熊野古道・伊勢路 ② 栃原〜紀伊長島 | Kumano Kodo, Iseji #世界遺産 #熊野古道 #伊勢路

Kumano Kodo, Iseji Day 2
Tochihara to Aso People in the Middle Ages were grateful for the blessings of “life” in Ise, and then headed to Kumano to pray for the resurrection of their mind and body. Takihara Shrine is a annex shrine of Ise Jingu Shrine, which stands quietly in the deep forest. Day 3
Aso to Kii-Nagashima After climbing the steep slope of Tsuzurato Pass, travelers will see Kumano-Nada Sea for the first time. On the stone pavement, which still retains the appearance of those days, the pray of the travelers still remain. Kumano Kodo, Iseji

2025.4.9-10
伊勢から熊野へ、聖なる巡礼の旅の第2弾(伊勢を出発して、2-3日目)
江戸時代には、伊勢神宮へ参拝した多くの旅人は、いくつもの峠を越えて、よみがえりの地・熊野を目指しました。

2日目は、栃原駅からスタートし、伊勢神宮(内宮)の別宮である瀧原宮を参拝したあと、阿曽駅まで。
3日目は、伊勢国と紀伊国の国境であるツヅラト峠を越えて、熊野灘に面する紀伊長島駅まで行きました。

#worldheritage #kumanokodo #iseji #isejingu

1 Comment

Write A Comment