ベルピール自然公園散策(日名倉山)(岡山県美作市)(やさしい4)
【アラカンやさしい登山シリーズ】
【やさしい4レベル】
ベルピール自然公園散策(日名倉山)(岡山県美作市)(やさしい4)
関西百名山なのにやさしい4なので夏にぴったりと思い挑戦。ベルピール自然公園は残念ながら2023年で閉館になり喫茶や愛の鐘リュパンベールの内部には入れなかったが2025年現在でもきれいに整地されトイレもあり水も出たのでよかった
登山口に熊出没の看板があり少し怖くてストックを握りしめて登ったが強靭そうな登山者の方が少し前を歩いておられたので心強かった
【アクセス】
寝坊したので行きは高速道路利用1時間40分
姫路バイパス(320円)→播但道(420円)→中国道(1220円)→安富SAで昼食→鳥取道(無料)→大原IC→国道373号線北上→国道429号→ベルピール自然公園駐車場(無料)
舗装された走りやすい道だった
帰りは一般道利用2時間半位
鳥取道佐用平福IC(無料)→国道373号線→道の駅平福に寄り道 →国道179号線→播磨テクノライン→姫路バイパス(320円)
【立寄り】
美作市は宮本武蔵誕生の地で武蔵の里がある
道の駅平福には利神(りかん)城跡展望台がある
【天候】
猛暑、晴天
日差しはきついが木陰は涼しくて滝汗なし
【ルート】
愛の鐘見学後に登山道合流
【コース状況】
良好、危険箇所なし
岩場なし、急登なし
草むらギリセーフ、蜘蛛の巣なし
ずっとゆるやかなくねくね道
急坂部分は階段整備されている
【トイレ】
登山口駐車場にあり
【YAMAP地図】
有料 日名倉山
無料 なし
1 Comment
Gran salida