安芸高田市満喫キャンプ【香六ダム公園キャンプ場】

[音楽] いい音じゃねえ。ヒュって風が正しい。 [音楽] なんかこなく箸のス人みたいに見え 見える。でも0匹。おお。いい音した。 [音楽] ルアになるんですか? そうです。 こちらです。 あ、お。こちら はい。 お好きなの ルアーとハンドルを見て選んでいただくようになります。 スプンがキラキラ1 番綺麗に動く速度で巻いていただくのが 1 番なんで早いとくるくるくるってし遅いと言ったりね魚の反応がないので はい。 やっぱこのスプーンがスプーンによって動きが違うんでね。これはあの見ていただいてお好みですのでそれでゆっくりゆっくり動く用なのを見ていただけたらなと思うんですがあとはハンドルですね。 はい。ハンドルが右か左かこちらが へえ。 右利き左利きですか? そうですね。ま、まくがいがいいかな。 右きで右で投げられる方は本当は持ち替えがなくて楽なんで左で巻いてもらう方がいい なんですけどどうしてもここになってれる方がおられるんでそういう時はもうねっていう感じでおすすめは右投げで左巻きある [笑い] その方がやりやすそうですね。 そうなんですよね。持ちえがなくてねんでね。あとはこちら見ていただいて はい はい。 あ、アーフィッシング。はい、ありがとうございます。パンフレット ありがとうござい、 これに書いてますね。 本当じゃなんか料理の食べ方もこう書いとあるけどね。 あ、いいね。 ね、あの、刺みとかね、カルパッチとかね。 へえ。 カルパッチして。 今日は俺たちがね、釣れんでも、あの、仕方ない。もう温かくなっとるから釣れないらしい。あ、釣れにくいらしい。え、 あんまりね、でかいことは言わない。こう、こうして食いたいとかさ。 そうね。 楽しむっていう感じで釣りを楽しも 楽。はい。 はい。スキャンプ場のおすすめのサイトとかありますか? そうですね。ま、今日撮っていただいてる 2番とか3番、4 番はやっぱり階段の近くでおすすめで景色がすごくいいので やっぱりもうあのところでしっかり景色が綺麗なところ見ていただけたらと思いますので はい、よろしくお願いします。 はい、ありがとうございます。 はい、よろしくお願いします。 お願いします。 皆さんこんにちは。 こんにちは。 アポロンライフです。 アポロンライフです。 アポロンライフ。 え、今日はね、 うん。 え、秋田方市の高キャンプ場に来ております。 イエーイ。 ほいで設礼終わったんで早速ですけど はい。 釣りに行きます。 イエーイ。 にね、 私初めてよ。釣り 初めて初めて。 で、今日は、え、 ぶっちゃけかず はい。 何も買ってきておりません。 うわあ。 ああ、なんかさっきの話聞くにさ、買っとけばよかったて思って。 えっと、今日釣れなかったらね、え、白ご飯です。 ああ、お、 振りかけあるよ。振りかけあり。 あ、かっこ振りかけ。 かっこ振りかけぐらいにしとこうや。 さすがにちょっと来て。 あ、ガチでね、お数きとらんけんね。 ま、魚が釣れるものとして来とるんで。まさかね、 今時期じゃないって知らんやったんだけどしゃあなね。 まさかのね。 じゃあレッツフィッシュ。 はい、リカちゃん、意気込みお願いします。 1 匹ぐらいはとるけんの。 おう 山さん意気込みをお願いします。 3 匹つったるけの。 おお。 パンフレットをね、一通り読んだけルアー釣りを開始しました。 なんかね、折りそうな気がする。ポンって言ったもん。 うん。あの真ん中ら辺でね、キャポンって言っててんだよ。山さんの着水かね。 [音楽] そうじゃろ。 基本的な操作は簡単だったけ、2人ともね 、すぐ慣れたんですよ。で、今ね、木の 近くに隠れているかもしれない魚をね、2 人して狙っているところなんです わ。バト行った 上手じゃん。遠せることができるように なったわ。うん。 じゃあや、巻き方か。 そう、そう、そう、そう。巻き方を工ぐしたりして、 そしたらくっついてくるかいね。 開始から30 分がね、経過したんよ。ホいでね、そろそろアクションが欲しいなって思ったところ、ついに。おお、お、いい音した。 あ、あ、持ってかれた。 持って引かれた。食べられた。は、ほんまじゃ食いちぎられとるわ。くそ。来たと思ったのにやられたよ。 でもすごいね。 来たね。 よし。 はい。行ってらっしゃい。 [音楽] その後もね、何かに取り憑かれたように 2人とも無言でルアを投げては相手を 繰り返したんよ。 ほいで山さんは新しい竿に変えてもらって さらに集中して撮影そっちの毛だったけん ね。 [音楽] そして最後はまさか 2 人とも同じ時ぐらいにツリートが絡まってしもからほく作業に長いこと時間がね、取られました。 えー、今日の釣化 イエーイ。 リカちゃん はい。 0匹。 残念。 山さんは はい。0 匹。 残念。 2人してね。 ということで、え、今日の晩御飯はおかずなし。 うわあ、楽しみにしとったのにから。はい。山さん魚釣りしてね、汗かいたね。 あのね、 思いの他ね、楽しくてね。 うん。うん。 エキサイティングって感じじゃったけ、えっと、汗かいたんでね、 近くの温泉に行こうと思います。 うん。はい。行こう。 はい。 じゃあここね、高宮の湯行きましょう。もうなんかすでにいい匂いがしますね。 はい。はい。1時間だけだぞ。かったよ。 1 時間したら駐車場集合だぞ。 はい。 はい。 じゃあね。 バイバイ。 あ、ではですね、さっき温泉から帰ってきました。え、日が沈んでですね、だいぶ涼しくなってきました。 釣りをしている方もね、もう帰られてね、 いなくなりました。 今だったら釣れたんかなとか思います。 はい。今日の晩御飯は何でしょう?白飯と はい わメの味噌汁です。え、ますわ。釣れった かよ、この野郎。 っていうことで白ご飯と振りかけと味噌汁です。 イエイ。 ハプ なんかね、でもお腹空いたじゃん、結構。 うん。いや、絶対うまいよ。だってあの半合でね、たご飯うまいもんね。 うん。そう、そう、そう、そう。 はい、じゃあよろしくお願いします。 つけましょう。 はい、 じゃあ開けていきましょう。 おぶん。おお お、いいじゃん。美味しそう。 買ってるぞ。今日も いいね。 うん。先頭半最高。 はい。 じゃあ分けていこう。 はい。 あの軍手というか はい。はい。 軍手ですね。 はい。 これを1 個でいいか 私。うん。出すんで。 はい。 山さん。 はい。 この中に味噌。若目の 味噌入れて。 はい。 ああ、さっきからお腹がグぐなるわ。入れる。 5個ぐらいでいいんじゃない? ここも入れるんか。 うん。結構な量じゃない? [音楽] おいしょ。 はい。 はい。あ、どうぞ。 ありがとうござ。 はい。じゃあご飯を分けたのですね、 今日は振りかけだけは 持ってきました。 卵振りかけをかけましょう。 はい。 お腹空いたよ。 うん。ね、 こんぐらい。 おし。おし。 うわあ。なんか虫来た。 おし。オッケー。 はい。はい。 はい。うん。足りになったらまたかけ。 うん。そうしよう。 はい。今日のプシュは? 今日は今日も晴れ風です。 はい。 はい。 乾杯からの乾杯。 乾杯。ああ。 [音楽] ああ。 うまあ。え、ルアフィッシング。 お疲れ様でした。 お疲れでした。 結構ね。 うん。 疲れたよね。 うん。暑かったしね。 何時間楽しんだんかね。 そうでもない。あの、ただ 2人が疲れただけ。 そうそう。やろ。 そう。連か。連れず疲れ。連れなくて疲れた。 あのね、 補足 やけど、 あの、 俺たちじゃなくてベテランの人たちが何、 40匹、30何匹って言うてね。うん。 40 匹になったら帰るって言ったらしくて。 そう、そう、そう、そう。 あの、やっぱりね、ちょっと素人俺たちはね。 うん。 そんな中1回ヒットしてね。 うん。 それでもう楽しかったんで、レジャー感覚でね。 うん。楽しめた。 良かったとそう思います。 あ、 決してここが釣れないわけじゃないんで。うん。うん。 釣れる人はすごいボンボンボ。 そう。時期的にね、暑かったら釣れんって言われる中で釣れよる人はボリボリ釣れよるけ。 やっぱうまいなと思う釣り方が。 テクのね、違いが あります。 ね。はい。またなんかリベンジ一緒に行きたいね。楽しかったもんね。 はい。 じゃあだきましょう。 いただきます。 えっと、 うん。ニマスなしですけど。 ほんまに。 え、白ご飯振りかけていただきます。 おかずなしよ。おかずなし。うん。でも結局こういうのうまいんよ。 [音楽] ああ、あ、うま。 め噌汁美味しい。 なんか久しぶり。 うん。 なんか小学生ぶりか。 うん。 乗り玉。 ああ、もう振りかけ食べてない。 振りかけとか食わんじゃん。 確かに。 給食の時が お弁当に入ってなかった。 うん。 夕食の印象。夕食のあの小袋みたいな うん。 ちっちゃいやつでね。 あった。あ、美味しい。なんか夜だけど朝ご飯みたいだね。 [音楽] ああ、味噌汁もうまい。うまい。 うまい。うまい。乗りた。もうちょかけよ。な ん鮭?じます。 じますね。 朝ご飯が完成しとったね。 確かに虹とか食ったことないけんな。 ない、ない、ない。 ぜひか来たいね、また。 うん。 パンフレットに乗っとったな。でかかったよ。 でかかったね。あんなのおるんじゃね? うん。1ぐらいあったぞ。 すごい。 うん。ご飯うま。 うん。ま、ま、ま、もうこれな、半合ご飯はもう贅沢よ。それだけで。 うん。はっか。 うん。 うん。なんか釣れなかったけど。 うん。 うまいね。 うま。うまいし。 なんか楽しかったし。 うん。 温泉も行って うん。 すっきりしたし。 うん。 なんか最高。 うん。 最高のキャンプやったよ。 最高だね。 うん。 汗を流してね、温泉で。 うん。 しかもあそこの高宮の湯は うん。 なんか露天ブローが 2個あって うん。 熱々とちょうどいい湯があったよね。 あった、あった。うん。男よ。 ああ、もうあそこ良かったな。 うん。 ああ、うまいね。これはいいわ。 [音楽] うん。 ああ、やっぱりね、こういうのが一番美味しいんじゃろうね。 うん。 のりとかね。とか 乗りかけとかね。 [音楽] なんか久しぶり。 うん。 久しぶり。こんなしそな。 やっぱ美味しいね。 うん。でも美味しい。 ちっちゃい頃から食べられとるじゃん。このお味って うま。 うん。 全然ね。 うん。 後悔はないよ。 うん。 釣れなかったら食べれまてん。 次こそは 次こそはて燃えてくるよ。なんかね、上手になりたい。 うん。 釣りたいだろ。 釣りたい。 あの、遠くに投げれるようにはなったきゃん。あとはこう引き方 うん。うん。 あれをね、思錯誤にゃいけんと思って。 そう、そう。 色々やってみたよ。早く引いてみたり。ゆっくり やっ近くに乗った方が良かった。 ああ、そうかも。ただ私はそのルアーが絡まっちゃいけんわと思ってちょっと初心者け離れたとこでやってみたんですけど。 うん。うん。 今度はね、ちょっと近づいてやってみ。 そう、そう。巻き方とかに盗まないから。 ちょっとこうこうてこう近づいてからちらって やっぱ上手な人の真似をした方が早いよね。 うん。何でもそうよ。 うん。 盗みに行かな する。盗耳をしてからね。 そう、そう。 あのクロートの人はさ、ルアーを持ってきてなかった。自分とか自分そりそうじゃろうね。俺たち借りるけそこはさ、もうしゃあないじゃん。 うん。うん。 かっけえと思ってどれよとどれよなんじゃろうとかちょっと思って [笑い] なんかね あの一式揃いとなる [音楽] それもまたはまったらねもんね。 そうそう すごかったよね。10 本ぐらい持ってきとる人おったよ、 1人で。 うん。なんかかっこいいよね、こ。 うん。かっこいい。 結局ね、俺たって形から意外と入るね。 キャンプもしかりやし、サップもしっかりやしさ。 うん。 何でも形から入るんだよね。 なんか揃えとなるよね。 [拍手] 今度は 気がついたもん。 釣りてと思う。 今度ル釣りにはまりますか? どうしよう。たき火です。 今日 な んなんそのテンション? え、今日さ うん。 なんか初めてって言うぐらい うん。うん。 テントをサイトに立てて うん。サイトにおらんやったよね。 そうね。不在だったね。 不な時間が長かった。過去一のね。 うん。うん。 ま、釣りに行ったり温泉に行ったり うん。 初めてかな?こんなにサイト離れるのね。 確かにね。 うん。 サイト離れてもアクティブに外おったけ なんかサイトおったぐらい暑いよね。 熱い。暑かったね。 ただね、なんか楽しかった。 あ、楽しかった。 今日は楽しかったね。 アクティブしたなって思ってアクティビティだった。 はい。はい。はい。 で、ま、いよいよね。 うん。うん。 別、別日、月曜日か月曜日車中泊シリーズで車がどんどんね、完成しておりまして、あ、 次回よいよ社キャンプに旅立とうと思っております。 イエーイ。 イエイ。 ま、どこに行くか決めてないけどね。 まだ迷ってますね。どこ行く? うん。ね、やっぱりその車中泊 うん。はい。はい。 キャンプ場でキャンプして、ま、タープとか立てて車で寝る。 それ車中泊。 うん。うん。 それで行くか。 もうなんて言うと車で旅して うん。 え、RVパークなり に止まるのも社長。 うん。そうだね。 ま、一応うちの車はね うん。 キャンプ道具も積んどるんでね。どっちも行けるか。多分ね、キャンプ上にまずはね。うん。うん。 え、止まるような車中泊からやってみようかなと思っております。 うん。うん。だよね。 うん。 最初どうしようか。リカちゃんが行きたいとこ行こうかな。あ、し言わんとよ。 うん。まだね、考えてない。 ちょっとリカちゃんにね、選択権あげようかな。 うん。マジ? いやあ、ちょっと言わんとよ。 そうだね。 お楽しみに。 はい。 じゃあ次回来週か。 うん。来週から 始まっちゃうね、 キャンプでございます。 はい。 [音楽] え、おはようございます。 おはようございます。 後キャンプ場の朝ですね。 朝です。 あの朝方 うん。 すんごい霧のね。 うん。 町やった。街じゃないけど。 ロンドンみたいだったね。 眠りから冷めるとロンドンみたいな。 真白やったね。 うん。 それとやっぱここもうすでに釣り客がさん来てますよね。 朝の7 時ぐらいからね、もう準備して皆さんね、待ち構えられとったよ。 あ、すごい人気があるんじゃない? すごい人気じゃね?朝から そうやっぱいスト開けても うん。 なんか本当今日また釣ってから帰ろうかなっていうぐらいちょっとやってみたい。 また 朝から釣ってみたくなったね。 ああ、 後ろダムキャンプ場かがだったでしょうか? かあ うん。 鼻ムツムずする。 うん。 はい。くしゃみがでかいよって。 はい。オッケーです。 えっと、次回はついに社長枠キャンプの 1 発目ですね。 幕明けじゃね。 はい。 うん。 まあまあ現時点で実はどこに行くか決めてないんでね。 うん。ま、リカちゃんが行きたいとこに行こうと昨日夜話した通り そうしようかなと思っておりますんでお楽しみ にしといてください。 はい。 じゃあリカちゃん閉めてください。 はい。ここまでご視聴ありがとうございます。 ありがとうございます。 じゃあ次は車中泊ですね。 はい。 の動画でお会いしましょう。バイバイ。 バイバイ。

ダムの絶景を見れる香六ダム公園キャンプ場でキャンプをしてきました。
この香六ダム公園キャンプ場ではなんと釣りが出来るので、初めて釣りキャンプに挑戦!
西日本最大のフッィングエリアということで釣り人多し!!
私たちは釣り素人ですが、すぐ操作に慣れ2人してドハマリしました。
釣りキャンプしてみたい方ぜひ必見です!
もちろんキャンプだけでも香六ダム公園キャンプ場は楽しめます!
よろしければご覧ください。

おすすめ動画
やっぱり富士山見ながらキャンプって最高だね【ふもとっぱらキャンプ場】

いつもと違う角度の富士山見ながら爆風キャンプ【フォレストビレッジ裾野】

富士山と湘南の海が見えるキャンプ場が最高すぎた【ファミリエ大磯キャンプ場】

————————————————————–
お仕事に関するお問い合わせは
下記のアドレスよりお願いいたします。
honocamp.1160@gmail.com

————————————————————–
◎Instagram
https://www.instagram.com/apollonlife8

————————————————————-
◎音
音楽や効果音は「Audio stock」のものを使用しています。
https://audiostock.jp/bgm

#キャンプ #香六ダム公園キャンプ場 #広島キャンプ #アルファブリーズ #キャンプ飯

3 Comments

  1. 白飯、のりたま、味噌 最高ですよねー😊
    車中泊キャンプ楽しみにしてますー😊

  2. こんばんは~。方言出てて面白かったですよお😊
    私も昔ルアーやってました。釣れないのはルアーあるあるですよね?
    でも暑いときは魚の動きがピタッと止まるから
    ルアーでなくてもだめかなあ~。

  3. やまさん、りかさん、おはようございます~
    結論
    やまさんは釣り始めたら間違いなくハマりますなぁ
    私は小学生のときにアホみたいにハマったのですが、本当に楽しいです😂
    ルアーは種類もたくさんあって自作する人も多いので、やまさんにはピッタリ要素満載
    ちょっと調べたのですが広島には海の釣り堀もあるんですね~
    海釣りは釣ったあとの食べる楽しみが最高🍻なのでそちらもお勧めしたいです😊
    瀬戸内の魚は骨まで旨いって聴いたことあります
    お二人とも楽しそうでなによりですし、これは新たな扉が開いたのでは⁉️

Write A Comment