【AI×空中写真】昭和50年ころの国鉄天北線➁(浜頓別-南稚内)

ສ เฮ เฮ เฮ เฮ ສ ສ เฮ เฮ ສเฮ เ 川がございます。

●路線別カテゴリ→ https://cmesgx.cocolog-nifty.com/blog/archives.html
昭和50年ころの国鉄天北線➁(浜頓別-南稚内)を空から巡ります。現在では稚内方面へ行く鉄道ルートは宗谷本線ただひとつですが、国鉄時代は宗谷本線の他にも音威子府から分かれる天北線や留萌方面からの羽幌線経由などのルートがありました。天北線はJRになってからも残りましたが1989年(平成元年)5月廃止になりました。
この動画は全面的にAIデジタルリマスター技術(高画質化)を取り入れ、国土地理院の空中写真を高画質加工したものを使用しています。AIと言っても高画質化したのみで架空の映像は含まれておりません。

Write A Comment