【じゃがいもの家】行きました。(西条市丹原町)ラーメンおじさん@武田ようすけ(2025.8.11愛媛県内1133店舗訪問完了)
はい、今日は 現地に着いちゃったということで、こんな とこからオープニング8月11日月曜日 祝日のラーメンおじさんは最場に来ました 。約4年ぶりで。どうもすいません。 レッツゴー。 [音楽] ジャガジん。いは。 来たよほ。月曜祝日。朝8時半オープン。 今は8時20分。どうよ、どうよね。 じゃがいもの家のファンの方、お待たせし ました。ようやく2回目来れました。 2021年あれの中の中に来て食べてその 時は違う値段でした。今の値段朝 バイキングね。今8時20分だからね。 現地からの中継でございます。中継という か動画だろ、この野郎って言われちまう ですけどね。セミがやんやか、トンボが ヤんやか、トンボはヤんやかって言わねえ かもしれませんがコーヒーアンドレスト じゃがいもの家参りやした。見てください 。見てください。これが1番乗りの証だ。 大音響 画面チェッチ。 おっと。これ11号ね。もうトラック通り というか国道ですよね。横にこういう土地 があるんだけど、まさかの まあでも何も手つけてねえかね。ここに 新刊ができてじゃがいもの家がパープなん つったらもう超大スクープなんだけどそれ はねえかな。さあ1番取り行ってきます。 はい。まだあくまでに時間がありますから もうちょっと取っときましょう ねえ。そろそろ常連様が来ると思います。 ちょっと入り口も取っとこうかな。 そうそうそうそうそうそうそうそうそんで もってね がねましょうがないっすよねということで はい値段分かりました4年前に来た時は 900円だったんですよ 。1200円です。もうこのご時世しょう がないです。おはようございます。失礼し ます。やった。5分前に入れてくれた。 ババー。 はい。入り口新聞ですね。 やった、やった。取らせてもらいましょう 。あ、知ってる、知ってる。入り口の横に サラダコーナーありますよね。そうです。 そうです。じゃがいもの家のファンの方お 待たせしました。おじさん1番乗り。今日 のサムネは決定です。1番乗りしてみた です。あ、常連の方がもう来てる。こう ですね。昔こっちにあったな。 クリムシチシュートカレー。こうでしょ。 こうでしょ。 やりました。やりまし。じっくり取らせて もらいましょう。さあ、行きますよ。 ゆっくりパンしますからね。これから どんどんどんどんお数が来ますからね。見 てください。見てください。そう、この BGMが引っかかってしまうので、まあ しょうがないです。でもおじさんの動画の いいところはそのお店のBGMをそのまま 流すということです。カットはしません ですから収益もうね、取られちゃったら それはそれでしょうがないでしょう。この 辺おじさん大好き。そんでもって サンドイッチ街道直前にバナナを食べると いいんです。おっとナスもございます。 おっとこれ前なかった。うまそうだな。 うまそうだな。もう1回。はい。もうすぐ 次のお客様が来ますから。これまで取り ましょう。ドリンクバーも実はあるんです 。バタードリンクバーで私の好きな地本 ケーキもそっちにあるんですね。コーヒー のコーナーでしょ?ありがとうございます 。あ、すいません。はい、行きます。今だ から買っとります。1番乗りた。イエー。 へ、 [音楽] やった。これはちょっといい映像を撮らせ ていただきました。見てください。見て ください。紛れもなく1番乗りの映像で ございます。これ、これも前なかったぞ。 うまそうだな。で、これか。 ちょっと奥も取らせてもらおうね。左側 トイレね。もうここも変わってないですね 。いいですね。ありがとうございます。 ありがとうございます。いっぱい取れまし た。今日は来てよかった。さあ、運動会 バイキング ね。行きましょう。 おじさんが選んだのはせーの。あ、他のお客様も来たようです。やってまいりました。やってまいりました。 [音楽] 4年ぶりのじゃがいものゆ 1 回目のターンはこんな感じでいいきましょう。見て見て見て見て見て。 石半。石半だよ。すげえ。そんでもって やっぱり麦味噌の味噌汁は外せません。 食べる前に食事をする前、朝ご飯の前に バナナを食べるとしましょうね。いいこと がありそうです。いただきます。 いやいやい。他のお客様がいますのでね、 控えみに取りましょう。そうなんです。 時間が経てば経つほどここに品数が増えて きます。これがじゃがいもの家の特徴で ございます。これなんだろう?これもナス だな。タワキムチ梅干。あ、こんな ラインナップさっきなかったけんなね。 いいです。唐揚げも2種類あります。甘塚 で、たこ焼きも名物勝手に言ってますよ。 前ね、ここにシチュとカレーがあったん ですけど、今はシチュとカレーここです。 その代わりそうからのこれが石班だったん ですね。 イエー。 1 番取りできたね。行くぜ。テンション上がります。テンション。あ、そうだ、そうだ。バナナ先でしょって。バナナ先。そうなんです。 [音楽] 食事の前にバナナを食べるといいんですと 聞きました。味噌だぞ。行くぞ。 はい。コーンが好きでどうもすいません。 こういう贅沢な取り方もしました。コーン を塩をかけてスプーンでそれだけ食べる。 なんて贅沢なんです。やった。 [音楽] さあ、あとはどんどんどんどん食事を進めるとしましょう。確かにこんな朝早くご飯食べることはあんまりないかもしれませんがうまい。他のお客様が続々クと来ております。 早めに来てよかったですね。最初のね、 バイキング会場取れたからね。 [音楽] うん。やっぱね、いつもけど1つ1つの 味付けがちょうどいいんだよね。うん。濃 すぎない?薄すぎない? 最後になっちゃった。ちょっとね、塩も かけてみました。 [音楽] ほい。さあ、次のターン行きましょう。やった。 2 回目スタートしました。カレーと超特性カレーのゲットアンドポテト。 [音楽] 今度は卵スープからのちょっと茶色が多く ても減っちゃらピー。なぜなら最初に バナナを食べましたから1日服ダイエット をやってるおじさんだからいっぱい食べて も大丈夫。極特端なダイエットではないの でねご安心ください。さあ行きましょう。 うまそうでしょ?いいよ。ぼちぼちお客様 は入っておりますか?まだ席に余裕が ございます。カレーからいただきましょ。 野菜も取ってますよ。 [音楽] ちょっとスパイシーな素朴なカレー。これ がいいんです。ナゲットと一緒にカレー 風味のナゲットと行きましょう。 [音楽] ああ、卵スープ美味しかったな。こういうとこのコロケがいいです。 [音楽] ありがてえな。やっぱこういう美味しいご飯が朝からね。祝日の朝から食べるかも。ただいまの時間 9時過ぎです。9時回ったらお客さん バンバン来るようになりました。今日は 祝日これからがラッシュですね。さあ、 おじさんはツークール終わりました。次は 3回目。行くよ。 はい。3回目。ちょいデザートも含まれて ますね。アメリカンコーヒー。もちろん ブラックです。プリンね。お餅ちもごじゃ ね。だから和風和風の歌詞がいいと言われ てます。ダイエットにはダイエット気にし てね食べ放題行くんじゃないって言われ ちゃいますけどいいです。今日は何食べて も大丈夫なんです。そうめ最初に映って ましたね。ご飯エリアのところそめだ。 これを最後にいただくとしましょう。そん で3度1。今日はパンもカチです。 アスダっぽい 唐揚げもね。最後いただきましょう。 はい、サイドチェンジしました。後ろにいろんなお客様映っちゃうからすんごいね。あの何? 10 倍くらいになりました。客数が。そらそうだ。口だ。 [音楽] [音楽] 私 [音楽] ラストスパート。お前このパンなかったな。 はい。かなりなお腹になってきました。本当にこれがラストです。 [音楽] [音楽] ああ、雨の匂いすげえ。今日 1 番のりできてよかすいません。ごちそうさでした。 1番のりできて良かったよ。で、大将さん 、マスターさんとも喋れました。うん。 4年ぶりでどうもすいません。いやいや いや、すいませんよ。本当にこな間だも 評判で前の動画見て来てくれた人いっぱい いるんです。すいません。ありがとう ございます。そんでですね、ちょマスター さんから依頼がありましたので告知をし ときます。よろしいでしょうか?資本 ケーキ前載せたじゃん。覚えてる?前の 動画ね。で、今資本ケーキのテイクアウト はもう今はやってないということなのでご 了承ください。すいませんね。それを ちょっと念応されたのでね。前の動画見て 、あ、資本ケキいいじゃん。あ、久しぶり に食べたくなったと思った。そこのあなた すいません。今はテイクアウトやってませ ん。8時半。そうだな。今日のレポート 言うとさ、8時半に来るべきだよ。9時 からわーって来たから。ちょうど私もいい 感じに席を譲れたので良かったんですけど 。9時からラッシュです。ま、祝日って いうのもあるかもしれませんが、 1200円なっても、まだまだ人気の じゃがいも。以上現場レポートできました 。ミッション完了です。皆さんからの コメント、リアクション、リクエスト、 これが私の動画作成、ライブ配信の モチベーションとなっております。毎晩 毎晩18時で動画更新やってるこ武田洋介 と申します。次の動画ライブ配信で会い ましょう。それではまた。じゃがいもいや 、やっぱうまいよ。 [音楽] グマシました。 じゃない。 ど、ど、どれが欲しい?ちょっとこれ始ま
ご視聴ありがとうございます。
(前回&他店訪問時の動画です)
👇
西条の【じゃがいもの家】でバイキング!愛媛の濃い〜おじさん(2021.11.19県内444店舗訪問完了)
👇
西条遠征!【ますみ】に行きました。(西条市三津屋)愛媛の濃い〜ラーメンおじさん(2022.8.17県内608店舗目)
他のラーメン店などの再生リストは
こちらです。
👇
視聴者様の紹介からの訪問です。
ごちそうさまでした。
濃い〜おじさんが食べたもの
(今回)
➡︎朝食バイキング1200
(店舗情報)撮影時のです
前回の動画にあったシフォンケーキの
テイクアウトは現在注文を受け付けて
無いとの事です♪ご注意下さい。
店舗Instagram➡︎
定休日➡︎なし
営業時間➡︎8:30〜14:30
駐車場➡︎あり
Google Maps➡︎ https://maps.app.goo.gl/bRtrLjWF16gxvLLg9?g_st=ic
(2025.7.7更新:以下プロフィール説明です)
『このおじさん~誰?』
愛媛(えひめ)の『ラーメンおじさん』に関心を
寄せていただき光栄です!
以下、自己紹介です
初めまして!
『ラーメンおじさん』こと、
武田ようすけと申します。
現在、松山市内にて
会社員をやりながら
『食べ歩き系えひめローカルyoutuber』
として活動させて貰ってます。
このチャンネルが視聴者様の
『お店訪問のきっかけ』になれば
嬉しいです。
(鉄道風景は私の趣味です♪)
どうぞよろしくお願いします🤲
『濃いラーメンおじさんのinstagram』
➡︎ https://www.instagram.com/ramen_ojisan_japan?igsh=MTJldnIweXh3OWVnaw%3D%3D&utm_source=qr
『こう見えて日本人〜武田ようすけ@ラーメンおじさんのプロフィール』
昭和45年射手座生まれ
父親の出身地:喜界島(きかいじま・奄美大島の隣)
母親の出身:東京下町
東京都あきる野市出身(旧秋川市)
職歴(若い頃)
ワーホリ歴(オーストラリア・シドニー)
大型自動二輪インストラクター
(八王子モトテクニカ)
日本マクドナルド店長(直営)
2010年東京から愛媛に転勤して来ました。
脱サラ後、車屋などを経て、
現在、松山市内で『会社員』をしながら
愛媛ローカルYouTuberとして
活動しています!
【ラーメンおじさん(松山)チャンネル経緯】
2019.10.30〜スマホ1台で撮影&編集➡︎
顔出し&本格Youtube活動スタート、
車.鉄道.バス.タクシー.
愛媛県内の温泉.レアスポットなど、
以前起業してた車屋のブランディングを
狙うも伸び悩み➡︎路線変更➡︎
youtubeノウハウ動画で独学勉強後、
『ラーメンおじさん』にジャンルをしぼり
愛媛県内のラーメン店などの訪問動画を
投稿開始、その後他の飲食ジャンルに
広げて現在に至ってます。
毎日18時に動画投稿を継続してます。
毎晩LIVEは2023.11.18に終了しました。
現在LIVEは不定期にやってます。
(登録者数の記録)
2019.10.30 本格活動スタート
2020.9.1 チャンネル登録者1000 人達成
2021.11.10チャンネル登録者5000人達成
2023.4.7チャンネル登録者一万人達成!
2025.2.16チャンネル登録者15000人感謝!
毎日投稿6年目突入〜
まだまだ行かせていただきます。
地方のアラフィフおじさん、
スマホひとつ
(iPhone8➡︎現在15pro)でも〜
『おじさんにもやれば〜できる!』
『継続は力なり!』
#毎日18時動画更新
#ラーメンおじさん
#愛媛YouTuber
16 Comments
【じゃがいもの家】(西条市丹原町) 朝食バイキング
この値段で充実のラインナップですね。朝から満腹になりますね。
バイキング楽しそうですね。
久しぶりの「じゃがいもの家」話題によく上がってたので、4年ぶりとは思わなかったですね〜自分は、記憶の彼方です😅バイキングは食べられないですからね バイキングは、一回取りに行ったら終了ですから😂
みんな大好きバイキング。私が大好きな茶色系の食べ物がたくさん。1200円でも十分お手頃価格だわ。ちょっと遠いからなかなか行けないんだけど。最近はおじさんの☕の好みがブラックになったのね。
流石に西条市は自転車では無理なので、電車・バスと乗り継いで行くのは大変な所だと思いました。美味しそうですね。値段も手頃ですね。
コロナがあってバイキングのお店減っちゃったから貴重ですねー👍
品数食べれるバイキング最高ー😀おじさんのチョイスも最高ーーイェイイェイ😄
サンドウィッチ食べながら赤飯たべたい・・そんな気分🐶
数年前に見た動画だと800円くらいだったけどだいぶ値段上がっとるな〜笑
松山行く途中で気になってたお店です。バイキングは自分の好きな物ばかりチョイスできるからテンション上がりますね🥰
うわー
種類が豊富でいいですね( ✧Д✧)
美味しそう✨
うちは子どもの付き添い入院中です。
あと3日、がんばりますっ( •ω•ฅ)
東予から松山に帰る時に前を通りますが、ここバイキングのお店なのですね
昔ながらの喫茶店かと思ってました
1000円から1200円に値上げされたんですね。種類多くてどれもおいしくて最高です。ここはバイキングだけですが、いつもいっぱいですね。
バイキング形式のある所は近くに「うしろのしょうめんだーれ」。壬生川駅近には「白亜館」があります。種類多い順で「じゃがいもの家」「うしろのしょうめんだーれ」「白亜館」です。個人的に好きなのはうしろのしょうめんだーれです。自宅近くでお気に入りの喫茶店は「カフェ姉妹」です。
おじさんじゃがいもの家に来て頂きありがとうございます。
こんばんは、配信ありがとうございます。
「じゃがいもの家」さんは若い頃デートでよく利用していました。松山からドライブでちょうどいい距離なんですよね。バブル全盛期のもう40年以上前のことです。世の中みんなが浮かれていました。今はこうなっているんですね。勉強になります。
こんばんは。カフェ、バイキングがありますね。サラダ、お味噌汁、きんぴら、肉団子、赤飯、コーン、バナナ、唐揚げ、コロッケ、ポーチドエッグ、素麺、サンドイッチ、ケーキ、パイ、プリン、コーヒー、美味しそうですね。