【2025北海道旅③富良野・帯広編】富良野でご当地グルメ→帯広で庭園巡りして旅途中の散髪&シャンプー。キャンピングカーで北海道ゆるり42泊43日車中泊旅
おはようございます。 おはようございます。 今日は、え、フアノ方面を目指します。 はい。 え、南フアノの中泊な、え、道の駅きが今日はゴールでございますが、それにパさんが、え、なんと寝室のオリエンタルライスがどうもフラ食べるらしいという [音楽] オリエンタルね。 何やったっけ? エスカロップ。 ああ、エスカロップの方。 はい。エスカロップの方です。 エスカロップの方か。オリエントライス。何や? そうだよ。 エスカロップか。間違ってた。 オリエントルライスよ。もちた。まあいいや。ということで、え、フラ食べれるエスカロップ [音楽] 1点あるかな? あれかね。 エスカロップを食べに行きたいと思います。 はい。 今回はね、そのオリエンタルライスのために寝ろまでいいかどうか悩んでとこだからね。 [音楽] はい。とりあえず反応を目指したいと思います。では今日の芋スタート。ドン。 [音楽] このチャンネルはこいさんと勤夫婦がキャンピングカーで旅する動画です。チャンネル登録お待ちます。 [音楽] 赤い。 はい。フラのやってまりました。 こちらカフェ爆さんでございます。 試合求められます。 はい。なんと裏のであのあのあのあのエスカロップを食べられるお店があるということでやってまいりました。 で予約した方がいいってことで予約してまいりましたので はい。 こちらでございます。おおなんかいい感じの雰囲気ね。 いい感じの雰囲気だね。 楽しみ。 ネロエスカロップは眠室のご時 B グルメバターライスの上にとんかつを乗せてデミグラスソースをかけた料理です。 エスカロップカレーがありますがオレンタルライスはないですね。残念ながら [音楽] ホットだけないの?あ、ホットは [音楽] 200円なります。すごい。 ホットコーヒーは200円。 自家製荒プリンは注文必須ってなんかコメント当たり買ったらどうかどれだろ。 うん。 ということで私たちは裏のエスカロップを 2 つそしてプリントコーヒーをお願いしました。 はい。エスカロップが2 つ。おおそうでございます。ノエスカロップ。ノエスカロップ。 [音楽] まずソースとご飯を純粋にをいただいて去年のスカラップの味を覚えてない。美味しい [音楽] [笑い] し 美味しい。去年の味覚えてん。オレンジライスしか覚えてない。 [音楽] プリンをいただきます。ああ、 大人のプ中構成ですね。これ [音楽] 美味しいよね。 美味しい。 コーヒーとぷりただきました。 やっぱりフの来たら来るでしょう。ここは来るでしょう。やっぱりフラの餅ち。 [拍手] ちゃんカバーナ。ちゃんバーナ。 六の聖地ですな。 カンパーナです。 カンパーナですな。ここに来るでしょう。今年も食べよう。風呂の持ちこっちな。 [音楽] うん。これきた。そうや。 [音楽] 今まだそうじゃない。 [音楽] はい。今年も六亭にやってまいりましてフの道の持ちをいただきます。 じゃーん。エンド豆。 [音楽] エンド豆。 エンド豆じゃないわ。青エ。 うん。 はい。青エで変わっておりません。 あ。あ、美味しい。 美味しい。 あ、田舎の味。 田舎の味。 田舎の味って何やねん。 田舎の味。 おいです。 道の駅南フラノを目指して [音楽] こっち公園中場なんで うんね。 よしやるよ。あともう 1回。 こちらは車中泊用の駐車場もあり、空いていて涼しいのでおいファミリーお気に入りです。 ただ周りにあまりお店がないので要注意 です。中がリニューアルされ、おれも綺麗 になってました。建設のモンベルへ娘に 頼まれた北海道限定を買いに南フ野限定も ありました。 道の駅南船フ野の車中泊スペースは道の駅 裏側の駐車場で夜も静かで涼しく窓を開け て寝れました。過去の動画で詳しく紹介し てるのでそちらも見てくださいね。 翌朝広 。今年は帯広から向かいます。帯広は 北海道でも暑くなるエリアなので6月中に 行っておきたい。 この辺ですな。あった、あった。はい。 これです。 前か これ ですな。ですな。 こんな普通の玄関なん。 11 時間。あれ? 11 11時からやけど営業時間 11時ってことある? 49か。 あれ?今日何日? 今日20 行じゃないか。 今日は24日。 完月のお休みだって。以 か?てれ おやすみ。出ました。ました。 今年今回初の臨時休業日曜日じゃなかった?休み。 日日曜日って書いてある。 うん。ハのり休みだ。 今月休み815229。 お休みです。残念。出た。 [音楽] 臨時休業。 あちゃちちゃちちゃちちゃ。 やっぱり当たりまんな。臨時休業 当たりまんな。残念でした。 残念でした。 ということで近くの駐車場で緊急会議。その駐車場が偶然イタリアンカフェ。お腹ペコペコなのでそのままそこでお昼ご飯としました。 熱で美味しい。 [音楽] うん。 [音楽] ということで、とりあえず 洗車でございます。クソ熱いおひでクソ 時間に洗車いたします。 はい、乱れました。ここはバケツもですね 、スポンジもカーシャンプーもキャツまで もがこちら無料でレンタルしてくれます。 定親切だ。でしょうか。 バさん頑張って走ております。 [音楽] やっぱり来るよね。おふけ。じわーん。ゴミ袋もきました。買ってきましたやな。買ってきました。 [音楽] 1 枚100円です。 ここはもうゴミ処理ができるのでね。 はい。嬉しいですね。 嬉しいね。 俺らが夏おふけ。え、おふ。 おふけ夏の里です。ここはもうだ。里。ほんま?我ら里だよ。里暑い。 うん。ラブラブや。ラブラブ。 あ、やだ。 この日はまだ車が少なめだったのでこちらで仮眠させていただきました。以前の動画で詳しく紹介してます。 [音楽] まずは朝ごはへ向かいます。 [音楽] おびひといえばここでしょう。やっていき ました。あ、キャンプが止まってる。今年 も麦音の朝ご飯でございます。 日陰が開いてるかな? この辺行くか。 うん。気をつけて。 [音楽] 真ん中やね。気 真ん中やね。 最高 30秒です。 よいしょ。 はい。今年もやってきました麦おさんでございます。 今回はですね、えー、シーザーサラダ、 そしてカフェラテ、え、 ベーコンジャガチーズ 、ザクザクチキンとカチ部屋の クオンパンジス 100円コーヒーカフェラテ かぼちゃの冷たいスープでございます。 冷たスープなんかあった はい 。 ああ、だってなんか新商品いっぱいあるやん。 何これ? シーザーサラダ。 すごい。ザグザグチキンなんかもあんの? そう、そう。 なんか増えてるよね。メニュー 増えてるのか前見逃してたのか 分からないけれど。 あ、あ、あ、見、これこれこすぐ見て。準備満タある。 お、すごい虫けでございます。 乗ってきました。車から。 [音楽] [拍手] [音楽] さあ、都会に来たらやっとコシリーズ。 [音楽] まずはパパさんから。 はい。パパさんの3発でございます。 よいしょ。ビビたんはここでございます。 帯び広が1番暑い日におびひに来て雑を こなします。まずはパパちゃんの チョキチョキチョキチョキプライージュに 吸い込まれていく。 はい。おかり。お帰り。突っきり。しました。 はい。 はい。 パイザ3発完了です。 はい。きり。 はい。こうとマさんの美容院に行ってきます。 途中で白が気になり出だし温泉で裾の髪がつくのがカットアンカラーでお願いしました。 ということで2人とも3 発が加完了しました。いや、イエ、 すっきり、すっきり、すっきり、すっきり、すっきり。ということで、お昼ご飯に行って、その後は B ちゃんのシャワーです。シャンプーです。 全員シャンプー。 今日全員シャンプーで。うーん。 レッツレドーン。 はい。レッツレドーン。シトベルトした。 じゃ、あと何短? 白がもすっきり真っくる。 行くぜ。 はい。行くぜ。 はい。去年の感動さび田さんにやってました。 美味しいだね。 パパさん銀シャリ 670円。ママ鶏カま飯し 1200円。 はい。みりちゃん行くよ。にゃーん。あれジャブやな。いちゃんと デジャブ。こいちゃん時とだね。 [音楽] ラン行きますよ。セルフしへ。はい。行きましょう。 何するですか?シャンプーなんて聞いてない。 [音楽] よいよしゃいよ。おおいしょ。よいしょ。 [音楽] [音楽] ね 、 サプサプサプサプサプサプサプ はいはいはいはいはい 帯広があまりにも厚ので少しでもと量を 求めてガーデンスパとか違う温泉やってき ました。 ま、何?あの、お家はね、人気で車も多い しね。 こちらはちょっとやっぱり車もまば腹で 少ないし、ちょっと涼しいです。うん。 正解かな。 今日はこちらで仮眠させていただこうと 思っております。じゃーん。 で、24時間はこちら。 こちらです。ドラシ道がで綺麗です [音楽] 。 ドア出る。 美味しい。 [音楽] はい。登れました。おお。おお。 [音楽] しか見えせ。 [音楽] 可愛い。うん。 美味しいね。美味しいね。美味しい。 抹っ茶美味しいわ。 抹っ茶美味しい。ちょっと高級な感じの中華屋感でございます。 [音楽] さあ、入れるかしら。 [音楽] せーの [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽]
滋賀を出て22日目~24日、北海道上陸6~8日
道の駅つきがたを後にし車中泊OKの道の駅南ふらのへ向かう途中、富良野で根室のご当地グルメのエスカロップが食べられる洋食店があると聞き富良野でランチ。
南ふらので車中泊し、翌日は下調べしていた帯広のお蕎麦屋さんへ。帯広ではビビちゃんのシャンプーとパパさんママさんも美容院へ。
長旅の途中、都会で用事を済ませます。
ぜひ動画をご覧ください。
#キャンピングカー車中泊 #北海道旅 #北海道車中泊 #富良野グルメ #帯広グルメ #北海道グルメ
ご視聴いただき有難うございました。
コメントやご質問もお待ちしています。
この動画の他にもたくさん快適化動画、車中泊旅動画をUPしていますので、ぜひチャンネル登録しておいてくださいね。
では、また次の動画をお楽しみに!
この動画が良かったなと思ったら、チャンネル登録と高評価頂けると嬉しいです。
—————————————–
★お仕事のご依頼はこちらから★
飲食店・観光地等の動画等での紹介等、
特にワンちゃんOKの飲食店様及び宿泊施設様の紹介・レビュー動画のご依頼お待ちしております。
まずはお気軽にInstagramのDMまたはokoi.channel@gmail.comへ。
https://www.instagram.com/okoi46/
—————————————–
Instagram、TikTok、裏ちゃんねるも見てね。
お恋ちゃんねる公式ホームページ
https://okoi.net/
Instagram
https://www.instagram.com/okoi46/
TikTok
@okoisan
Bibi-TV
https://www.youtube.com/@bibimal-tv
裏ちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UC8lPAEBATsH8pKViu59CsTQ
1 Comment
過去の北海道シリーズ、また見たくなってチェックしてます〜
六花亭、良いですね!店舗でお土産幾つ買って・・・北海道の帰り道、イオンに寄ったら六花亭の商品がいろいろ売られてて、また買ってしまったのを思い出しました😅六花亭トラップは逃げられない😊