「プチ旅」今年も混雑知らずな福岡の海を紹介します!
どうも。今いるのは福岡市東区にあります 西鉄駅です。で、今回はこの西鉄柏井駅 から海塚線という路線に乗りまして終点の 西鉄神宮駅をまずは目指そうと思います。 で、なんで今回神宮というところに行くか と言うと、実は去年の今頃って2回連続で 海に行く動画をあげてるんですよ。ちなみ にこれですね、三ト海岸を紹介したのと、 こちら鹿の島を紹介したこの動画なんです ね。こんな感じで2回連続でね、海を紹介 してるんですけど、今年はね、よく考え たらまだ1度も海に行く動画をあげて なかったなと思いまして。それで今回の 目的地を新宮駅にしました。西鉄神宮駅の すぐ近くに神宮海岸という綺麗な海水浴上 があるので、今回そこを紹介したいなと 思います。 余談ですが、この歌市という場所なんです けど、実は僕の高校がこの貸駅のすぐ近く にありまして、3年間この黄色い列車に 乗って通学しました。そんな慣れ下しんだ 場所でもあります。さらに旅 でも何度かご紹介してるんですが、歌と いう町はあの福岡が産んだ偉大な作家松本 の代表作であるテト線の舞台にもなったの が今の歌という場所なんですね。ま、 さらに余談ですが先ほどの歌の町は俳優の 松毛豊かさんの地元でもあります。 なんて話をしているうちに列車は今回の目的地である終点の西鉄宮駅に到着しました。あ、でねちなみに余談なんですがこの西鉄宮駅って今や世界的にも有名になった猫島の相の島ってあるんですね。 要は当民よりも猫の方が数が多いって言わ れてる島なんですが、その島に渡る都線場 の最寄り駅でもあって、この駅のすぐ横に あるバスターミナルからコミュニティバス に乗ると10分ぐらいでその都線場に 行けるんですね。なので曜日とか時間帯に よっては今乗ってきた日鉄海塚線も結構ね 国内外の大勢の観光客で溢れ返ってたり するし結構バス待ちの行列ができていたり もします。 ま、そう遠くないうちにその愛の島猫島も 、ま、プチ旅で紹介できたらなと思っては います。 あ、でね、これ余談ですけど、もう先ほど から画面通して聞こえてると思うんですが 、夏の風物市ですね。このセミの鳴き声。 ただこの僕が住んでる福岡のこの わしゃわしャわしゃわしわしャわしゃって いう騒がしい泣き方するセミ。これ くまセミって言うんですけど、見てる方に よっては、え、何そのセミ?え、何この 鳴き声?聞いたことないんだけどっていう 方が結構いらっしゃるかもしれません。と いうのもそもそもこの熊ミというのは九州 とか四国を、ま、西日本に多く生息する 種類で、かつては東日本にはほとんど生息 していない種類だったんですね。最近は 温暖化の影響とかもあってだいぶ北上 し出したという話もあるみたいです。 なんてアカデミックな話をしながら歩いて いるうちに到着しました。ここが神宮の 海岸です。どうですか?このね、砂浜。砂 の決めが細かくて真っ白っ白なのですごく ね、映えるんですよね。さらに水も透明感 が高いのですごくね綺麗です。 あと僕が福岡の海を紹介する動画で必ず 言ってるんですけど福岡って自分が住ん でる町から、ま、車とかバスとか電車何で もいいんですけど、もう30分も移動する とこのレベルの海水浴上が2つか3つある んですね。なので人手が分散するので混 ないんですよ、あんまり。なのでマリーン スポーツとかね、好きな人、あと魚釣りが 好きな人とかは是非ね、福岡に移住を検討 してみるべきだと思いますよ。これ割と マジで。 さてと、もうね、汗でジーンズが べっちょべちょになりましたんで、 ぼちぼち帰ります。 今回も最後までご視聴いただき本当に ありがとうございます。こんな動画でも もし気に入っていただけたらいいねを ポチッと、あとチャンネル登録もよろしく お願いいたします。 それではまた次回の動画でお会いし ましょう。さよなら。 髪を切った私に違う人みたいとあなたは 少し照れたよう。前を歩いていく。
福岡県新宮町、福岡市と隣接したアクセス良好な町には地元民がひた隠しにする穴場海水浴場がある!?
#fukuoka #福岡 #博多 #観光 #旅行 #移住 #海 #西鉄
「プチ旅」真夏日にあの名前のルーツ⁈を巡る。
「プチ旅」志賀島には全国に散らばる「アレ」のルーツがあった!!
8 Comments
チャプタ
0:05 オープニング
1:07 西鉄貝塚線に乗る
1:59 西鉄新宮駅到着
2:44 海水浴場へGO!
3:12 福岡のセミのトリビア!
3:55 美しい海岸
4:42 福岡移住のススメ!
カシイ駅って読むのですね。
相島の紹介楽しみにしています。
最近は確かにクマゼミの音は聞いたことありますね😊
本当に海が綺麗ですね~!
私も福岡に移住したいなぁ😅
前を歩いて行く!
アイスグリーン取られました?
とても素敵なプチ旅でした
なかなか行けないので旅行気分味わえました💐🎉👍
昔はこれ乗って恋の浦にいってたな。
あぁ確かに西も東も海水浴場ありますね^^ ど真ん中に百道もありますからね♪
他県ではありますが、私は虹の松原が好きですね☆最後は夏の扉で締めましたね^^
澄んで綺麗な海水ですね、こちらだと福井県の日本海側に行かないとありえないです
伊勢湾の海水は色んな物が浮いてるしくすんだ緑色でホント汚いですから
新宮の海もキレイかですねー バリきもちよかろうごとありますー!😄 ⛱ ばってん新宮駅の前に海水浴場入口の看板あるとですねー!😳 雰囲気のある神社と木々ば抜けてクマゼミ聴きながら海に出るげなバリ日本の夏!目の前に現れる海と空がまたちかっぱ言わせんですねーヨカ―!😊👍