まんぷく)ボリューム満点焼豚ラーメン定食。
[音楽] いや、どうもとらっちゃんです。という ことで本日は茨城県は竜ヶ崎しに来ており ます。ということでね、いや今回はですね 、久々の龍ヶ崎シティということでね、 絶品ラーメンチャーシ定食がね、楽しめ ちゃうお店を紹介していきたいと思います 。ラーメン一とくというね、豚さのね、 なんか可愛らしい感じのキャラクターがね 、あのモチーフというか看板になってるお 店になっておりますね。いや、ラーメン 一徳はね、何回かつばにもあってね、つば 1階に龍ヶ崎もね、1回行ったことあり ましてね、今回久々の訪問になっており ます。もうね、龍ヶ崎のこの通りに来れば 何でもあるだろうっていう通りを取ってね 、向かってきたいと思いますね。はい。 みんな大好き島村もありますね。もう最近 ね、島村のTシャツにはまっちゃってね、 めちゃくちゃ安いのよ。メッシュTシャツ が。島村のピコのね、Tシャツが500円 とかで売ってんだよね。マジありがてえっ つ話でわあわ言うておりますがね。もう ここのね、え、信号を通りすぎたらすぐで ございます。さあ、ということでね、もう あのなんだ、山シ、みんな大好きホーム センター山シの前にございますのでね、 もう山シつったってね、茨城県民以外の人 はなんだっつうぐらいの感じで、あ、もう ここだ。すぐここ見えてきましたね。左に ラーメン一でございますね。あ、可愛い豚 さんがいますね。さあ、入点していき ましょう。 ということで今回とらちゃんがやってきた のはこちらですね。はい。茨城県龍ヶ崎市 ラーメン一と得内 カウンターのみでございます。こちら メニュー表になります。はい。あ、一徳 定食がおすめですね。なかなかのお値段 するんですけどね。あの、ま、この時代 一得定食1550円 。 ああ、美味しそうな豚ん骨醤油ラーメンにライスチャーシューついて贅沢なセットですね。うわあ、チシ 5枚。それでは早速いてくみたいですよ。 おの方はいかがでしょうか? [音楽] おい、聞いてんのか?この豚野郎。チャシ野郎。あ、そうだ。こいつお店の中では喋れない系 YouTuber だったということで代わりに解説させていただきますがね。 非常に美いしいラーメンだったみたいです よ。このね、あの、一徳特有のこの何 スープつったらいいんだろうね。豚骨醤油 。家系とはまた違うね。美味しさ。 奥かしい美味しさがあるんですよね。うん 。スープもグビグビいけちゃうみたいです よ。んで、チャーシュになんかね、 刻みネぎみたいな米が進みそうなやつも ついてくのよ。これ、これ、これで米が進 むっつ話。ほんでチャーシュはこちらのお 店吊し焼きということでね、あの ペキンダックと同じような容量両方で焼い てるみたいですよ。 こだわりのチャーシュが美味しいのよね。 お値段1550円ということでなかなかな お値段だけど、ま、ラーメンにチャーシュ 定食がついてくると思うとなかなかね、 リーズナブルっちゃリーズナま、まあまあ やね。美味しいチャーシュでした。いや、 ここの店もね、非常にね、もう2001年 から営業しているラーメン一得ということ でね、つば店もございますがね。が非常に やっぱりこれだけ長い期間続くということ はね、あの地元に愛され非常に美味しい ラーメンとチャーシュですね。ね、 すんげえボリュームだよね、これ。 いや、でもね、せっかく来ていただいた このチャーシュはね、食べていただきたい ですね。こだわりのチャーシュ。え、 そしてこちらのラーメンも単品ですと。お 値段900円後になりますんでね。はい。 ごちそうさでした。いや、ごちそうさでし た。ということでね、非常に大満足な ラーメンチャーシ定食ということでね、 ボリューム満点でございますね。いや、 なかなかね、久々に行ったけどうまかった な。いや、あちらのね、ラーメン一徳と いうことでね、え、竜ヶ崎とばにあって、 なんと2001年からやってるみたいです ね。長いね。うん。いや、非常にね、何 ラーメンつんだろう?あれ、ま、チャーシ ラーメンの定食1550円ということでね 、まあまあなお値段にはなるんですが、 ラーメンと、ま、チャーシュ定食ついて そのお値段なんで、ま、それね、そのお 値段だったらいいんじゃねえかっていう 感じではございますが、いや、なかなかの ね、ラーメンがうまかっ、ラーメンも チャーシューもうまかったな。あの チャーシューがね、あの当店のチャーシュ は北京ダックのように吊して焼いてます みたいなこと書いてあったんでやっぱ チャーシュに対するねこだわりというのが ねひしひしと感じる今日この頃でござい ました。いやそんでチャーシュにネギで ほんでなんかさちょっとしたなんかネあの あれが多いのよ。大味料系が多くて、 めっちゃこだわりのオ酢みたいのだったり 、出汁醤油とか、そしてニンニク、あの ガーリック、ガーリックニンニクじゃね、 フライドガーリックだったり、刻みベニ 生姜とかあってね。いや、あのね、でも 普通にあの多分あれ豚ん骨醤油ラーメンか な?うん。家系ラーメンとかとはまた違う ね。一徳ならではあの豚ん骨醤油の感じが ね、めちゃくちゃ美味しかったな。こう いう感じだけど、全然スープもちょっと 飲めちゃう系のラーメンで麺もね、 ぶっいい感じで。いや、結構ラーメン うまかったわ。チャーシュもうめえし。 うん。なかなか、ま、お値段がね、結構、 ま、ラーメンでもシンプルなラーメンでも 900円前後してくるんで、まあね、ま、 このご時世なんでお値段はね、ま、その ぐらいは普通なのかなとも思いながら。 いや、非常にね、迫力満点のでもどうせ ならやっぱね、チャーシュの入った ラーメンをね、頂いて欲しいですね。ま、 それだけこだわってっからな、チャーシュ だからね。お値段もね、あの、しっかり するとは思いますがね。いや、 チャーシュー定食。あの、チャーシ定食で スープだけだと1250円 で1550円になるとラーメン、スープが ラーメンに変わるということなんで、これ はラーメンにした方が絶対いいでしょ。 ほんで、あの、ライス大盛無料と書いて ありました。え、トラちゃん的にはライス 大盛はね、さすがにね、食いきれねえと 思ったんでね、今回ライスは普通にさせて いただきましたがね。いや、あの、 チャーシュ良かったな。あの、網、網焼 きっつうか、その吊し焼きチャーシュ。 いや、あれは確かにね、なかなか一口2口 食べてみる価値はございますんで、だ、 1人で行ってあれ頼むとまあまあでも食え ねえこともねえか、全然。うん。 ボリュームは結構ありますんでね、ご注意 くださいということですね。いや、非常に ね、あの、豚骨醤油うまかったな。なんか 腹も減ってたから余計にうめえのかわかん ねえけど、非常におすめですね。あちら もう2001年からっていうことでね、 もうさ、24年間営業してるって 結構なことだよね。24年すごいわ。 やっぱ24 年残るだけのものだと思いましたね。うわ、眩しい。ということでね、ちょっと西火がすごいというね、あのトラちゃんぐるメの最大の敵。この時間帯の撮影は西火がすごいということで西から逃げながらのねごになりましたが、え、非常にね満足なんシ定食でした。是非とも皆さんも行ってみてください。つば店もございますんでね。 ま、ただね、あの、カウンターのみのお店 に確かなると思いますんでね、あの、ご 注意ください。それではまたお会いし ましょう。Seeユ。
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿
【いっとく 龍ヶ崎店】
🏠茨城県龍ケ崎市松ケ丘1丁目2-14
いっとく定食【1550円】
※ライス大盛り無料
絶品チャーシュー定食、ラーメンが楽しめるお店♪
みんなも行ってみっぺ🐯
#茨城#ラーメン
5 Comments
家から車で5分以内で行けますが行ったことないです
同じく家から10分以内です
行ったこと無いです
龍ヶ崎は、なかなか行かない所ですが💦なかなか美味しそうですね😮
昨日行きました!
ラーメン行っとく?😂