪魔的なことをしたりとかする じゃないですか。鬼になった人って結構 共通してるのがやっぱ心がある人だ。 すごい経験をしてる人が多いですよね。 環境が結構めちゃくちゃみたいなのが結構 共通であったりとかしてて、そ、鬼を作っ たのもやっぱ人間だしで、そういう気持ち も分かるんだけど、全な市民というか、 そういう人たちが、ま、被害にあっていい わけではないよねっていう感じの ストーリーだと思うんですけど、ま、イン と用のストーリーだと思うんですよね。で 、インの中にも実はインになるまでの すごいストーリーがあったりとかっていう ので、そういう観点から鬼別の刃って 面白いな思ったんですよ。あ、すごい なんか今の世の中すごいなんかリンクし てるなっていう風に感じたんですよね。今 ね、高速入りました。 伊勢マンガドずっとまっすぐ行けば着って 感じなんで、ま、三重県はすっごい楽です ね。 今ですね、四日一市っていうところにいて 、もう三重県突入して、あともうちょっと ね、鈴鹿で僕鈴鹿に用事があるんで、もう 今すぐ着きます。意外と早かった。鈴鹿市 っていうところの に有名な神社がありますので、そこを ちょっと皆さんに紹介したいなと思って 行きます。 そしてなんとなんとなんとめちゃめちゃ 天気良かったのに曇り始めていきなり ま、名のね、天気までは見てなかったん ですけどね。愛知県と隣同士だから愛知県 は晴だったんすよね。だから晴れかなと 思ってたらやっぱり雨降りましたね。 やぱ神社行くと僕は雨になるんですよね。 必ず雨が降るという山ですね。やっぱね。 いい神社ちゅうのは サルタ彦の さ、サルタ彦神社っていうのもあるんです けど、異性の方にね、そのサルタ彦のって いう神様をまっている本命の神社らしくて 、なんかね、結構すごいマイナーだけど 知る1つ知るみたいな。あ、結構有名かも しんない。すいません。あ、なんか看板が 見えてきましたね。つき狼。もうなんか モぼモヤモヤ。すごい。 山が山の形でない。これはこれで神秘的で 素敵。見えるすか?すごくないすか?見た ことないんだけど。こんな 煙がすごいの。竜神の滝の時もすごかった けど それ以上にそれ以上でもないか。 路地裏に入った道なりって感じなんですごい行きやすいすね。車の通りも少ないから安心していける。さっきからずっとね、この道路してますからね。僕 1人で。中しついた。 めちゃスムーズについた。着きました。 ちょうどバス来た。 鳥がめっちゃ連結してるところって めっちゃパワーがある。 これが龍が宿ってる木を守 に こっちにもありますね。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 大 音がね、めっちゃで、 すごい心を穏やかにさせてくれますね。 天然記念物 運流立ちく 想像 の上を行きますよね。昔の人とかのやる ことって整ってるっていうなんかすごい ですよね。何に置いてるようで全然実は めっちゃと整ってるんで 約1時間の滞在でしたがやっぱ人結構多 いっすね。人気なんですね。やっぱ 金抱きま、ちっちゃい滝ではありました けど素敵でした。ちょっと眠くなってきた 。もうちょっと休憩してから、ま、伊勢市 の方に向かおうかなと思います。 異殺全宮につきましょうね。 左が下、右が内グ。 霧りっていうかなんか雲が低い感じですよ ね。 今からちょっとね、伊勢神宮行くと 見せかけて夫婦岩でしたっけ?目岩がある 。行ったことないんですよね、僕。なんか いつも伊勢行く時ってね、伊神宮だけ行っ て帰ってくるんですよね。じゃ、駐車場 まん満タでした。うわ、でもすごいね。 素敵だね。海なのか。ていうか、え、もう いっぱいになりそうだけどね。大丈夫? 着きましたんでちょっとね、歩いていき ます。 結構遠いかな?いや、表さ道 あれか。 もういいっすね。ビューがやばいっすね。 おシャンピオン。 あ、雨降ってきた。 あ、伊勢もいい。妖怪所かな? 廃用所妖敗所 やっぱこネがね、立発でされた飛行猫と もさっきは滝だったけど 海す。ミき カエルがある。 結界すごいですね。 普通にいいっすね。なんか神社に来て るっていう感覚忘れちゃいますね。 ご所員どこでもらえるんだ。 て 結構広いすいどうし 参拝しきました。一応端から端まで行って ね。 綺麗ですよね。すごい。 今帰ってきました。 暑いっす。おにぎりね、作ってきたんで 食べます。 ちょっと今ポミマにいるんすけど、アイス 食べたいなと思って寄ったんですけど、先 にちょっとおにぎりだけ食べちゃうとね。 腹減った。 ちょっと逆行こうかな。すごいすね。ファミリーマートオ店ですよ。めっちゃいいすよね。わしがとわしか高じゃねえか。ずっと飛んでるさから。 た じゃ、散杯行ってきて、今帰ってきました 。ちょうどね、もう4時になったんで1回 宿に行きます。あぜ、 お邪魔します。 すごい。 民宿みたいな感じですね。シャワーも 生えれるっぽいし 値段も安かったんすよね。6000円 ぐらいかな?6000円ぐらいでこっち側 多分さ、海見えるんじゃないかな?見え ない。見えない。なんかね、コーヒーと 紅茶とお茶無料だって。コーヒー飲み 行こうかな。 ここはね、なんかお塩。お縁殿伝神社って 呼ぶのかな?お塩の神様の 祭祀れてる ところなんですよ。 ちょっと すごいっすね。すっげえ。 ここか。そっか。海だからか。ちょっと塩 買ってこっかな。なんかう感じちゃうわ。 ビューです。 なんだ運動会か。 塩の神社ですね。 塩絶の沖な。なんか沖なっていう名前聞い たことありますね。 結構ね、 大きい神社だったんで 良かったっす。かなんか使用の神様って 初めて 拝んだ感じなんで。 あ、塩の神様っているんだと。ちょっと めっちゃショッキングな出来事。これ、 これマイクのね、本体落としちゃった。 なくしちゃった。探しに行ったんすけどね 。なかった。ちょっと探すの無理だな思っ て諦めてきましたけど。 諦めてきた。 カップラーメン買ってきた。食べりね、 行こうとしたんすけど、結局悩んじゃって 決められなくて、もうカラメでいいや。 あとおにぎりもあるし、日本酒もう買って きたんで少し飲もうかなと思います。逆 行ってきたんですけど、千宮館ってとこ 行ってきました。めっちゃすごかったね。 うわあ、ちょっとでも久々のカップ ラーメンだからめちゃめちゃ楽しみ。実は めちゃめちゃ食べたかったですね。 いただきます。 夕方のね、目いは見に行こうかなと思った んですけど、マイクなくしちゃってそう いうところじゃなくて帰ってきました。 ああ、うま。あのビーチがめっちゃ近く いいと思いますよ。家族連れが結構来とっ た。 いただきます。 なんかおばあちゃんちみたいな感じ。なんかすごい花火なってますね。なんかやってんのかな?じゃあ下も早いんで寝ます。 おやすみ。 よいしょ。 おはようございます。今ね、朝の6時です 。 ます。 それでですね、 シジングのね、内空の方に向かいたいと 思います。 涼しいす。 めちゃめちゃ綺麗ですよね。 あ、すごい。 タイヤが 結構人いっぱいいますね。 すごいな。 正域って感じですよ。 通りから向こうた。 多分ここにね、 式年 の線かここなんすね。 今まで入れたことないですからね、ここね 。 お札ゲ うん。 柔らくない 青 27番 ました。終わりましたらのマをおください。お願いします。 今ね、された飛行神社行ってきて で、 あれですね。いや、マジ暑い。本当に暑く て体力がもうめっちゃ奪われてて。 次行くのは先原の神社ってとこなんです けど。合ってるかな? こっからね、結構ね、遠いんですよね。 40km ぐらいかな。なんでちょっとその間ね、ま、車の中で冷えた風あげて休憩しようかなって感じですね。あ、気持ちいい。 気持ちいい。空飛んでるみたい。大インター 1右方向です。 今ね、高速降りて滝の宮 もうちょっとで着きそうなんですけど、 なんか滝がありそうっすね。名前竹に山々 ですね。すっか宮 の伊勢神宮なのかな。あの天照ラス さんが石神宮の神様じゃないですか。 天テラス大部さんの 奥宮昔祭られてたところらしいですね。 アマテラス大井さん。で、 伊勢なんか天照ラス大御様をあの祭る ところを探しててで122ぐらいのね回っ たんですって。で、そん中の1つで、ま、 とりあえず ここに1回待つっとこっかみたいな感じ だったと思います。確かなんで元いせって 言われてるうちの1つだと思う。すいませ んとか確かとかばっかりで後でちょっと ちゃんと調べてみますね。でも間違いなく なんかその天照ラス大御様のより古に近い 形の天ラス大神様の 感覚をあの共有できるみたいなんで是非 行ってみたいなと思って きました。 ついたついた。この信号を右です。 結構前側の人が多いすね。 今日ラストの神社ですね。色々回って色々 ね、神社行ったんですが、ま、つけ大社代 と 大上だっけ?つけ大社代とあとここが1番 来たかったところなんで楽しんでいきたい と思います。 乞じゃないですか、これ。 あ、やっぱり角の竹原のはこう大丈夫。 内空の別空で 天照らす。雨照らします。あ、アマ照らし ます。 うん。 川流れた。 昨日のき君ここでしょ?きっとモデル 分けどなんか絶対そっぽい 。 あ、 ました。 すごい 遺跡みたい。 な、 すごくない?めっちゃなんか 、ええ、なんか異ますね、作りが。 水が切れ。 やばい。 これまず スルーするけど すごい すごいところなんですよね。 撤回してる。 あ、やっぱすっごい似てますね。 作りが 本当に 寝てます。 なんか ここは多分こっちの方 好きか。竹原並びの宮天照寺 ね。て天照寺 進め お みの玉 かか原の 島すめさ ここ上にもあるすねなんか 長雪ね、いいんじゃん。 じゃ、ちょっと参拝してきます。 ああ、 ありがとう。

#三重県 #一人旅 #旅行 #夫婦岩 #パワースポット巡り #伊勢神宮 #瀧原宮 #椿大神社 #二見興玉神宮

男一人旅、三重県弾丸ツアー(孤独)
三重県にあるパワースポット巡りを楽しんできました!
そして今回は7つの神社へ行ってきました
どこもとてもパワーを感じ、そしてとても神秘的な
神社で自然も感じることができたし本当に素敵だった。

神様のことを少し知ってから行くと
いろんな気づきや考察を道中楽しめるので
そういう楽しみ方もありかな!と思います。

・椿大御神社
・二見興玉神宮
・伊勢神宮
・御塩殿神宮
・佐瑠女神宮
・猿田彦神宮
・瀧原宮

【サブチャンネル】↓
https://youtube.com/@pinebookblog?si=wgIAznsi6PRcdKp2

【TikTok】↓
tiktok.com/@pinebookchannel

【Instagram】↓
https://www.instagram.com/pinebook1111

【G-mail】
yuujindesuyo@gmail.com

22 Comments

  1. 三重県に来たんですか?私は三重県在住なんですよ。なのにまだ伊勢神宮には行けてないから羨ましいです

  2. 北海道のA子です!
    いつも拝見してます!

    1人旅行が好きで、まさに愛知→伊勢神宮(夫婦岩)→日光東照宮行ってきました!

    北海道に、コロナで来れなくなったと思いますが、ぜひ遊びに来てくださいねー❤

  3. ゆうじさんお疲れさまです😊
    三重県のパワースポット巡り
    神社の中を歩いて凄い穏やかな気持ちになりますね。
    私も調べて行ってみたいと思います☺️

  4. 🐸珍しいなって思って
    ( ゆうちゃんの動画見て気になったから調べちゃった ‪𐤔✨ )
    猿田彦大神 の神使いなんだね 。
    縁起いいね。
    鬼滅の話 。
    人は鬼にも蛇にもなるね 。🙄

  5. 免許ないから気持ち良さが伝わって乗っている気分😊神社の雰囲気が浄化される感覚で落ち着きます!

  6. 神社仏閣で雨が降るのは神様からの歓迎のサインだと聞きました😊 ありがたいと思います☺️🙏

  7. こんばんは♪私、先月関東から伊勢神宮、おかげ横丁、夫婦岩…行きました!いい場所ですよねー!また行きたいと思います。

  8. ゆうじさんの動画の映像凄く綺麗ですね😃
    まるで行った様な気分で感動しましたよ✨
    お疲れ様でした😅
    ありがとうございました。

  9. わかりやすい説明なので、勉強になります☺️
    赤福食べてみたい😋

  10. ユウジさん動画更新ありがとうございます
    三重弾丸1泊2日旅
    ユウジさんの充実した表情が
    良かったです😊

  11. 今回もいい旅でした😊
    ゆうじさんの声は耳触りが良くて聞き入ってしまいます。神仏についてすごい勉強されてますね!
    今回も手作りのおにぎり持参で宿ではカップヌードル食べてたり😅
    旅先でも贅沢をしないスタンスは逆にめちゃかっこいいです✨

  12. 三重県のパワースポット巡り旅動画とても良かったです✨朝の海とか 海に有る神社 とても素敵でした💕ユージさんの有意義な時間とても イイですね🥰

  13. 最高にとっても楽しい三重県の旅動画をありがとうございます☺️♪

    いろんな知らなかったこと教えてくれたり‥走行シ―ンや素敵な場所がホントにたくさんでした🌈✨

    そして‥おにぎり🍙も最高でした😊✨

Write A Comment