国定公園 弥彦山 Vlog
パノラマ1番上まで行ったぞ。 あ、本当は。でも本当はもっと上がるよ。 上がんないでしょ。あれ1番上だ。 高いじゃん。結構 海見える?海 見えねえ。 見えねえ。 曇ってるけど海若干見える。 若干見えない。 てか何?その格好面白いんだけど。 なんか回ってなんか回ってる。 上に行ったりしたいって。 あのラマ後で乗る。 でもさ、上何も見えないと思うけど、あれ乗っても景色何も多分見えないけど、乗る。 [音楽] うん。 そう、 乗りたい。 オ で高いね。 いや、高いけどさ、何にも見えない上 え。でも乗ってみたい。 そっか。天気とこんな感じで見えんだってさ。 今日ひどいよね。 [音楽] いらっしゃいませ。 後で買く 今寒いから後にしよう。 釣りがて初めてて景色があまり良くないんですか? はい、大丈夫です。それでも大丈夫です。で、最後帰りになるのではい。 お願いします。 はい、ありがとうございます。お願いします。 [音楽] はい、どうぞ。りました。今日空いてるわ。もう全然人いないわ。 どうやって降りるか。ゆっくり。 バイバイ。降りるんだ。 うん。な んで? そう。なんで早く降りたら怖いじゃん。あれ?あれ?乗りたいんでしょ?後で。でも本当真っ白で何も見えないけど乗るの? うん。 あ、そう。こんなんだけど いいな。 何年前かな?何年前だったか通ったじゃん。 あれ?り 危ない。 危ないよ。 危ない。危ない。この [音楽] すごい。こっから取ると高い位力取れるんだわ。こ う。そうそうそう。 [音楽] 展望食堂。展望できないけど展望食堂で食べるか。うん。 はい。また階段わかんない。こちらですね。お座なくお待ちください。 こっちどこがいい?もう貸切でしょ。誰もいないわ。こっちにする。 [音楽] こんな写真あった。 あ、そう。こんな写真あった。 こんなの撮ってのあったんだ。 うん。 誰が撮ったん? え?誰だろうね。 スも咲いてるしね。 [音楽] ね、次はあれの。あ、 [音楽] ありがとうございます。いいよ。 じゃ、入ってこけて。はい。 はい。 [音楽] 2回さったとこだ。52 人乗りのキャビンがおタバコはご遠慮くださいました。 車来るよ。かっこいい車映る。 え、そこを見に来るわけじゃないんだけど。 かつて海岸で噴火して留気した第 3気層の中極口構造の山でございます。 ほら、車あんな下に見える。 またNHKを始め放送のや 新潟県の無線中継所があり、 あそこからテレビ電波送られてんだってさ。ま して だからテレビ見飛ばしてんだったのさができ うん。充電ではない。 みこぴょン 大丈夫だ。ふわふわしてや。 おばちゃんも1 枚取らしてください。すごい。俺チェキだって。チェキので ね。くるよ。浮かんでくるよ。す、 ほら、バイバイって。みこぴょん。バイバイ。バイバイ。バイバイ。 ね。ありがとね。 これ時間が経つとさ。 あ、そうそう。時間経つとだんだんだんだんね、出てくるん。あ、すごい。すごい。出てきた。 ほら、だんだん出てきた。 よし、帰ろ、帰ろ。この S、S660ある。かっこいいよね。 帰るよ。 S666っていう。660、6660。 何で?660。 はい、 バイバイ。ほら、入り口。入り口。 [音楽] 横に木が生えてる。なんで横に木入る? 生えたいから履いてんの? ここに木入たら落ちるんじゃない? 落ちないでしょ。根こあるから落ちないよ。 [音楽] ね。猫があるから落ちない。 猫じゃない。根っこがあるから落ちない。あ、ほら、すごい。ほら。う、あれなんだあれ? [音楽] これ何? かっこいい車じゃん。 え、これ ほら、あの目がみょンって開くやつ。 ヘッドライトがさ、 あ、それ 目みたいに。86、86 じゃないけど、ニシャル Dみたいな感じ。
新潟県弥彦山の観光Vlog。
到着時は霧が出ていて景色が見えませんでしたが、途中から晴れに。
タイミングよくパノラマからの絶景を拝むことができました。