【事故】バナナボート転覆…男性死亡 北海道小樽市
事故があった現場です。男性はあのように バナナボートに乗っていて懐中に転落した ということです。 事故があったのはお樽市銭箱の オ樽ドリームビーチです。11日午後2時 頃、海で溺れた人がいると付近にいた人 から消防に通報がありました。1人だいぶ 大きだわ。もしてその後はもう溺れたっ ちゅう感じでしょ。海に転落し、その後 死亡が確認されたのは札幌市猫区に住む 高橋浩司さん。54歳です。小樽会場保安 部によりますと、高橋さんは5人でバナナ ボートに乗って遊んでいましたが、ボート が転覆し、海に投げ出されました。高橋 さんを含む3人が先に救助され、足の届く 浅瀬まで運ばれると、その後3人は騎士に 向かって自力で歩いていたということです 。高橋さんはその途中で意識を失ったと見 られ、残る2人が救助された後に海に 浮かんだ状態で見つかりました。警察が 自己当時の状況や死因を調べています。
北海道小樽市のおたるドリームビーチで、男性(54)が死亡する事故がありました。男性はバナナボートで遊んでいる最中だったということです。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/8c264a33d1834fa489c7daf97a83109c
事故があったのは、小樽市銭函のおたるドリームビーチです。11日午後2時ごろ、「海でおぼれた人がいる」と付近にいた人から消防に通報がありました。
目撃者「1人だいぶ沖の方で落ちた。その後(男性が)おぼれた」
海に転落しその後、死亡が確認されたのは、札幌市手稲区に住む高橋光司さん(54)です。
小樽海上保安部によりますと、高橋さんは5人でバナナボートに乗って遊んでいましたが、ボートが転覆し海に投げ出されました。
高橋さんを含む3人が先に救助され、足の届く浅瀬まで運ばれると、その後3人は岸に向かって自力で歩いていたということです。高橋さんはその途中で意識を失ったとみられ、残る2人が救助された後に海に浮かんだ状態で見つかりました。
警察が事故当時の状況や、死因を調べています。
(2025年8月12日放送)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#事故 #北海道 #バナナボート #日テレ #ニュース
38 Comments
おじさんでもバナナボートに乗りたいんだな
ドリームビーチで夢の世界へ
心臓発作による溺死が原因では?。何とも謎めいた水難事故ですナッ!。
バナナボートではしゃいで投げ出されて死亡とか、悲しすぎるだろ。
みんな昔から自然に受け入れちゃってるけど
バナナボートってちっともバナナじゃないよな
ボートかなにかで救助されたような場面を思い浮かべたんですが、
ここから歩いてくださいと3人揃って降ろして歩いていたとすると、ほかの2人が気付きそうです。
泳いで救助して、1人ずつここから歩いてくださいと3回繰り返したとすると、3人はバラバラで、その後溺れたということでしょうか。
ライフジャケットで浮かんでいる人たちを1人ずつ、足が着くところまで引っ張って、を思い浮かべると、
足が着くかどうかの個人差や地形とライフジャケットは気になりますね。
例えば50センチくらいの深さなら歩けるでしょうけど、
150センチくらいの深さでライフジャケットを着たまま歩くのが安全かどうか。
160センチで足がついたからはい次、だとすると歩きにくいし、平らではないでしょうから、また深くなるかも。
まだ安全ではないところで置いて次に行ってしまった可能性。
今年は、海や川の事故が多い。そんでもって、ああ、今日は事故がないなと、ほっとしていると、教師や警察官の盗撮。なんなの?2025。
バナナボートは転覆して楽しむものじゃないの?
バナナ食べながら歩いて海に落ちたの?
バナナボートはスイーツのやつだけにしとけ。
毎年ぜったい誰かしんでるよな
これはあれだな
もってかれたってやつだな
ライフジャケット意味なし。
年金も退職金も貰えず。
浅瀬だったからライフジャケット着ててうつ伏せで倒れちゃったのかな?
何にせよ気温が高すぎるから急に水中に入ると意識失う可能性あるので注意!
原因が良くわからない報道
お盆に海、川はちょっと怖いですね。昔の人の言う事は聞くもんだ
そんなバヌヌ゙😅
54歳でそんなんで転覆死亡ってなんか恥ずいな
飲んだら海でも川でも水に入るな
葬式で何て説明すればいいんだ…
そんなやらしいものに乗るからでスギちゃん🙂↕️
水場はダメ霊に引っ張られるでスギちゃん
溺れたあとに自力で歩いてる途中で倒れたと
なんか不可解
死因はなんだろう
救助され浅瀬を自力で歩いている時に意識を失ったらしいとの事。突然死(心臓病、脳梗塞、脳出血、動脈瘤破裂など)の可能性も。
頭部にショックがあったのかな。
転覆して投げだされること自体は珍しくないレジャーなんでしょ?
これって近くにセコマあるところ?
飲酒じゃね???
脳か心臓が疑われるところだが、ここは、水を飲み肺に入った水で時間差で窒息...と予想しよう。
バナナボートは危険だよ。
取手があるだけで安全策が何もない状態で全速力されて、私も振り落とされる寸前だった。
助けを求めて叫んでもスタッフに声は届かない。
あれは50代には無理だよ。
また北海道?事件事故が多いなぁ
家で酒飲んでグダグダしてれば死なずに済むのに積極的に死ににいくのって愚かだよな。
ラストバナナ
ボートから投げ出されたのは起点であってそのまま溺れたのではなく、一度救助されて浅瀬から岸まで歩く途中に、何らかの理由で溺れたと。急激な消耗で心不全に襲われたとかなら起き得るか
通夜に参列する人は色んな意味で辛いだろうなコレ
54歳のおじさんは思った、そんなバナナ🍌
もしかしたら転落の時に他の乗客の誰かと頭同士と膝とか硬いところがぶつかったかもな
あれは振り落とされる時とんでもない力になるよ
乗ってみるとめちゃくちゃ早く感じる
ええ年こいたおっさんが深みまでいくなよ・・・・
何が危ないかくらい弁えられる年齢だろという
小学生の子供じゃあるまいし情けない
救命胴衣着けてるよね?
警察に余計な仕事増やさせるなって