北海道 イトウ釣行 2025年(#3天塩~サロベツ方面)
やっぱりちょっとこう姿勢をよくしてとかこうすごくめくれなんですけどもなんかそういうかっこよくしなきゃいけない。 うん。え、こちら塩川の本流です。どこがいいんだろうね。めちゃくちゃ木が沈んでんの。はい。 ことで火流域の調査は終了かな。 却の下。 ここは本当怪しいよね。 そこがこう 場所は手川流域。どうすか?これやばく ない?なんだよこれ。なんだよこれ。周り に釣り人は全くいません。 ん、電車だ。 りっぽいのが出ましたね。この辺り。ふ ふって。 しかしね、本当に空気が綺麗なところだわ 。水もうまいんすよ。飯もうまい。20g くらいないとね、流れに負けてあかんの ですよ。10gくらいだと浮き上が るっすね。 この中川町の辺りがいいという噂です。 釣り人のね、足跡はね、あるんすよ。濁っ てきたね。上の方でね、めちゃくちゃ雨が 降ってて、一気に増水する可能性もあるね 。どこにいてもおかしくないよな。うちの シ榴の方がね、もう元折りしてんのよ。 あの、跳ねたりはしてない。玉の外気温は 12°。すんげえ今寒くね。お、メリメリ 下がっていく。メリメリ下がっていく。 あらら。水温は10°。いや、くっそ寒い わ。なんでかい波紋が出るようになったな 。でかいやつおんのか、これ。ほら、なん かそれっぽいよな。あ、これじゃない? 伊東じゃないこれ。あと本流の方これ多分 ね、増水してるね。 ね、白側で狙う時ね、この微妙な水面の 変化がある時で桜マストがいることが多い 。新品の針がおんぼになってますよ、これ 。これ、 これはもう使えない。なんだ、こんなこと あるかい?この時期はね、山目をね、山目 を捕食してるという噂がありまして、山目 カラーのスプーン。うん。これでやって みよう。 この辺りがさ、こうずっとしりがこう 出てるんすよね。 てんてんてんてんてん 。 気温はお13°はい。水温はどうですか? おお、外気温も13°。これだったら釣り になるでしょう。大体5°、5°より上 だったら トラウト系は反応すると私は思っている。 雨がシと降っとるね。雨が強くなったな。 あ、風も強い。際かな。で、こんな釣り人 も誰も来ないんだ。死にじゃない。ここ なんで足元が冷たくなってきた。ここら辺 まで貝が上がってるってことはこ今かなり 減水してるってこと。これ1mくらいね、 増えてると思うんですよね。すごいな。 こんなに水がさ、変わるもんなんだね。 ご覧ください。この雲 気温上がったな。どうなんてもどうでも 良くない? ホッパー君ですね。海で使うやつですね。 女の上かかるんか?はい。ホッパー 。 で、 バカかよ。あ、ちょっとね、これ持ってき たかったんすよね。なんかまあいいじゃ ないすか。自由な釣りなんだから。 自由すぎる。GoProの電源を変えまし た。ご指示をください。ベイトは何だろう ?火に5cmくらいもちっちゃいね。て、 魚がね、寄りついてるのは見てるの。こう いうやつか。こういうやつか。こっちに しようかな。この100円ショップのやつ 。 ボイルがね、伊東であるという前提で 考えると集中的にずっと何かを食ってるん だよな。それ意外を 食べるのかというね、疑問はあるけれど ベイトを合わせられればね、がっつり食っ てくると思うんだよ。 これは違ったかな?もしかしたら浅いのか ?じゃ、流れのボイルのど真ん中を狙って ど真ん中すぎる。 そして無視されると浅い浅い浅い浅い。 ああてことはだ、あれ伊東じゃない可能性 が高いな。ま、可能性は0ではないにしろ あっちが深くてここがあのかけ上がりに なってんだと思う。あのあっちの奥の方 ってさ、段絶壁になってるっぽいじゃない ね。小魚がプランクとン食ってるだけだと 思う。太陽の光が向こう側を照らしてさ、 どういう地形なのかが分かるくらいになっ たんだけど、あっちが深い。今日は坊主だ 。 もうよく飛ぶな。 ありがとうございました。は うん。面白いポイントだね。伊藤りって 難しいね。こうして月曜日が終わっていく のであったか。 おはようございます。おわ、これなんか いるでしょ?ほれほれ。そこ なんかふわーってなってる。ふわーって。 うっと沿岸沿いはですね、ひどいです。 すごい風が強くてね。 沿岸から離れたところでもね、風が まあまあ強いんだ、これぞ。うわあ、 今のはひどいね。この風を休むのもいいか もしれん。ちょっと危険だ、これは。 向こうに渡るか。 18gでも水圧に負けるか。 以上 すごいね。ここけやって感じだ。 これ獣道か。うん。 うん。 雪 ツもってたんだね。きっとね。ああ。 おめっ波だっとるやんけ。だめだ、絶対。 じゃあはい、ありがとうございました。 今日の釣り終了です。ああ、夕 なあ。 これだけいろんなとこ攻めて糸を釣れな いっていうのはどういうことなんだ。 マジでわけがわからん。
【北海道イトウ釣行#3】天塩川方面
3週間にわたる北海道釣行。
幻の魚「イトウ」を求め、天塩川まできたのだけど・・・。
天塩で1週間も釣りして何も釣れないわけないだろ!!
【使用音素材】
無し
【地図】
© OpenStreetMap contributors (https://openstreetmap.org/copyright)
【次の予定地】
猿払川方面
👍 チャンネル登録・高評価いただけると励みになります!