新規案件と伊賀上野ドライブ
[音楽] 左です。 おはようございます。 2025年の 7月11日、 この時しばらく道なりです。 9 時10 分でございます。おはようございます。 私本日はあの仕事じゃないんですけどね。 新規のお客さんからお仕事いただきまして 冷蔵の仕事 龍一さんがねそれ行ってくれますので ちょっと初めてのお客さんですのでご挨拶 がてら ちょっと立ち合いさせていただこうと思い ます。今現場に向かっています。 さんはもう1時間以上前から出発してくれ ています。 っていうのもやっぱりあの冷蔵車のね、 温度が下がんのに時間がかかるみたいで 5°なんでね、5°、 5°指定なんで、5°指定というか5° 以下 0°から5°というご指定でございますの でね、そこまであの温度下げようと思っ たらKの冷蔵車のね、コ内の温度 そこまで下げようと思ったら 1時間ぐらいかかるみたいですので、 竜さんはもう出発ししてくれてますわ。 こ、今竜子さんが待機してる場所まで 向かっています。よろしくお願いします。 おはようございます。おはようございます 。 ちゃうの着てるやんか。これなんや?あのファン付きか。 あ、ファン付き。龍一さん来てますわ。ちょっと笑顔で見ちゃってしてってるわ。 ありがとうございます。 ございます。あともうこ数kな。 そうですね。 なんかあんたそういうのえの持ってるな。いつも。 いえいえ。 儲けてるな。 儲けてる。もうちょっと下行こうか。 はい。 行ってきます。 行ってきます。 お疲れ様です。竜さん 住んで出て行ってくれました。出発して くれました。お客さんとこで名だけ渡して 私も帰ります。1度帰ります。それにして も暑い。朝から暑い。 まだ 10時前なんですけどね。 暑いわ。 たまに仕事んかな、今日のお客さん。うん。お疲れ様でございます。上野の野市街でございます。昔の街の中でございます。 とこやねえ。やけど、ここらも 昔はこの通りもこの先ね、むちゃくちゃ かきやったんやけどね。僕らちっちゃい時 え、建物残ってますけどね。まだまだ。 この先がね、昔のあの日とジャスツコが あってね、日ジャス子 昔あの仮面ライダー賞見に行きましたよ、 僕。 お幼稚園下幼稚園下 小学校の低学年か忘れましたけども 行きましたわ。ここらも店いっぱいやった んやけどね。うさんとかなんか 綺麗屋さんとかね。 この日何かた?この新天地に ここのこの境屋さん。ここもむちゃくちゃ 来るよね。 わび餅ちか。美味しそうやな。 勝所 気境や おりいいやね。 [音楽] で、ここの前のこの左側のこの服屋さんね 、カローラ。 ここはね、昔はあの僕ら若い時ね、高級な 服屋さんやったんですよ。ここカローラ 皆さん覚えてらっしゃいませんか?あの ディマジオとかね、ピアスポーツとかね、 昔流行ったんですよ。まあまあ結構高かっ たと思いますけども。 スポーツピアとかね、ベストピアとかあっ たんですよ。 上野天ジングでございます。 ここの真正面の下屋さんも 頑張ってはりますね。この真正面の下屋 さん昔ながらのせ茶とか売ってますわ。 え、店やね。雰囲気。 どうぞ。ここ どうぞ。 ここの左側のね、おつけもん屋さんやって ないんかな?もう やってる雰囲気ありませんわ。 精成 工事 屋さんですわ。 ここは何巻きかな? ここの左側にね、模型屋さんあったんです わ。 光もかな? 中入ったらね、なんかあの攻め台とかのね 、独特な匂いしてたの覚えてますわ。 ここは池町かな? ここも変わってへんもんね。左側は右側 変わりましたけど、 この先踏切りです。ご注意ください。 細いね。ここらもやっぱり昔の町屋でね。 ここらも変わってないもんね。 の街並 で。この左側が町駅ですわ。ここがね、 駅。今は画鉄道なんかな? 帰ろう。 遊んでる場合ちゃいますわ。ま、遊んでる 場合ちゃいますわ。ていうか、今のところ 仕事ございませんでね。ブラブラして やらしゃないんですけど。 止まれ。 ほんでここがちょっと見にくいのでこうし ておらい この左からにできてんのかな?これ この今選挙のポスターいっぱい貼ったのが 私、私が幼少の頃住んでた家でございます 。 ここらこの通りもね、いっぱい店やったん やけどね、この右側の魚屋さんやろ。で、 ここの左側が本屋さんで、これパン屋さん があって、 で、こう写真屋さんはあります。で、ここ の右側にね、雑貨屋さん、左側に桑町温泉 やったかな? いや、なんかここらにも魚屋されちゃうか な。 あ、その今のこの右側かな?この シャッターのとこ。魚屋さんかな。 で、ここの左側もなんか 屋さんとかお屋さんとかなんかそんなんち たかな。で、この左側に自転車屋さんが あって、で、これ角に雑貨屋さんがあって 、で、この右側が大衆食堂で、 で、このまっすぐ行ったとこに大きな病院 があって、 すいません。待ってくれてますわ。 で、この右側にも温泉があって戦頭が ありがとう。 あ、他の病院もさらきですわ。 前も言うたかな。 で、このトまれの右側にも この今モデルハウスって書いてあるところ 。これもなんかお菓子さんあったんちゃう かな。 遠い昔なんでね。 忘れましたけども。 家へ帰って ちょっと 待機しましょうかね。 懐かしいな。こういうこの左のアパートも あったな。そういえば もう済んでないんかな、誰も。 あ、そう。いや、この前にも酒屋さんあっ たもんね、これ。 それでは私行ってみる。あ、北川牛乳さん 。 それでは私1回家へ帰って 待機させていただきますわ。 本日の 小野散歩 見ていただいてありがとうございました。 また今から仕事あることを願って待機させ ていただきます。失礼します。
城下町 伊賀上野の街並みドライブ