【全線走破】国道238号(逆ルート) 北海道稚内市→北海道網走市【ドライブ】

国道全線走破シリーズ。
北海道網走市と北海道稚内市を結ぶ国道238号を、終点から起点への逆ルートで走りました。全線にわたってオホーツクの沿岸を走り、最北端宗谷岬を経由する道は圧倒的な長さ。3桁国道の中で実延長が最も長い道です。倍速映像と音楽で旅の風景をお楽しみください。
2025年7月

2 Comments

  1. 長距離移動お疲れ様です。最北端宗谷岬到達は凄い達成感がありますね。宗谷岬の横から稚内市にかけてホタテの貝殻で敷き詰められた、白い道、があります。高台にあるので見晴らしがよく絶景です。ドライブして見て下さい。自分も行きます。自分が宗谷岬に着いたのが年末の大晦日の夕方着きました。宗谷岬で年越しする人でいっぱいでモニュメントまでテントがあり車からおりて観光できずそのまま紋別プリンスホテルまでドライブでした。ホテルでもカウントダウンイベントがあり楽しかったです。宗谷岬から紋別まですぐ着くと思ったらとても遠くて3時間以上かかります。次の日網走に向かったけどまたとても遠くて大変でした。北海道は大きさと広さをなめていると移動距離に時間がかかり観光が出来ません。そこが北海道の好きな所の一つです。

Write A Comment