南阿蘇村にある 『RVパーク道の駅あそ望の郷くぎの』さんで車中泊しました🤩阿蘇山の大パノラマをバックに広大なドッグランがあって、ちちまるも大はしゃぎ💛

おお、ま、目的地です。 あ、赤牛の館。赤牛の館だって。 どうし 目的地です。 赤牛もあるよって。 おお、着きましたよ。 とりあえずここを止めるか。 はい、つご視聴ありがとうございます。チャンネル父です。 [音楽] 今回は道の駅麻房の里釘さんにあるRV パークで車中泊をします。麻さんの大 パノラマを一望できる自然豊かでとっても 空気の綺麗な道の駅です。 そば、ビール、グルメを楽しんでモンベル でショッピング、広大な芝フ広場と ドッグラン、パークゴルフ場でスポーツを してレンタサイクリングであさを見ながら のんびりと走ったりと、1日中楽しむこと ができる複合観光施設となっています。 この道の駅を拠点に麻さの加工見学に行っ て素晴らしい帳房で癒されるのも良し、 高京や熊本市へは車だと約1時間で行け ちゃいます。春華習をつでも楽しめるお 1 人様からご家族やグループにもお勧めできる道の駅となっています。ここのモンベルもわンこオッケーみたいなんで行きたいと思います。 [拍手] ネットはね、抱き抱えてごください。 あ、抱き抱えな。T シャツとコップ今日今日出したいな。 いいよ。50周年だね。 ね。ボンベルさんは質がいいから 物はいいからね。 うん。 うん。さっきレインコードがすんごい悟空素材のレインコードがあって、 うわ、いいなと思って。何倍? 1万円。 おお。1万ならいいな。 うん。パーカーみたいなやつ。薄いの。極薄。 へえ。あ、内か。 休憩室。 用。飽きれすぐしい。 [笑い] ま、ち君下痢しちゃうけどね。しかったね。 やってんじゃない? あ、 やってんじゃない? あららららら。残念。 ああ、そうです。そうですよ。ここですよ。ここのいいところ。この抜けです。 この席からくださいますようご協力をお願い [音楽] この景色を うん。 眺めるっていうのね。あ、 ちょっと カメラじゃ伝わらないね。 しゃねえね。 何が出るかな? でも買っちゃったんだよね。赤牛ガチャも何も買ってもあったんだよ。 いいですか?取っても 大丈夫ですか? あ、大丈夫です。 スプーン買ってこうかな。スプーン終わっちゃったから。 うん。うん。 ま、頭痛要用的な商材ばっかりです。 タもいいな。 サ橋はそれプロの方も使ってもらってる橋で求められていいんですよ。裸のやつ軽くてね。 [音楽] 折れにくい。 曲がりにくいんですよ。くり抜きな。 あ、本当。あ、本当辛い。軽い。 本ん当だ。 すごいです。しかけてます。 何買うの? スプーン。 スプーン。 こんにちは。どうぞ。 こっちか。 あとこちらが300円のスプーンです。 ああ、こっちはちょっと木が素材がいいんじゃね? そう。そうね。おっしゃる。これ買お。 サバし。うん。 ちなみにスプーンはこんな感じですけど、ちょっと触って見えませんか? [音楽] お、 はい。 はい。非常に軽くな。 おお、すごい。 でね、カレーの色も全然つかないぐらいしっかりし上げしてますから。 全然違いますね。 普通のスポンがね、 普通ってワード来たらやっぱ普通にここおすめしてる。あとね、この短い連台もこっちも人気です。 うん。これかな?これか。 これ女子人気。 女子人気。 これが欲しいな、私。これ あの役み取りでしょ? 皆さん思い出したようにね。 あるんだけどすごい使うんですよね。 それね、ご主人リピーターリッツナンバー 2の味噌ベラです。 シ文字にいいかなと思。 あ、文字いいです ね。 あの小さい文字すごい人気あの使がっていいですね。いいですね。 ありがとうございます。 はい。 はい。 炊き付け巻き400円。く 750 円。え、エーデンと値1000 円だよ。めちゃくちゃ安い。あ、これ 400円だよ。 え、持って帰りたい。400 円の激安じゃん。レントサイクルとかもやってる。自転車で渡ったら気持ちいいだろうね。 RVパーク広いね。 おお。 むちゃ広いわ。 うん。 チェックインは簡単。 このQR コードをピッやれば、もうやっちゃったけどピッやればいける。したらコンセント通電しましたみたいな。 はい。 おい、 グぽい。 もうやっちゃいます。 うわあ。うわあ。嬉しい。 はい。 はい。何が? 何が出てきた?何それ? いや、5 時で閉まるって言うからなんか焦っちゃってさ。 あ、あ、 またお金使ったの? 彼、彼ばっかり。い い方言い方。 ごめん、ごめん、ごめん。 いや、何それ?その前に、これ 何? これ。あ、下行くんだけどここに。 [笑い] はい、こラーメン。はい、戦っちゃった。 もういらねえよ。バロ、あ、ローリエか。バジルかと思った。ソーセージは [笑い] じゃない。 いいんじゃない? はい。 家に帰って食いましょう。 はい。これだけ冷蔵よ。もうあそこまで、あ、建物まで行かないとない。ちょっと遠いね。そこなんだよね。 時刻はね、17時15分。ちょっと早い けどご飯にします。今日はね、疲ったから ご飯食べて早く寝ようかなっていう作戦 です。夜はね、多分寒くなると思う。もう ね、すでにね、19°。さっきまでね、 20°はこしてたからだんだんだんだん 気温下がってくるんじゃないかなみたいな 。で、お腹ペッコペコです。ご飯食べます 。チキンカツアンドナポリン 家て食べれるやんみたいなです。 デラックスのり弁 。おお、すごいすごいすごい。ゆ筋 の煮込みと ホルモンの煮込み です。 ちょっとホルモン食べようかな。お 手代わりい よ。 違うや。 それねえよ。 多分お腹空いてると思うけど、私たちがいい匂いさしてるからもう全然身向きもしない。いいや。 ささミをね、買ったから後で炒めてあげるね。 うん。 美味しい。 柔らかい。 あ、良かった。 めちゃくちゃ柔らかい。 お、 ネギが欲しい。 ボリュームがすごいな、これ。そう。 [音楽] うん。うま。 うん。 ナポちゃん。トマトソ強めのナポちゃん。うん。 牛筋の煮。ふ。 うん。うん。はい。完食。ボリュームすごくてお腹いっぱいです。 もうセブンイレブンとかじゃ今底上げとかしてるからね。これこのボリューム普通で。 ああ。 うん。 この値段はすごかった。 これいらったの? 518円。500。これで500 円は安いぞ。 今じゃあり。 相当安い。今、今じゃちょっとこれありえないぐらいのボリュームでしたね。 2人分ぐらいあるかもしんない。 満足です。 分かった。 いつもね、私たち車中泊する時に父のお肉 をね、焼くんですけど、それいつもね、 IHヒーターとフライパン使って焼いてた んだけど、ちょっとめんどくさいね、それ で 見つけたんですよ。 よ高田 で チパネット高田で見つけました。 [音楽] なんて言うやつたっけ?あ、 レンジメイトエブ 生肉とか普通のお魚生魚をここに入れて チン 蓋して電子レンジでチーンするだけでこんな風にビビンバとかもねできちゃう。 エスカトレステーキもでこれを参考にちょっと作りたいと うん。熱くなったところで固めをビーっと焼いて 1分間で裏返して 1 分半もう1回チンすると いう感じ。 これち君のさささとこれ砂ぎも贅沢なわンこだ。これをやりたいと思います。 ではこからだけお願いします。 はい。銃っていうの。ええ、銃っていうの。お、すごいじゃん。はい。おお。ジじいっぱね。偽りなし。 [音楽] で、もう1回さらに 1分30 [音楽] おおやるねやるね。 [音楽] 1 回ね、裏返してから、あの、だめ チンチンしてっていう風だから、もう 1回やるか。てやる。 うん。 [音楽] いきます。 はい。 いきます。 はい。いい。 え、焼けてるんじゃない? 焼けてる、焼けとる。よしよしよしよし。いいと思います。蓋、すごい。え、ちょっとすごい。 ええ、ちょっと1 個食べてみようか。あ、本厚い。ちぎて。あ、焼けてる。 [音楽] うん。あ、素晴らしい。技術のシ。お、素晴らしい。できました。 [音楽] おお。 ちょっと開けしてそれからちにあげたいと思います。 はい。 よし。じゃあこれから今度目玉焼きとかね、やってみたいね。 難点は丸洗いできないっていうそう いうのがちょっとなんてま、でも拭くだけで多分綺麗になるからコーティングとかしてる感じがあるからそんなに汚れないから拭くだけで十分だと思います。 [音楽] テリ あ、暑い。まだ。あ、テパ。 へえ。すごい。 さあ暑いよ。ちゃんと。 あ、暑い。手パ熱い ね。すごいね。こなんか。 ああ、 待てだよ。まだだよ。待て。 贅沢。贅沢。よいしょ。待て。 はい。これね。よし。 よくわかってる。はい。はい。はい。 どうぞ。 何?何?カリカリ外んの? カリカリ食べなさいよ。 いらない。うん。 よいしょ。 多分これ諦めたら食べるんで、このままに しとく。普通のね、何の変な ウエットティッシュで拭いただけなんだ けど綺麗になった。汚れが取れないなって 時はこの激落ち君でやれば多分完璧に 落ちると思います。よく落ちるんでこれで ね。 新品みたいになりましたよ。これで使っていこうと思います。はい。ちょっと場所取るけどね。 もうだいぶ寒いんで。 はい。こもります。 結局使わなかったけどさっきモンベルで買ったグラスすごい。 730円もした。 でもいいと思います。ちょっと寒いから多分これ13°ぐらい気温が落ちたら多分もう FFヒーター つけないと寒いかなって感じ。一応ね、そこの下の部分は開いてるけどもうちょこっとしたら寒くなるかなっていう感じですね。 チ、もう疲れきっておる。ちょっと宴をお持ち続けて今日は早めに寝る。ちょっと歯磨き行って寝たいと思います。 はい。 夜になったらね、結構暗いから。 真暗。 うん。ちょっと明りが必須かもしれない。 お帰り。ふ、 お帰り。ふをやめたいから 2回目やった。テイク2 話までやったのに。 [音楽] 星空すごい綺麗じゃなかった? 見る暇なんかねえよ。 え、 見てねえよ。 真っ暗なだけに星空がすごい綺麗なんだ。 俺の人生真っ暗。 お酒真っ暗だね。 俺には星空なんだ。 そのために懐中伝統という私がいるわけだよね。 お前は 人筋の光。 お前はね懐獣電動じゃない。ロソ 吹けばっすぐ消えちゃうやん。はい。よし。 散歩行こう。中で 何が懐中でんの?懐中で ちょっと行きたくないらしい。おしっこしっこ行ったら寝れるんだよ。い おしっこに行きたいんじゃないんじゃなくて外に出 [笑い] そんな犬ない。 寒そんな犬ないから外行きたくない犬なんかいない。 ちゃった。行くよ。ちこ行くよ。ちこ行ったら寝れるんだよ。 [音楽] 行かなくても寝れるよ。 ちょっとちょっとちょっとちょっと。 えっと頑張った。よし。じゃあ行ってきます。もう最後のトイレ行ったんでもう寝ますね。 お風呂はもう今日は汗か特に帰ってないから、もう今日はお風呂はやめて明日入ろうと思います。 9時7 分。9時7 分。いい時間だ。明日また早いのでじゃあおやすみなさい。 はい。 [音楽] めちゃくちゃ爽やかな朝です。 ときます。 [音楽] うん。 [音楽] [音楽] すごい いいとこだなあ。 このドッグね。すごい大きいんですよ。 なら 誰もいいなあ。 ドく入れないけど 入ってみよう。 こういうマナの悪い人がいる。もう本当 いやこにいると。 [音楽] に入ってくれた [音楽] 感があります。 寿司ができ [音楽] 遊べるか?遊べるか? 来たぞ。来たぞ。 中型はどっちへ入る? コリーさんコリーさん もなんか作ってたな。 クキである 。 [音楽] すごい気持ち悪いんだけどね。 [音楽] [拍手] はね、たらね、全然地味。 濡れた。 濡れた。濡れた。一や。 うわ、何?あの服。く、 [音楽] もうここも車中泊の正みたいなこ。 すごいやろ。 うん。もうでもね、 ちょっと減ってるから。 あ、ま、出たんだ。出た ねえ。 動きが早いよね。キャの人はどっくらい? 走た、 走た、走った。 あ、か 最初さ、小型県と大型県のゾーンしかなくって 最初小型県のところにさ、コリーちゃんみたいなのがいて、でもこりちゃん投げに行ってくれたのだから入れた。 [音楽] はい。サりやる。 まずじゃね。 ちょっと高さが欲しいな。あ、分かった、わかった。あ、分かった、わかった。はい、どうぞ。肉しか食べんわな。あ、出した。出しちゃった。 終了。 探して。仕方ねえなって食べてるわ。すごい。今日は日差しが強い。メロンソーダとかある。のみ切りサイズでいいね。多いんだよね。 500とか。え、これ100だ。 これ買うと怒るよね。俺だけ 100円とか言って。ただいま。コーヒー 100円だったよ。 うん。 これ萌えの里で買ったパンです。で、コーヒー自販機で買ってきた。はい、食べましょう。 何パン?何パンですか? あ、これメロンパンで これは丸ごとお芋パンです。 お芋パン。お芋。お芋。焼き芋がそのまま入ってんのかな?お お。そんな。 あ、違う違う。これあきだ。 ああ。 だから丸ごと お団子みたいな。 団子みたいなやつだ。 イメージがね。 いただきます。うん。芋が丸ご入ってる。本当に美味しい。このメロンパン。あ、目じゃなくってハートの形になってる。うん。 パンが美味しい。 うん。 メロンパンは普通にメロンパン。 うん。普通にメロンパンです。 うん。もらうか。 ごちそうさでした。全然足りない。 いいんだよ。 これからちょこちょこ食べなきゃいけないからね。ちょっと足りないぐらいがちょうどいい。よし、完成。 出発しよう。だけ 野郎ども出行だ。 待たせるだけ。何が出行だ?ちょ待って。なんか他の言い方あるでしょ?はい。行って。他の言い方。 あ、ホかじゃない。 待った、待った。 ボケが 全然て全然 丁寧な言葉じゃない。 丁寧な言葉で言って言ったのに何?ボケがて あら 首を長くして待ってましたわよ。 いいか? 地元の人も稼ぐ気満々ん々んですよ。今日は晴れるから人が多いんじゃないかな。 ここ第3駐車場なんですけど、麻さが見え ても360° 山 であぼの里と釘さん、もうここ新しく作っ ててあそこ工事してるんですけど、あそこ ね新しくね、トイレができたりしててね、 規模広げてますよ。車中泊の人が多いん だろうね。よし、じゃあ出発しよう。次は ロビンね。 ロビン。ロビンゾに野郎ども出荷だ。どうしてもこれが言いたい。 [笑い] じゃあ11、11km到着予想9時20 分。よし、じゃあ出発。 お願いします。 [音楽]

#あそ望の郷くぎの#ハイエース車中泊#夫婦とワンコ#阿蘇 今回は『RVパークsmart道の駅あそ望の郷くぎの』さんでの車中泊をお届けします。あそ望の郷くぎのさんの眺望は、間違いなく日本で上位に入るのではないかと思います(まだまだ車中泊歴は3年程度ですが(;’∀’))。とってもいい写真が撮れましたし、皆さんに紹介出来て本当に嬉しいです!この動画を観て阿蘇に行きましたー、なんて方が現れるととっても嬉しいです♪
*こんにちは♪Channel Chichi!!です。2024年からYouTubeを始めました!たーきー夫婦(まあぴょん・ミユっきー)+愛犬ちちまるをお供に、デュオキャンプ+ワンコ・車中泊・ハイエースDIY動画を楽しく動画配信をしていきます!まぁぴょんだけなぜモザイク?と思われている方へ、会社員で顔を出す勇気がないから、のモザイクですのでどうかご理解いただければと思います。皆様に育てていただきたいので、是非チャンネル登録とグッドボタン、コメントいただけるととっても嬉しいです!

【目次】
0:00 オープニング

【道の駅 あそ望の郷くぎの】https://kumamoto.guide/spots/detail/85
【レンジメートエブリ】
【洛美屋Facebook】https://www.facebook.com/rakumiya07/
【洛美屋Instagram】https://www.instagram.com/rakumiya7/
【お弁当のヒライ】https://www.hirai-wa.com/
【四季の森(入浴施設)】https://www.aso-shikinomori.com/
【熊本地震震災遺構周遊アプリ】https://op-kumamoto.com/ikou/

【ワンピース像をめぐる旅#3】
【ワンピース像をめぐる旅#2】https://otachimisaki.com/inn/rvpark/
【ワンピース像をめぐる旅#1】https://kumamoto.guide/spots/detail/85
【フェリーに乗って熊本県へ行こう】https://kumamoto.guide/spots/detail/85
『動画素材サイト「えふすと f-stock」』アンカーリンク:「https://f-stock.net/」
『フリー素材テロップに使えるキラキラみりんの動画素材』

2 Comments

  1. ミユっきーさん、こんばんは😊
    確かにこの道の駅は上位に入りそう!
    (そんな私も関東からほぼ出たことないけどw)
    温泉近いし、朝からこんな景観拝めるなんて最高すぎ👍✨
    お天気も良くて気持ちいい~!😚
    ちちまる君かわいい~💖
    ちんちくりん(良い意味で)の短いお手手がかわいいよぉ~🥰

Write A Comment