ラジオ体操 北海道滝川市 元気シニアマダム#syorts #シニア夫婦
[音楽] おはようございます。けんちゃこです。 今日は私が30年住んでいた北海道滝川市 に来ています。滝川市は北海道中部に位置 しており、人口は3万670人。農業、 工業、商業がバランスよく発展している 地域です。滝川市役所前にあります。ここ 平和公園には毎朝元気な方たちが続々と 集まってこられます。今日は令和7年8月 2日。夏休み中なので子供たちも集まって こられがあります [音楽] 。 て [音楽] [音楽] [音楽] それでは手筋を伸ばした良い一をお取りください。ラジオ大臣。 [音楽] はい、おはようございます。 おはようございます。 安藤さんです。安藤さんはラジオ体操年ぐらい続けておられるんですか? 30 年です。30 年ばなの?おっとね、お前ばっかかって言われた。そうだよってね。開き直るの。 30 年も、え、同じ会場に通っておられるんですか? え、安藤さんは今何歳ですか? 85歳です。 85歳。 元気ですね。 何もなくて で、30年って言うと55歳の時から。 うん。そういうことですね。 100 歳でね、自分のこと自分でできて、お買い物できてね。それだったらね、 100でも120でも生きてたいの。 うん。身内とね、顔身内し成長も分かる [音楽] ສ
60代シニア夫婦がラジオ体操会場に行きました。今回もカッコ良くないけど、さあ、元気に行ってみよー!ヾ(≧▽≦)ノ【のんびり、なごみ系】
●チャンネル登録をしてくださると嬉しいです
https://www.youtube.com/channel/UCJDY1MLhtJR79PlE01_uFeQ?sub_confirmation=1
●BGM
2:23AM しゃろう
BGM148 たう
#無料の娯楽 #健康づくり